すいません、ドロンゴーで自身指定できるのはあちらにはないメリットでしたので評価上げます (17/03/30) |
ソコーラが出た現状シャイニングキンジのデッキにしか使わないです。 (17/03/30) |
シールド増やしてエスケープいっぱいしたい。こいつ3コストなら結構本気でデッキ入れてたかもしれない。 (14/12/22) |
強いです。ドロンゴーによりしぶとく戦えます。 (14/09/03) |
最強カード ドロンゴーはコイツ自身ドロンゴーで良いよ。 (13/11/30) |
正直舐めてました。除去耐性があり、止められない限り半永久的にシールドを増やせるのは他には無いスペック。 (13/11/26) |
スカイソードとは違い自然をとる必要がなく、擬似的な除去体制を持ち、生き残りさえすれば盾が増え続けるのは単純ながら強力でした で、キンジさんはいつ使われるのでしょうか…… (13/11/26) |
手札が一枚でもあると、何らかの方法でピーピングしないとそうそうは破壊できない。うまい人が使うと本当に強く感じる。 (13/11/24) |
サンサンのおかげでE3優勝できました。除去耐性持ちの攻防一体のアタッカー (13/11/24) |
E3はトリガーばっかにしてこれで殴りきれば勝てるんじゃないか説 (13/11/03) |
ドロンゴーしても強くないのは微妙です。 (13/09/23) |
ビートしつつ守りも固められる。ドロンゴーで除去耐性もある。案外使えそう。 (13/09/20) |
スカイソード。 (13/09/15) |
やはりスカイソードが安定ですかね ギフト速攻に突っ込めば面白そうな感じはしますがそんなことしません (13/09/14) |
遅すぎるアタックトリガー。色が増えてもスカイソード使います。 (13/09/14) |
このサイクルは効果の発動タイミングが微妙でその効果も地味なので厳しいです。 (13/09/14) |
うーん・・・シールド追加自体は弱くないけれどアタックトリガーでまで使いたいかと言われると・・・。相手のクリーチャータップしてシールド増やしつつドロンとかだろうか。 (13/09/14) |
盾追加ならスカイソードを使います。 (13/09/14) |