評価変更です。Re:奪取というGS+レクスターズがついた完全上位互換が出てしまったためさすがに厳しいです。自然はもともとブーストにたけた文明だったので、元からそこまで使われていませんでしたし、今となってはreライフや地龍神の魔陣などの優秀なブーストカードが増えたため、5枚目以降として使われることもないでしょう。 (22/01/11) |
色的にキユリやトップラサスといった強力なライバルがいるので単色であることを生かさなければ戦えません。なので、今では入るデッキはQ.Q.QX.くらいしかありません。そこでは2→4で動けるので一応活躍はできています。ただ、他の一撃奪取と比べると苦しい状況にあるのは言うまでもありません。 (20/05/24) |
たぶんデュエデミーはメイド服で入れればよかったんですけど
ステップルないときには助かるから集めづらいのきつい (17/05/10) |
ステップルが出てしまったのでますます使い辛くなったと思います (17/04/06) |
か……かわいいからまだ使える(震え声) (17/02/28) |
↓デュエデミー賞はすべてのカードがホイルという制約上、ケラサスは一撃奪取が初めて登場したパックで何故か唯一ModeChange貰っていましたからね、しょうがないね…え?スタートデッキ?LvMaxパック?いえ、知らない子ですねェ…(本題)軽減能力に頼らなくてもより確実な「マナを伸ばす」のが得意な自然文明であることやエウルブッカが存在するのが痛いか。弱くはないです (16/10/22) |
VSRFで唯一再録されていないかわいそうな子。デュエデミーでも一人だけ仲間外れな辺り完全に狙ってるなぁ (16/10/22) |
忘れてはいけない。こいつからもベル・ザ・エレメンタルに繋がることを。 (15/03/22) |
自然文明だと フェアリーライフ ジャスミンが優先されるとおもうのでこの評価 (14/07/21) |
この能力のサイクルはどの文明も非常に強いですね (14/04/01) |
強いように見えて、ナイフ互換やライフの壁が厚くサイクル中でもあまり見ないカードですが、横にナインを広げられたりする点を活かせば活躍できます
余談ですが、これだけMCがあるあたりよくわかっていますね(笑) (14/02/07) |
綺麗にたぬきちさんやクラウドに繋がり強いです。 (13/10/11) |
mc可愛い...そしてつええ.... (13/09/23) |
使用するデッキがトップに立てないだけで普通に強いはず。 (13/08/28) |
コイツ3体とピーチ姫2体と並べたて元気城立てたら相手が投了しました。 本題:1体でも強い、2体になるとわけわからんくらい強い。3体になると頭おかしい。毎ターンのようにメイフライを1マナで飛ばせるのはちょっとしたホラーです。 (13/06/28) |
緑主体のビートで活躍できそうですねー。ケラサス>ピーチ→3以下みたいに そんなことより可愛い!← (13/06/23) |
コスト軽減が豊富な自然の中でも最軽量のカードなので手札消費を補ってやれればかなり強いでしょう。 (13/06/16) |
げえ。こいつもやばい。 (13/06/16) |
普通にマナ加速すればいい気がしなくもないが、手札消費せず場にクリーチャーを残してのコスト軽減が2ターン目にできるのは良い。自然主体の殴るデッキで使うかも。 (13/06/15) |
既に言われてますが《ピーチ》や《レモン》につなげやすいコイツは鬼です。緑はもともとマナを増やしたりするのが得意な文明ですから、サイクル中もっとも使いやすいと思います。緑単速攻の新しい選択肢になりそうです (13/06/14) |
このサイクルはどれも強いと思います。 (13/06/14) |
この性能は悪いことをしそう・・・w (13/06/14) |
このサイクルは強そう ケラサス→ピーチ→レモンとかいいんじゃない? (13/06/14) |