スポンサードリンク

戦攻右神マッシヴ・アタック
(センコウウシン マッシヴ アタック)

表示順:
総合評価:
 ゴッド・ノヴァデッキに入れるべきだと思うカード。ゴッドリンクすると手札補充ができるのは嬉しい。 (14/11/30)
 ゼロノヴァのマッシヴ、OMGのサマソニアといった趣の屋台骨クリーチャーです  ゼロノヴァはこれを早く出せるかどうかが鍵ですね (14/02/07)
 黒幕のデッキの右神では、最優先で採用できるカードですね。このカードのおかげで、青がなくても手札を確保できます。 (13/12/17)
 ゴッドノヴァデッキでは優秀なドローソースです。ニヤリーゲットとかありますがこちらはゴッドノヴァでリンクしてそのまま3打点を決めることも出来るので使えると思います。 (13/11/25)
 simple is bestとはコイツのことですね。 (13/10/11)
 腐りにくいドロー効果なので堅実に強いです。パールジャムと違って任意効果なのでライブラリーアウトを気にしないでいいのもいいですね。 (13/07/31)
 バトルゾーンに出したり、ゴッドとリンクしたりするたびに、手札補充が出来るからです。 (13/07/09)
 任意なので使いやすい。 (13/06/29)
 使いやすい。 (13/06/15)
 重いマニが弱いわけない。(しかも汎用性が高い) (13/06/14)
 コスト的にやっぱり中盤になっちゃうけど、青が入りにくい(?)ゴッドノヴァデッキにドローはありがたいね。 (13/06/14)
 色を絞らなければいけない場合が多いゼロ文明系のデッキの悩みどころなので、色を増やさずにドローができるこのカードはパールジャムなどと同じく使いやすくてありがたいです。 (13/06/14)
 エナジー穴。デメリットなしのドローは1枚でも優秀。 (13/06/14)
 ドロー効果は強いと思います。 (13/06/14)
 ゴッドノヴァサイクルの中では使いやすい部類かと (13/06/14)
 このドローはかなりいいと思う。ジャスティスの相方にもどうぞ。 (13/06/14)
 シンプルでいいんじゃないかな?相方を呼びやすくさせるいいカードだと思いまする (13/06/14)
スポンサードリンク