スポンサードリンク

神龍のイザナイ ガーリック
(シンリュウノイザナイ ガーリック)

表示順:
総合評価:
 ストレージに落ちてた不思議なカード。ぶっちゃけ今じゃそんな使えないが、山から直接持ってくるところ活かして銀の弾丸のように使えば有用かなと。殿堂のインフェニティドラゴンも引っ張れるので場持ちも問題なし、進化も出せるのもいいところ。  ファンデッキの対戦会にどうですかね。 (18/10/14)
 確かにエターナルサインとは相性がいいのですが、他にもⅠ世、ゼロロマノフ、マナロック、ボルメテウスホワイト、ニドギリラゴンなどエターナルサインと相性のいいカードは多く、相手にターンを渡さないと本領発揮しないこのカードがそれらを押しのけるとは思えません。今年度は赤黒が強そうですが、これは無理そうな気がします。 (16/05/27)
 クロニクルの新規カードによって早期召喚+SA付与が可能になり使いやすくなりました。赤入りのロマノフサインに2枚ほど差しておくといい働きをするかもしれませんが専用気味になりそうなのでこの評価で (15/07/11)
 光臨はいっそ打点0とかの方が強いので、重く、トリガーを踏みやすいこれは使い勝手が悪そうです  SAにする手段が豊富なのは評価できますが、できれば5~6コスで欲しかったカードですね (14/02/14)
 無理だな (13/11/28)
 軽ければバジュラを出すのに使えたのに (13/11/09)
 既存のドラゴンデッキには入らないと思われるカード  アグレッシブに殴るよりはコントロールしていくタイプ  ただ、パワーの低さがあまりにも辛い (13/11/06)
 現実ではガーリックとストロガノフの相性はとても美味しそうですが、デュエマではストロガノフのせいでもやしが添えられてしまうので雰囲気ぶちこわしだと思います (13/09/30)
 ストロガノフを持ってくれば (13/09/29)
 まあ、たしかに9コス出せるようにしちゃうとテラが出ちまうからなあ… それにしたって専用構築だろ (13/09/28)
 ペンチ→ギフトでこれ とつながり、バジュラが4ターン目で降臨します。 (13/09/28)
 エザワカンタービレで安定するから採用してます。 (13/09/27)
 普通に出した方が良いですね・・。踏み倒しにしては重いですし、パワーアタッカーが付いてるにしても、4000は低い気がします・・。 (13/09/27)
 7コスも払って踏み倒す意味が分かりませんww (13/09/26)
 さすがに重過ぎます。はまったら強いのは間違いないのですが、それはこのコスト域のカード全般に言えることですね。 (13/09/26)
 わざわざ7貯めて出すほどではないですし、生姜で死ぬのは弱いです。 (13/09/23)
 コッコ→ガイアールアクセル→コイツで降臨を早く使える・・・って考えましたがどうも厳しいですな・・・常に攻撃するような連ドラなら使えそう? (13/09/18)
 アンノウンも持ってたらなぁ・・・ 進化ドラゴン踏み倒せるのはいいと思う(返しに除去されなければ) (13/09/15)
 マナを溜めてライザーで殴ればいい。 (13/09/15)
 重さも自信のスペックも踏み倒し範囲も何もかも微妙 (13/09/15)
 今の時世コマンドドラゴンが出せず、重いのにSAがないし、基礎パワー4000、踏み倒し範囲はコストが1つ上の8までしかないといろいろ残念 そもそもドラゴンは踏み倒し手段が充実してるから使わないなっ! (13/09/15)
 ガイアールアクセルからつながります。 (13/09/15)
 なんとかしてSAつけてラグを無くしたい。インフィニティ出せば場持ちの悪さを誤魔化せるし、この効果で山札から狙って出せるので相性良し。ただのコスト8の踏み倒しに使おうとしてもコスパが悪いので、複数回踏み倒せるように状況を整えてやれば強そう。 (13/09/14)
 出せる範囲が自身のコストと1しか違わないので使いにくいです。コスト7まできたら普通に出した方が安定しますし。 (13/09/14)
 このカード自体の重さと素のパワーが低いところが弱いと思います。 (13/09/14)
 ガーリック1体とドラゴハリケーンエナジーを使えば一気にエンド時にエザワとバベルを出せるが…… まあ、そんなことせんでもねえ (13/09/14)
 呼べるドラゴンの範囲自体は悪くないが最近のドラゴンはなんたらコマンドドラゴンだったりすることと、自身のコストが重くこいつを経由するくらいなら呼びたい先を積んでしまった方が早い気がする。 (13/09/14)
 コスト7以上のコスト踏み倒しクリーチャーにはアシッドとかライザーとか絆とかいるけどそれらはタイムラグがなかったり+αの能力を持っていますよね 単純にスペックが足りてないカードです (13/09/14)
 2体並べてヘヴィメタ一気出し  ヤバスギルとドルボランが光臨範囲なので結構強く感じます (13/09/14)
 アーマードドラゴンだけっていうのが残念。 ドラゴハリケーンエナジーとかと相性いいと思ったんですけどね。やっぱり無理ですね。 (13/09/13)
 これ使わないで、普通に出しそう (13/09/13)
 コントロール気味なドラゴンだなぁと使いにくそうに思いましたがドラゴンなんかうじゃうじゃいるのでどこかで使えますね (13/09/13)
 惜しい。「火または闇のドラゴン」なら強かったです。 (13/09/13)
スポンサードリンク