これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 聖霊左神ジャスティス ライク・ア・ローリング・ストーム |
---|---|
質問 | 《聖霊左神ジャスティス》の「出た時」の能力で、山札の上から5枚を見ました。その中から《ライク・ア・ローリング・ストーム》を唱える場合、どのようになりますか? |
回答1 |
結果的に山札の上から6枚目、7枚目、8枚目にあるカードを墓地に置きます。《聖霊左神ジャスティス》の効果で見ているカードは引き続き山札にあるカードとして扱いますが、他の効果の影響を受けません。ですので、《ライク・ア・ローリング・ストーム》の効果で山札の上から6枚目、7枚目、8枚目にあるカードを墓地に置き、その後、墓地からクリーチャーを1体手札に戻します。
|
操作 |
|
関連 | デュエマの鬼!キクチ師範代 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス 夜露死苦 キャロル 疾封怒闘 キューブリック ライク・ア・ローリング・ストーム 禁術のカルマ カレイコ DG ~裁キノ刻~ |
---|---|
質問 | 《デュエマの鬼!キクチ師範代》がバトルゾーンにいる状態で《ライク・ア・ローリング・ストーム》を唱えました。 山札の上から3枚の中に《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》があります。 《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》の置換効果を行うことはできますか? |
回答2 |
できます。
裁定変更です。 例えもともと確認できない山札のカードであっても、 ゾーンからゾーンへ移動することが決定したカードは置換効果により実際にそのゾーンに移動しなかったとしてもその置換が行われる前に「両プレイヤーの確認できる公開情報」となります。 ※例外的に「山札から裏向きのままシールドに加える」という効果を置換した場合は両プレイヤーともにカードの確認はできません。非公開情報です。 よって公開情報となっている自分がターンを進行しているプレイヤーであれば《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》の効果を置換することが可能です。 正式回答 回答者3 |
操作 |
|