チーム・エグザイルさまさまやね。うまくいけば4t目に投げつけられる (17/06/11) |
名前の長いやつのお陰でフリプ程度には実用性ができました。場を一層しつつワールドブレイクかましてくのは爽快です (16/08/04) |
テラフォームシューマッハクロスファイア2ndで一発 (16/01/03) |
これ、DDZ覚醒したターンに高貴心出せば1マナで進化できるんじゃないだろうか。単色相手の勝ち筋の一つになるかも (15/05/30) |
オーバーキル イズ ジャスティス 本題;やっぱり出しにくい。でも出せたらほぼ勝ちっていうのがかっこいい (15/05/10) |
墓地からLOVE&HATEでええやん。バーレスク並に相手はびっくりする。ど派手さを考えるならこのカードを使ってもいいと思う。勝率の計算なんてするんじゃあないよ。 (14/09/08) |
何に組み合わせたら召喚できるの? (14/03/06) |
Pretty hard to get out, most likely will work combined with GT, Crossfire, Skull Rider, Nine Zero Zero and others, but by then the game is already won... (14/01/24) |
出すまでが非常に難しく、苦労して出そうにも勝利が確定するわけではないのが辛いところです (14/01/03) |
〇は過大評価でした。出すのが難しい上、出してもキューブ踏んで逆転されたり、マドンナで簡単に止められたりするので勝てないことも多いのが残念です。
ブロックされないだとか、「このクリーチャーがブレイクするシールドは手札に加える代わりに墓地に置く」だとか付いててもよかったんじゃないかと‥。 (13/12/12) |
ローリエと高貴心で超使わせてもらっています (13/12/11) |
スーパーデッキMAX微改造に入れてみたけど、みんなが言うほど悪くないと思う (13/12/04) |
少なくともケンゲキオージャ「よりは」汎用性が高いため、ガチンコ・ジャッジの効能を最大化するファンデッキでは相性さえ良ければ採用を検討できるかと思います。個人的には、安っぽい緑のビクトリーの紋章が好みです、はい。 (13/11/27) |
高貴心とヴィルジニアのコンボは強烈。確実にモノに出来ればですがね! (13/11/20) |
これを踏み倒す手間とリターンを考えると結局ほかのフィニッシャーでいいやってなる。 (13/11/13) |
覚醒リンクよりは幾分かマシではあると思う
無限ソウルシフトはおまけレベル 本命は踏み倒し (13/11/13) |
う~ん… 微妙ですね…。 使えなくはありませんがコイツが出てくる頃って普通にコイツ使わなくてもゲームエンドに持っていける気がしますね… (13/11/11) |
Vで一番弱いw (13/11/11) |
スーレアならまだしも、ビクトリーなのがもうハズレ感ぱない
パドンナの前で立ち尽くしてろ (13/11/09) |
アウトレイジ・ダッシュの改造版に入れました。強いのですが、他のクリーチャーを出した頃には殆ど勝負が決まってしまうので滅多に使う機会がありません。公式に載ってたデッキ作ってみようかな? (13/11/05) |
雑魚雑魚言う人に限って小さい子にこいつ出されて負けそう。 (13/11/05) |
能力が派手で、これぞビクトリーという感じの一枚。スーパーデッキと相性よかったらいいなー (13/11/04) |
除去耐性ないのが痛いかも。描いてあることはそこまで弱いわけではない (13/10/30) |
ソウルシフトがあっても25は高過ぎ。高コストのアウトレイジを並べるならそれで攻めた方が強いので高貴心とローリエかヴィルジニア、鬼修羅での踏み倒し専用といったところ。ただローリエで出した場合シールド0なのでトリガークリーチャーで反撃を喰らうときついです (13/10/30) |
ロマンですね。
一応、出しやすくしてるようですが実戦向けとは言えないです。
ファンデッキで使うかもです。 (13/10/29) |
ジャッキーで出せないのは仕方ないですね。公式のドレーンローリエのように面白いコンボもでき、普通に使っても元のものよりは出しやすいので少し工夫すれば強力なカードだと思います。 (13/10/29) |
でもジャッキーでだせるんだよなぁ・・・。▲にはできません。 (13/10/29) |
ざこい。Vレアに値しない。残念。能力が火力しかない、、、 (13/10/29) |
コスト25が重すぎる。 (13/10/27) |
うーん、これがビクリトリーって (13/10/27) |
でたら強いけど・・・高コストの進化元を使うほど重宝するカードではないと思います。 (13/10/27) |
ローリエと高貴心で踏み倒し可能…? (13/10/26) |
プログレ狙いで買ったら出てしまった。まあ無情秘伝で釣りあげれば9コストで済むので、そういうコントロールで使ってやろうかと思います。 (13/10/26) |
まあ、覚醒リンクするよりはよっぽど出しやすいよ (13/10/25) |
やっぱガイアールや (13/10/20) |
ロマンがあふれる凄いカード!1枚だけでも欲しい。 (13/10/19) |
ジャッキーは非進化じゃないと…鬼修羅イカリはできるけど実践レベルではない (13/10/18) |
ひょっとして、鬼修羅→全力艦長イカリ→鬼修羅戻してガチンコジャッジに勝てば踏み倒せるんじゃないか?鬼修羅のテキストに「進化ではない」とは書かれていないから。 (13/10/17) |
姫様とウッカリしてしまえば簡単に出せそうだしジャッキーで踏み倒す方法もありますね。実用性はともかく派手で強力なロマンカードは好きですよ。 (13/10/17) |
コストを下げようとすればするほど進化元の方が強くなるという悲しいカードです。これ出さないと勝てないような状況は進化元並べるような悠長なことは出来ないでしょうし、これ出せる状況は結局そのまま押し込んでしまった方がトリガー除去に怯えずにすみます。このクリーチャーを出せる場面は無いといっていいでしょう。レアリティが高いのも残念です。当たって欲しくないですね。 (13/10/12) |