スポンサードリンク

薔薇の烈爪 ファントム
(ローズブラッサム ファントム)

表示順:
総合評価:
 パラノーマル高いからこれで代用…とはいかないけど使いやすくなったのは事実 (20/07/03)
 効果のわりに重いです。パラノーマル使います。 (14/02/17)
 面白そうではありますが、恒久的に-3000するパラノーマルがいる以上まず使われることはないでしょう (14/02/15)
 ファンクとか入れた方がよっぽど強いです。 (13/10/08)
 パラノーマルでいいかも。 (13/10/05)
 新弾に似たような能力のクリーチャーいた気がするので・・・ (13/09/01)
 使い方は違うけどパラノーマルの方がよっぽど使いやすい (13/08/17)
 やはり-1000目的であれば薔薇城やファンクに劣ります。かといって除去耐性持ちのアタッカーとして運用しようにも、このカードを破壊できるデッキが相手であれば-1000を活かしにくい。結局のところ入れるデッキが見当たりません。 (13/08/12)
 ミス (13/08/08)
 ファンクでいいです。 (13/08/06)
 6コスでさらに破壊しなきゃいけないから遅いんだよなぁ。でも殴るたびに-1000が積み重なってくから数並べて殴れば結構エグいと思う。何とかして使いたい1枚 (13/06/28)
 薔薇城やファンクを使った方が良いと思います。 (13/06/17)
 ローズベルトより使いづらそうな・・・ (13/06/15)
 これは普通に薔薇城使えばいいのでは・・・ (13/06/15)
 能動的に破壊してやらないと使いづらいシールドゴーとこの重いコストは噛み合わない。追加能力が強ければ良いのだが、能力もアタック時に発動の薔薇というものなのでそれこそ薔薇で良いイメージ。コウモリックチェーン的に自軍パンプアップがあっても良かった気がする。 (13/06/15)
スポンサードリンク