スポンサードリンク

神の裏技ゴッド・ウォール
(カミノウラワザゴッドウォール)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問《神の裏技ゴッド・ウォール》を唱えて選んだ《極限超絶神ゼン》がゴッドではないクリーチャーに進化しました。この場合でも、その進化クリーチャーは次の自分のターンのはじめまで、バトルゾーンを離れなくなりますか?
回答1
  • ■投稿者:千のプラトー
  • ■投稿日:2022/12/16
  • ■事務局確認日:2022/12/16
いいえ、効果を受けているクリーチャーがゴッドではなくなった場合は、「離れない」効果は無くなり、「破壊されない」が適用されます。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/42485/
操作
関連
質問ビックリイリュージョンでゴッドを追加したクリーチャーがいます。そのクリーチャーに神の裏技ゴッドウォールを唱えました。
そのクリーチャーはターンの終わりにゴッドではなくなりますがゴッドウォールの効果はどうなりますか?
回答2
  • ■投稿者:N・HERO
  • ■投稿日:2017/06/28
  • ■事務局確認日:2017/06/28
唱えた時点での種族を確認するので、確認時にゴッドであれば途中でゴッドの種族が消えても次の自分のターンの初めまでバトルゾーンを離れるかわりにとどまります。
操作
関連
質問「神の裏技ゴッド・ウォール」を発動し、「聖霊左神ジャスティス×悪魔右神ダフトパンク」を選択しました。
相手は「トンギヌスの槍」で「聖霊左神ジャスティス×悪魔右神ダフトパンク」のうち「聖霊左神ジャスティス」を選びました。
「神の裏技ゴッド・ウォール」の効果で場にとどまる事はできますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2015/06/12
  • ■事務局確認日:2015/06/12
はい。出来ます。
あくまで離れようとしているカードはクリーチャーですので、バトルゾーンにとどまります。

正式回答、回答者6?
操作
関連
質問≪神の裏技ゴッド・ウォール≫の効果が切れる「次の自分のターンのはじめまで」のタイミングで、
≪偽りの名ドレッド・ブラッド≫の「自分のターンのはじめに、~」を解決しようとしました。
この場合、破壊対象クリーチャーを≪神の裏技ゴッド・ウォール≫で破壊置換で場に留めることはできますか?
回答2
  • ■投稿者:GUYはぁと
  • ■投稿日:2015/01/16
  • ■事務局確認日:2015/01/16
できません。
「次の自分のターンのはじめまで」という表記は「次の自分のターンのはじめ」そのものを含みません。
操作
関連
質問「神の裏技ゴッド・ウォール」を使用した「究極神アク」「超絶神ゼン」が場にあります。
相手がトンギヌスの槍でどちらか1枚を選択した場合、どうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2014/12/09
  • ■事務局確認日:2014/12/08
場を離れません。この場合、どちらのカードにも「神の裏技ゴッド・ウォール」の効果が適応している為です。
(※ただし、正式回答ではあるものの、矛盾する裁定がいくつかある為、確認してみますとの事でした。)
操作
関連
質問バトルゾーンに相手の

①進化元1枚の《蒼世神 ADAM》
②進化元0枚の《蒼世神 ADAM》
③進化元1枚の《エンペラー・ベーシックーン》
④進化元0枚の《エンペラー・ベーシックーン》

がおり、進化元は全て正当で、かつすべて《神の裏技ゴッド・ウォール》の効果対象となっているとします。

このとき《シェル・ポーチ》を出しました。
①~④を選んだ場合、それぞれカードの移動場所はどこですか。
回答1
  • ■投稿者:LasVegasYeah
  • ■投稿日:2014/04/18
  • ■事務局確認日:2014/04/18
①バトルゾーンにとどまります。
②バトルゾーンにとどまります。
③進化元を場に残して墓地に置かれます。破壊とはなりません。
④バトルゾーンにとどまります。
操作
関連
質問自分のシールドゾーンに《守護すぎる守護 鋼鉄》が表向きで存在し
バトルゾーンに自分の《不死身のブーストグレンオー》と《光器パーフェクト・マドンナ》がいます。

何らかの要因で自分のシールドがブレイクされそうになっています。
このとき、《守護すぎる守護 鋼鉄》によって自軍に付与されたシールド・セイバーを使います。

《不死身のブーストグレンオー》のシールド・セイバーを使う場合と
《光器パーフェクト・マドンナ》のシールド・セイバーを使う場合との挙動の違いを教えて下さい。
回答1
  • ■投稿者:LasVegasYeah
  • ■投稿日:2014/01/27
  • ■事務局確認日:2014/01/27
・《不死身のブーストグレンオー》のシールド・セイバーを使う場合
ブレイクはされず、《不死身のブーストグレンオー》も破壊されません。
《不死身のブーストグレンオー》のシールド・セイバーを使う限り、例え∞ ブレイカーであってもブレイクは発生しなくなります。

・《光器パーフェクト・マドンナ》のシールド・セイバーを使う場合
ブレイクはされませんが、置換効果の連鎖に該当するため、《光器パーフェクト・マドンナ》は破壊されてしまいます。
操作
関連
質問場に自分の《神聖牙 UKパンク》がいる状況で、《トンギヌスの槍》を唱えました。

このとき、場にある相手の《光器パーフェクト・マドンナ》を選んだ場合、どうなりますか。
回答1
  • ■投稿者:LasVegasYeah
  • ■投稿日:2014/01/27
  • ■事務局確認日:2014/01/27
場を離れず、そのままになります。

「バトルゾーンに自分の 《神聖牙 UK パンク》があれば、かわりにそれぞれのゾーンから1枚ずつ選ぶ。」
という一節は除去に関する項目を含んでいないため

置換効果の連鎖には該当しません。
操作
関連
質問神の裏技ゴッド・ウォールを左G・リンク(A)と右G・リンク(B)でリンクしているゴッド(AB)に使いました。

1)
中央G・リンク(C)の効果で左中央(AC)の2枚でリンクしたゴッド、右(B)の1枚の計2体(AC、B)のゴッドに分けた場合、この呪文の効果は2体に引き継ぎますか?

2)
引き継ぐ場合、1)で左中央(AC)でリンクした後、中央G・リンクの効果で3体バラバラにした場合(A、B、C)、呪文を使った時に指定しなかった中央G・リンク(C)のゴッドはこの呪文の効果を引き継ぎますか?
回答1
  • ■投稿者:狩屋カレー
  • ■投稿日:2013/09/22
  • ■事務局確認日:2013/09/22
1)AC、Bの2体に引き継ぎます。

2)暫定回答ですが、呪文を使ったABと、このABとリンクしてからリンクを外したCの3体全てにこの呪文の効果を引き継ぎます。
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク