シャイン・アロー(自軍タップ可能)の完全下位互換。
このカードが再び日の目を見る時は来るのか。 (18/01/20) |
この手のカードの中で1番かわいそうなカード。コイツだけ構築デッキに入ってない。まあどれも使わないんですけど。 (17/04/07) |
タップ呪文は自分のクリがある程度そろわないと効果を発揮できないので、中盤以降に使うことが前提になりますが、それならサイキックも出せるシャイニーホールの方がデッキスペースの節約になると思います。また、トリガーで出た時の強さを重視するなら、サイレントスパークやオラクルジュエルの方が優先ですね。 (14/03/17) |
閃光娘々との組み合わせがなかなか強力ですね
見た目はマジェスティックサンダーに似ていますが、使用感はかなり異なります (14/02/11) |
トッキュー8では強かった。 (13/09/29) |
マジェスティックもあまり使われないのでコイツも使われないでしょう。 (13/09/21) |
読み:オプティック 本題:手札を減らさずタップキル。クリーチャーのパワーが自慢なら強いと思うよ? (13/09/21) |
マジェスティックサンダーとは五分五分だと思う (13/09/21) |
ドローは悪くないがマジェスティック・サンダーがなぁ。 (13/09/15) |
え何この名前… 光単のドロソにいけるんちゃう? (13/09/14) |
タップってのがあまりにも地味だからマジェスティックサンダーにドローが付いてようやく使われる感じかなぁ にしても凄い名前 (13/09/14) |
1ドローはなかなかですが、マジェスティック・サンダーの方が強力ですしスペースが厳しいです。 (13/09/14) |
2コストタップが入りやすいデッキと言えば光入りの速攻~ビートだと思うんですが、そこにも、用途が若干違うとはいえ《マジェスティック・サンダー》がありますので難しいです。 (13/09/14) |
名前ェ・・・ 軽コストタップとして・・・悪くはないんだろうけど、やっぱりライデンかなあ、と思ってしまう 悪くはないんだけど (13/09/14) |
名前。。。 ライデンかなぁ。 (13/09/14) |
軽量タップカードとしてこれを積むくらいならもっと役割が持てるライデン辺りを積みます。 (13/09/14) |
悪くはないけれどわざわざ採用するまでもない、そんなカードです。一応アドに直結しないタップ効果をドローで補ってるのは良いと思います。 (13/09/14) |
またソーラーレイの完全上位… 損が無い点が強みか。というかこの名前はニケならではですね。 (13/09/14) |
名前欄荒らされたのかと思った。キャントリップのお陰で腐りにくくなったソーラーレイと言った趣でしょうか。 (13/09/14) |
とうとう名前もここまできたか.. 小回りが利く上に損がないので悪くないですね (13/09/14) |
タップ+キャントリップ。シンプルながら手打ちしても損失の少ない良いカードかな、と (13/09/14) |