スポンサードリンク

不死帝 ブルース
(デッドオアアライブ ブルース)

表示順:
総合評価:
 いかにも粘り強そうだが、きっちりコストを要求されるので根本的にカードパワーが足りない。今ならcipリアニかオブザ8号チックな軽減がついてたかもなあ。 (21/04/05)
 退化させるにしてもデスマーチを出せないのが残念。ポテンシャルは十分持ってる。 (17/01/07)
 自身の重さが最大のネックか。ヒラメキも殿堂してしまいコイツのデッキを組んでるといつのまにかコイツが抜けていたみたいな。それなんて(ry (15/07/12)
 デッキ破壊が強制なのが痛い。墓地召喚に関しても、軽量なのが多いのがね… (15/07/12)
 十分強力なカードなのですが、maxと比べるとどうしてもこんな評価になってしまいます  アウトレイジはもうプッシュはないでしょうし。 (14/07/16)
 良く考えるとMAXの墓地版ですね。レイジパペット限定とは言え。自身を墓地から出せるのは魅力的ですが見えてるとなるとそう簡単ではないでしょう。 (14/07/16)
 中途半端なんですよね。もう少し軽いか、もう少し重くして派手にするかしたらだいぶ境遇が変わっていたのでは。 (14/07/15)
 E3限定戦なら、対速攻でなければ割と使えたんですけど、今となってみると…墓地肥やしが強制でさえなければあ…とは思います (14/07/15)
 アウトレイジにおけるハンデス対策としてピン刺し程度でも役に立ってくれます。手札枯らしてもコイツが墓地に入ればクロスファイアやGTなどが出てくるのは脅威 (14/07/14)
 ナインとモールスドンドン出せるのは強すぎる。でも8コストは重たい。閃蛇で出すとしてもスネークのほうが強いと思うし。期待を込めた◎ (14/04/04)
 アウトレイジとの相性が何とも言えないですね。墓地を手札にするのはいいと思いますが、このカードを出すならせめてカツキングを使います。 (14/04/04)
 特攻ジェニーを連投できますが、正直永遠リュウと同じコストのクリだと考えると見劣りがします。 (14/04/03)
 こいつをバトルゾーンに出すまでの間に盤面制圧することは容易いんだけど、メタゲームに干渉できる力はないですし8払ってやることではないと思うのでこの評価で (14/04/03)
 派手ではある。モールス殿堂が痛手 (14/04/03)
 いやーきついっす 8も払ってやることじゃねーんすわ そんだけ払って所詮システムクリどまりなのが致命的 (14/04/03)
 出せば確実に仕事をする訳ではないのが痛いです。 (14/04/03)
 基本デメリット無しでこのパワーというのがさりげなく凄いですね  かなり独特で強い効果を持っているので、いかに早く出せるかがカギですね  構築の腕が試されます (14/04/03)
 強いと思うんだけどな〜使われないのはなんでだろ (14/04/02)
 おかげでデュエルロード三連覇中です!来週もよろしくです!(本題)この強さは使わないと本当にわかりません。8マナ払ってこいつ出して、そのターンにマナ使わなくてもモールス、ゼロゼロ、クロスファイアと並べる事ができ、次の自分のターンにGT、学校男、弾丸りゅうせいも並べてもう強いです(≧∀≦) (14/03/22)
 贔屓しても◎は無理でした。8マナ払って、やってることがコントロールではお話になりません。ファンデッキとかなら凄い良いカードだと思います。 (14/03/22)
 なぜかジャッキーよりパワー高くて強い。この粘り強さは中々。非常に強力な1枚。 (14/03/11)
 モールス殿堂でとばっちり。重さがどうしても気になる。 (14/03/11)
 期待外れでした。 (14/02/28)
 モールスが殿堂しましたが、特攻をループさせたり、GT、クロスファイア、未知なる弾丸などが出せるので十分強力です。 (14/02/21)
 黄色シクイラストの刺激的な鮮やかさが素晴らしいです。擬似的なハンドアドが物凄い事になります。 (14/02/19)
 モールス殿堂か〜まあそれでもジェニー連打は強いね (14/02/17)
 モールスや特攻連打で騒がれていたブルースはどこ行った (13/12/24)
 発売前ほどは見かけない。  それでも強いカードです。 (13/12/08)
 再三の評価ミス、お目汚しとなりすみません (13/12/02)
 かなり粘り強く立ち回れる地雷カードですが、使用率が伸びないのはレートのせいでしょうか  ハンドキープの概念を消す1枚と考えると画期的です (13/12/02)
 かなり粘り強く立ち回れる地雷カードですが、使用率が伸びないのはレートのせいでしょうか  ハンドキープの概念が消す1枚と考えると画期的です (13/12/02)
 GTに劣らないハンデス殺し モールスと学校で完全なコントロールができるって素晴らしい 邪魔なマドンナ潰せるクリもなぜかデスパペにいるし… (13/11/29)
 以前は騒がれてたけど、今はあんまり見ないカード。墓地ソース自体、最近は見ないですし・・・個人的には好きな効果 (13/11/28)
 ヒラメキなしで考えると後半に出て効果も強制なのでとにかく山札が足りない。E3じゃなければブソウなどデッキ回復を入れてもいいかもしれない。 (13/11/22)
 効果が強制なのでLOが怖いところ。それでも、強い。 (13/11/22)
 モールスとの組み合わせが恐れられてたけど強すぎなんてこともなく良調整なんじゃないかなぁと。 墓地肥やしなのが強制というのが集中的に除去されると山札が尽きてしまうのが辛いところ (13/11/22)
 カツキングMAX同士で火力射ち合ってるときは原則こっちのほうが有利になれるね (13/11/22)
 出た時の強制効果がむしろ弱く感じる場面もあるので、プレイングが肝心な一枚になりそうです。 (13/11/20)
 アウトレイジには アウトレイジ/デスパペット みたいなのは出ないのかな。本題:やっぱり強い。デロリアンでEX使いまわすのも。 (13/11/07)
 自身を墓地からとか強すぎ〜 (13/10/07)
スポンサードリンク