スポンサードリンク

飛散する斧 プロメテウス
(スプラッシュアックス プロメテウス)

表示順:
総合評価:
 フェアリーホール+リュウセイガイアが優秀すぎる 相対的にというかインフレの結果能力に汎用性が無く、種族も限定的なのでこれからの活躍は厳しいと思われる (22/12/11)
 優良な5マナ圏の中継ぎカードでしたが、ゲームの高速化(というか短縮化)により役割そのものが消滅したような印象です。クリーチャーなので取り回しのよさでは優れていますが、むしろマッハファイターの的になるのでマイナス要因にも。 (21/03/02)
 こいつの残された部分はもう、クリーチャーであるか否かという点が大きくなってますね。こいつの出番終了っていうなら、完全上位どこだろうといいたくなった。とはいえ、ツインパクトや呪文の凶悪な性能なのが多いせいであんまり使われていないのは否定できないですね。 (19/09/12)
 九十九でイレブンするとかクリーチャーであることを活かすならまだ使い道はあります (19/09/12)
 早めに出したハキリでブーストのついでに出したりもできるのでまだまだ捨てたものではない (19/09/12)
 4cガドホだとクリーチャーが残り呪文の蓋としての闇クィーンの元になったりラフルルに革命チェンジしたりと幅広く活躍してくれます。これじゃないといけないのは次元の霊峰でサーチしたり、水撒くと違って呪文も回収できる点、さらにはガードホールに繋がるといった感じで柔軟に動いてくれます。またバスターから出してさらにアドを稼いだりする動きも強力なので、まだデッキ次第では十分活躍してくれるカードだと思います。 (19/09/12)
 水撒くと違ってクリーチャー以外の回収も出来るという点で差別化が出来る。ただその面でもエレクトロ・シャワーという2→4で繋がる強敵が登場したのが痛い。 コスト5のクリーチャーなのでボアロ、マリゴルド、パーフェクトネイチャーに対応している強みを活かすなら入る余地はある。 (19/08/09)
 水撒くの登場によって単にブーストとマナ回収しかできないコイツは型落ち物になった。 (19/08/09)
 枠に困って色が合うならいれてます (17/12/07)
 能力は悪くないが5コスorボアロの効果を消費してまで相手に干渉できないのは非常に使いにくい。正直デッキに入れると邪魔。 (17/08/13)
 初代スプラッシュアックスの汚名を晴らしたカード。シールド確認能力を手札補充に変えて欲しいという誰もが願ったことところを、マナ回収という願ってもみなかった形で叶えてくれるとは。 (16/11/24)
 イメンでつよい  それ以外はシャワーでいい (15/09/24)
 7コストのカードを引き込みつつつながる美しさ。つなげた後もマナ回収で臨機応変な動きをサポート。 (15/09/23)
 マナ回収のライバルは多いですがその中でも軽い方でブーストが付くのは魅力です。 (15/07/08)
 ブースト+回収できる+殴れる生き物であるこのカードに不満なんてない (15/05/27)
 再録してくれなきゃ困る部類のカード (15/05/21)
 再録ありがとう。これからもよろしく。 (15/05/21)
 マナを実質第2の手札にする→マナ加速ができる自然→つよい (15/05/21)
 サバイバー構築済みにて再録決定!おめでとうございます!カード性能としては序盤、終盤どちらでも腐る可能性が少ないブースト+回収が非常にありがたい。いつも五色でお世話になってます。 (15/05/15)
 マナチャージとマナ回収を持っているので便利なクリーチャーです。色も青緑なので使いやすいです。 (15/05/12)
 中盤のつなぎとして申し分ないカード。後半に引いてもマナさえあれば腐りません、強い。欲しいなぁ・・・再録してくれないかなぁ・・・(再録乞食並感) (15/04/25)
 イメンに繋げるための最高の札。  だがカナシミドミノに弱いのでリキシでカバーしましょう。 (15/04/24)
 フォーミュラ、イメン、キングアルカディアス、手芸などなど5→7は強いですね。 (15/02/07)
 繋ぐ対象のカードをマナから拾えるところが強かった。イメンやシューゲイザーといったマナをリソースとして使うデッキとの相性は言うまでもなく抜群です。 (15/02/06)
 7コスト圏にフィニッシャーが多いので安定剤として重宝しますねほんと (15/01/19)
 5→7しつつ普通にイメン等拾いにいけるので良い。またその時にグレンマル回収でモルト相手に牽制できるのも強い (15/01/12)
 5→7の動きをしつつハンドを減らさず後続回収とか優秀すぎる。7マナ圏にパワーカードが多いのも追い風。一度入れたら抜けないですね。 (15/01/11)
 恐ろしく強いカード、後続のカードを回収しつつしっかりと7マナへと持っていく高い汎用性、非常に便利です (14/12/27)
 最近色が合えば考えなしで突っ込む一枚です。弱点は強制効果ってところだけですね (14/12/21)
 5色に必須 7コス回収してさらに次そのまま打てるなんて完璧 タワー落ちても問題ないしいつ引いても仕事する (14/12/21)
 ブースト兼回収をこなす便利なカード。呪文メタに引っかからない点も優秀です (14/12/21)
 ビマナに必ず挿してます。吸い込むに反応するうえに流れる様に繋がるので安定感が凄いです (14/12/20)
 イメン=ブーゴ主軸のデッキにおける繫ぎ役として最上級のパーツ。序盤はハンデス警戒でマナに埋めておいて後ほどプロメで回収しながら7に繋ぐイケメンです。Λになれるのもナイスポイント。もちろん他のデッキでも使い道はいくらでもあります。 (14/10/16)
 色も効果も完璧な上にイラストアド、ネームアドもあり序盤で埋めたのを拾いつつ7マナ圏にアクセスできる超絶イケメン (14/08/02)
 超強い。ヴァルチャーは速攻とかの殴り返しに使えるけどね。というか,5c以外でこういった効果を使えるようになったのは強いし,ありがたい。 (14/06/19)
 本当に便利なカード。 マナ回収してるのにマナが増え、しかも回収出来るカードも何でも良いので強力。 5C等のデッキに入れるととにかく便利な1枚。 (14/06/15)
 オンセンがいるときに使ってハンドが潤う. (14/06/12)
 色が合ってればどんなデッキでもまず投入を検討できる汎用性と性能の高さ 何枚あっても足りなくて頭を悩ませますね・・・ (14/05/09)
 コントロールでの潤滑油や後半のマナ回収としても使える良カード (14/05/07)
 ブーストしながらマナ回収は強すぎる。いつでも腐らない神カード。 (14/03/18)
スポンサードリンク