光臨というギミック自体弱いですし、わざわざこのカードを使ってまで出したいアースイーターがいません。それはそれとして、よい出汁がとれそうだ。 (22/05/11) |
忍法帖はユキムラのスペック上アースイーターを入れづらいけど、セイカイザ投げれるこいつは結構いいかもしれない。テラネスクに役割取られがちなセイカイザに役割持たせられるのもgood それはそれとして、よい出汁が取れそうだ。 (17/09/18) |
加速→佐助→アカダシ≫シンクロスパイラルで佐助アカダシタップ≫セイカイザで2ドロー2ブースト。あれ?強くね?それはそうと良い出汁が取れそうだ。 (17/09/18) |
シンクロ・スパイラルとセイカイザの登場でかなり使いやすくなった。それはそれとしていいダシが取れそうだ。 (17/09/18) |
セイカイザ投げても結構強いかもしれない。それはそれとして、良い出汁が取れそうだ。 (17/07/23) |
忍法帖でなにか相性のいいアースイーターが出ることに期待したい。それはそれとして、よい出汁がとれそうだ。 (17/07/23) |
ガイアクラッシュのほぼ唯一の使い道、それはそれとして良い出汁がとれそうだ (17/06/13) |
海帝の侵略者の登場で強化の予感。それはそれとして、よい出汁がとれそうだ。 (15/09/21) |
セブ・アルゴルやガイアクラッシュ、マッシヴ・アタックなど、優秀なアースイーターが多く、なかなかいいカード。ドルゲーザを呼び出せないのが残念だけど。それはそれとして、よい出汁がとれそうだ。 (14/11/08) |
なんという訓練されたコメント欄・・・ それはそれとして、よい出汁がとれそうだ。 (14/11/07) |
こいつのおかげでスタバックが出た今でもまだまだ害悪は使われそうで良いですね。
イザナイは本当にいいカードです。
もっとスポット当たらない種族に増えればいいのに。
それはそれとして、よい出汁が取れそうだ。 (14/02/05) |
コイツからガイアクを呼べるのはとても強いと思います。それはそれとして、よい出汁がとれそうだ。 (13/10/24) |
ブーストを絡めて早期に害悪が出せればかなり強い。今後のアースイーターにも期待。それはそれとして、よい出汁がとれそうだ。 (13/08/14) |
7以内のアースイーターを降臨させられるので強いですね それはそれとして、よい出汁がとれそうだ。 (13/08/14) |
やっぱりドルゲ出せないのはキツいかな。ガイアクでも十分強そうな気はするけど。 てかこいつのフレテキネタにされ過ぎて食傷気味。 (13/08/14) |
おっと、失礼しました。出せるのはアースイーターだったんですね・・。ですが優秀なアースイーターはいるのでこの評価で。それはそうとして、よい出汁がとれそうだ。 (13/07/16) |
光臨・・・なかなか便利です。無色ゴッドは増えるでしょうし、さらに良くなるのでは?それはそうとして、よい出汁がとれそうだ。 (13/07/16) |
アースイーターデッキ始動!!!それはそれとして、よい出汁がとれそうだ。 (13/07/16) |
結構アースイーターって充実してるのな・・・これは今後に十分期待が持てる1枚かなぁ それはそれとして、よい出汁がとれそうだ。 (13/07/09) |
魔天の返しにハリケーン・クロウラーをよんでも面白いかもしれません
それはそれとして、よい出汁がとれそうだ。 (13/07/08) |
バクバクで回収したり、アルゴルをだして守りを固めたり、〆にガイアクラッシュを呼んだりとそこそこ器用な動きが出来て好きです。ドルゲーザはまだまだ終わりません!それはそうとして、よい出汁がとれそうだ。 (13/07/08) |
個人的にはスペクロかアルゴル出せるだけで十分。それはそれとして、よい出汁がとれそうだ。 (13/07/08) |
《戦攻右神マッシヴ・アタック》があるので、水の絡むゴッド・オラクルデッキに入れろということなんでしょうね。今年もドルゲーザに期待。それはそれとして、よい出汁がとれそうだ。 (13/07/07) |
マッシヴ、害悪、セブ・アルゴル、さらにはもう一枚自身を持ってくるなど持ってこれる範囲になかなか面白いカードが揃っています。これからの強化も約束されているので期待を込めてこの評価。それはそれとして、よい出汁がとれそうだ。 (13/07/07) |
アースイーターも強いのがそろってるので結構強いはず。それはそうとして、よい出汁がとれそうだ。 (13/07/07) |
ドルゲを出せないのは少し残念ですが、タップさせるのなら打つべし使えばいいですし、アルゴル、ガイアクラッシュ、マッシヴなどを呼べるので弱くはないです。それはそれとして、よい出汁がとれそうだ。 (13/07/07) |
現在では主にガイアクラッシュやマッシブを持ってくるのが仕事ですね。
これからの強化に期待しましょう。
それにしても8まで出せたらヤバかった。
それはそれとして、よい出汁がとれそうだ。 (13/07/03) |
アースイーターがここででてくるとは面白い。それはそうとして、よい出汁がとれそうだ。 (13/06/22) |
ここに来てのジャイアント・アースイーター強化…… ドルゲで復帰した身としては嬉しい限りですが、5コスのイザナイはやや重い気もします 有効に能力を活かせる専用デッキで迎え入れるのがいいかもしれません (13/06/16) |
アースイーター推しと言うことはここに来てまたドルゲが台頭するんですか・・・?アースイーターはどいつもこいつも一風変わった能力を持っているか、堅実な能力を持った厄介なクリーチャーなので強そうです。 (13/06/16) |
踏み倒し先にはガイアクラッシュなどがあるので早めに出すと割と強いです。 (13/06/16) |
アースイーターサポートとは珍しい。ファンデッキでも嬉しいイチマイ。イラストで使ってみたくなるカードって結構あると思う。 (13/06/16) |
強いです。様子見で○です。 (13/06/16) |
イラストマジで最高。桐野よりもデッキに入れやすそうなイメージ。だけど「光臨」はどうやってタップするかが問題。 (13/06/15) |
美味しそうですね。 ほかの光臨と同じく意外と広い踏み倒し範囲が強いです。《ドルゲ》とも微妙につなげやすそうですね (13/06/15) |
アースイーター好きすぎる俺にはたまんない (13/06/15) |
最速でガイアクラッシュ出せればかなり良い。 (13/06/15) |