スポンサードリンク

勇狩の蛮人
(コアラファイター)

表示順:
総合評価:
 4コストでできることが相手とバトルだけなのが弱すぎます。パワーも3000と低くいただけません。このカードを使うくらいなら、ブロックされるリスクこそありますが、臨機応変に戦えるマッハファイター持ちのクリーチャーでいいです。 (22/07/28)
 緑で相手選べる軽量除去というのが偉い (14/10/24)
 マッカランとはマナ武装しなくていいところで差別化は出来ている。  ビーストフォークという種族も今後に期待が持てるし、3000ライン退かしながら  クリーチャーが残る点も評価。    マジ強いっす (14/05/11)
 悪くないけども使われないカード 色は違えどマッカランを見ると正直微妙 (14/05/07)
 使うかどうかはともかく効果はまあまあ強いです (14/04/25)
 緑で火力生めるのは強いし4コストだから速攻も見れていいね (14/04/25)
 キチク、バトウ/ゴーゴン/シュライバー、ヒビキを潰せるのが大きいです。自然を使う専用か何かでメタに抵抗する手段が増えるのは悪くないです (14/04/25)
 自然なのにいろいろ厄介なのを破壊できますね。なかなかよさげです。 (14/04/24)
 ザンジと違ってシュライバー殺せるのは優秀 (14/03/05)
 呪文対策としてかなり優秀 (13/12/28)
 バトルゾーンに出した時に発動するモービィーやパワーの上がったイザナキーザと考えると火にも劣らず、コスト4のクリーチャーの除去は珍しいので、十分に強いですね。 (13/08/12)
 3000まで狩れるので、イエスなどに入るシステムクリーチャーに効いて強いです。 (13/08/12)
 緑では数少ない軽量除去カード。ゴーゴンやバトウを狩れる点は優秀。 (13/08/12)
 五郎丸と組んだり。速攻対策だったり。 (13/08/09)
 速攻対策、システムクリーチャー破壊等と結構仕事してくれそうです。 (13/08/08)
 まあ大佐よりは使うかな 以外に環境に刺さってる (13/08/04)
 なかなか強そう。しかし入るデッキが分からない。 (13/08/04)
 マグナムとかクック焼ける。イエスヤザリエスで悪魔化。 (13/08/04)
 使用デッキ数に比してとても強いと思う。根暗とかだとキクチやゴーゴンが重い割にクリで除去が効かないので、中々面白いですね。 (13/08/03)
 このテキスト分かりづらいっすね… まぁ良いや。本題:当初は微妙とか思ってましたけど、バトウやシュライバーとかの最近流行りの厄介者を消せるんですよね。 (13/08/03)
 クリーチャーでの除去なので、バトウ、ゴーゴン、シュライパーを楽に破壊でき、キクチやマグナムなどの3000ラインまで届く除去は優秀だと思います。使われ始めてきたら◎あげます (13/08/02)
 黒緑次元にいれると安定しそう。  場に残ると速攻対策も出来るのでいいと思う。  なによりシュライバーやれるし (13/07/31)
 バトルゾーンに出すだけで、パワー3000以下のクリーチャーを倒せるからです。同コストのカードだと呪文の方が火力が高めなものの、こちらはクリーチャーなので、呪文対策のカードにひっからないのが強みだと思います。 (13/07/13)
 自然で3000以下を破壊できるのは強そう。 (13/06/30)
 4マナ3000火力のクリーチャーは強いと思います。テキストが分かりづらいのだけが欠点。 (13/06/30)
 自然では珍しい墓地除去なので需要は高そうです。 (13/06/30)
 「イモータル・ブレード」や「無敵城シルヴァー・グローリー」があれば4マナで確定除去が出来ますね。しかしテキストが分かりづらい、キサナティック・Xかと思った (13/06/30)
 クリーチャーなので容易くゴーゴンを破壊したり、ブレードワームの様な使い方が期待できそうです (13/06/30)
 トッキュー8全戦で助けられたので評価。4マナで3000除去で3000じゃなかったらクリーチャーが残ると考えると結構すごいスペック。 ケラサスから繋がることから自然速攻でも活躍できるんじゃないかな (13/06/23)
 ガードマンついてたらルーパスや師匠とシナジーしてたのに (13/06/16)
 テキストが分かりづらいですが自分と戦闘させるということでしょうか? 自然のウィニーでこのような能力は珍しくなかなかの使い勝手だと思います (13/06/16)
 文章だと、1体を選び、「その」2体なのでもう1体はどこか分からないので。 (13/06/16)
 自然で3000以下を焼けるので中々良いと思います。 (13/06/16)
 自然の3000火力。小型システムクリーチャーを焼けるのは良いですね。 (13/06/15)
 小型除去。バトウやキチクやゴーゴンなんかの厄介なのを焼ける。 (13/06/15)
スポンサードリンク