スポンサードリンク

ライク・ア・ローリング・ストーム
(ライクアローリングストーム)

表示順:
総合評価:
 カリヤドネではレアレジ避けできるという長所が光る。けどカリヤドネだったらレアレジ無くても勝てるからこの評価。 (20/04/24)
 龍装鬼 オブザ08号/終焉の開闢(ツインパクト)の完全下位互換。 名前はこっちのほうが好きよ...? (18/07/25)
 まさか上位互換が出るとは思わなかったです。 (18/06/13)
 ツインパクト化ですね。まあまあ使えたはずなんですけど、お疲れ様でした。 (18/06/13)
 再誕でマナが一気に増えますね。軽いのが優秀。 (14/08/28)
 ボーン踊りより優先して採用されそうなデッキが思い浮かばないし1コスト上にプライマルがあるのが。  強さが中途半端 (13/10/27)
 使いやすいコストで墓地肥やしとして強いです。 (13/10/11)
 キクチと同コストなのか゛嬉しい。先攻ならの話ですけど。 (13/08/09)
 ホネンビーはクリーチャーでブロッカー持ちだから良かっただけで、このカードも使えるかって言われたらそんな事は無いと思う。 (13/07/28)
 手札を減らさず墓地肥やしできる、見方を変えれば闇の手札交換。だが回収は強制なのでクリーチャーをとにかく墓地に送りたいというデッキだといざという時困るかも  ボーン踊り、ホネンビー等のライバルも多いが墓地肥やし後回収と腐る効果ではないので少しでも墓地利用するデッキには常に頭の片隅に置いとくレベルには良いカード (13/06/22)
 プライマルより1ターン早く動けるのはうれしい (13/06/22)
 軽い墓地肥やし好き (13/06/18)
 1マナ軽いプライマルですね このカードからホネンビーに繋がるのは魅力ですが、ボーン踊りにすると3→5の流れからいきなり穴に繋がるためそっち優先なのかもしれません (13/06/16)
 プライマルやホネンビーとコストが被らないのが良いですね。比較対象はやはりボーン踊りチャージャーでしょうか。確実にホネンビーに繋げたいならこちら、マナを伸ばすことに意味があるならあちらでしょうか。 (13/06/16)
 イラストかっけー。墓地肥やしに使える。 (13/06/16)
 墓地肥やしとしては使える方だと思います。 (13/06/16)
 3マナで肥やしつつ1枚回収って結構いいんじゃない? (13/06/15)
 プライマルスクリームとコストで競合しないのが非常に大きい。今はプライマルよりもホネンビーを使いたい時代なので、このカード→ホネンビーと繋げられると理想的。墓地回収として使う分にも比較的軽コストなので扱いやすい。 (13/06/15)
 ターボフェルナンドにいれます。名前もかっこいいです。 (13/06/15)
 すごくターボフェルナンドに入れたい (13/06/15)
 1コスト上に4枚墓地肥やしでトリガーもついてるプライマルがある。 (13/06/15)
スポンサードリンク