バウンス→破壊の順番なのでBWMやザーディクリカをこれ1枚で処理できる点は評価できるかもしれない (21/08/14) |
ハエタタキやゴッチンヘッドを基準にすると4コスト程度が適正値。2盤面に触れるなら同色の実質4コストにGWDがあるし、マジで4コストの上位互換としてリメイクしても良さそう。 (18/12/06) |
効果のすべてがビミョー 責めて任意にしてほしかった (17/12/28) |
この色の複数除去トリガーは無いから唯一性があるのは確か。だが火文明はともかく水文明はドン吸い・クロックを筆頭に優秀なトリガーが多いため、手打ちのし辛さもあってお呼びがかかることは少ない。同一ターンで複数展開するビートダウンも増えてきたことだし、マナ武装5サイクルトリガーのような複数のクリーチャーに触れる新しいトリガーが欲しいところ。 (16/09/08) |
ドギバスみるなら強いけど、効果が両方強制だからなぁー、使い辛い (16/09/05) |
ウララー型ドギ剣(つまり殿堂レギュレーションのだいたいのドギ剣)に刺さるのは偉いか。鬼流院(=相手が見たこっちの手札が緑単色の時)以外はこれでドギ剣とウララーで出たサイキックの両方を潰せる。ほぼ単騎(マグナムじゃないよ)で暴れるレッドゾーン時代よりもやや環境が追い風か。 (16/09/05) |
今の環境だとワンショットの次のターンに勝たなければならないときに結構刺さると思います。バスターウララーリュウセイを並べてきたときに、リュウセイの4、5枚目のブレイクでトリガーしてリュウセイをどかしつつ、SA付与能力を打ち消せるのは強力の一言に尽きます。 (16/09/05) |
デカブツをバウンスしてしまうのは昨今の環境では辛いところ。この色の除去トリガーがどうしても欲しければ… (16/02/14) |
両方の効果が使えてやっと並程度なのでどうしてもこの色のトリガーが欲しい時くらいしか使わないです。 (16/02/14) |
バウンスってのが (15/12/08) |
マナ基盤になりうる強力なST。雷火の様なカードですね (15/12/07) |
明らかにゴッドメタなんでしょうがゴッド自体あまり見ないし、二体除去出来ない場合が多いので微妙ですね。 (15/08/31) |
ふつー (15/08/16) |
便利。ほんとその一言。 (15/02/05) |
強いですけど,ドロマーが嫌いなんでwどうしても超動を優先してしまいますね。 (14/06/19) |
思ったより使いづらい 2体除去は魅力なものの、速攻やキューブ相手だと1体しか除去できないことが多く、なによりも大型を手札に戻してしまうのはまずいです (14/05/04) |
これと伝説の秘法超動どちらがいいか結構悩んだりする。8マナトリガーってのも結構重要だたり。 (14/01/30) |
オラクルジュエルほどは見ませんが、あのドルボランが盾から飛び出るとは恐ろしい時代が来たものです (14/01/19) |
トリガーし2体除去できたときは強いですが、1体しか除去できないときも多く、コストが重くて手打ちだと微妙なので、GJの勝率上げたい時以外なら、超動の方が強いと思います。 (13/12/14) |
青のトリガーのなかで優秀 (13/11/11) |
ドルボランと微妙に違って6000クリーチャーを2体除去できるのが嬉しい
しかもトリガー (13/11/06) |
ついオラクルと比べてしまうが、こちらは非常に色の良い優秀なST。 (13/10/13) |
危機一髪用 (13/09/26) |
結構使い勝手のよい、柔軟性のあるSTなのが強いと思います、除去の範囲も広いので (13/08/20) |
トリガーで覚醒チャクラ一発除去は神だった。超次元やゴッドに解体にも使えてかなりいいです。 (13/08/15) |
強すぎ
キクチや赤マグナム焼いてくれる (13/08/15) |
評価上げ。手打ちでも十分でした。 (13/08/15) |
多色トリガーの性能じゃない (13/08/11) |
出来れば手打ちはしたくないコスト トリガーで出るなら強いです (13/08/09) |
強かったドルボランがトリガーになって呪文になった奴が弱いはずがありませんね。 (13/08/08) |
ドルボランがトリガー呪文として帰ってくるとなるとかなり強力だと思います (13/08/08) |
吸いこむナウが殿堂したら使われそうです。 (13/08/07) |
2体まとめて処理できるSトリガーは非常に強い。1体しか除去できないような状況も多々ありますが、その点を踏まえてもこのカードは非常に強い。 (13/08/07) |
普通に使える。ドルボランの出番を潰したカード。 (13/08/06) |
コストは重いけどトリガーついてるしいいカード (13/08/06) |
数少ない2体フィールドからどかせるシールドトリガーです。二つの効果で範囲を補い合ってるので無駄になりづらいのもいいですね。やはりゴッドメタとしてデザインされたカードなんでしょうか?解除持ちサイキックにも有効ですが。 (13/07/31) |
時空ギャラクは除去できず、ゴッドを除去できるようになったのは計算されているんでしょうねー ORですしー 予断ですが、呪文に種族つけるのはもう出ないんでしょうかね… (13/07/31) |
ドルボランの呪文版
トリガーも付いてるしサイキックのギャラクシーを1発で破壊できるのはいい (13/07/31) |
ポジトロンサインから唱えると良さげ。 (13/07/27) |
いっぺんに2体止めれるので強い。
解除持ちサイキックの解体がこなせるけど効果解決順は逆の方が良かった。 (13/07/25) |