除去効果としては最上級なのですが、それ以外の効果がアンブロッカブルとWブレイカーだけなのはさすがに貧弱すぎます。パワーも11000とぎりぎりボルドギや閃に負けるラインで、今となっては9コストでこの性能なのはいただけません。ただ、何度も言うように効果自体は非常に強力なので、サイバーコマンド版アクアブラザーズのようなカードが出れば使われるかもしれません。 (22/01/10) |
そんなに使わなかった (17/08/09) |
扉やホーブラが殿堂する前は使ってましたが、今となっては踏み倒しの減少とサイクリカと色が被ること、似た役割のヴィルヘルムの方が優先度が高いことなどから採用するのは厳しい感じがします。トワイライトΣなどではアイデンティティが生かせるので入るかもしれませんけどね。召喚時にしか除去効果が使えないギュウジンマルは比較対象にならない気がします。 (16/04/10) |
スペックはいいけどギュウジンマルという上位種がでたしコレと言った居場所が見当たらない。 (16/04/10) |
最近色んなとこから侵略されるから山札送りは強いかも
山札とかシールドなどの非公開領域からの侵略はさすがにでないだろうし (15/12/30) |
評価こんな高かったっけ? (15/10/29) |
山送りか…すっごい強いんじゃないかこの子 (15/10/24) |
使われてわかりましたが、「山札」に「2体」除去は辛かった。地味ながらブロックされないのもいやらしい。 (14/08/04) |
多少厳しくてもこれを出せば盤面返しが容易なのがいいです
更に再利用も許さない 攻撃力高めな凄い奴です (14/07/01) |
愛用してます。もう1回使われにくいのがいいです。 (14/04/19) |
パワー高くて確定除去2体に飛ばせて、ブロックされない。強いです (14/02/09) |
踏み倒しても使える2体除去、さらに比較的回収しずらい場所へ送るのが特徴なのでスペックはいいです (14/02/01) |
E3ビマナでは必須になっているようですが、通常環境でも貴重な盤面に触れる青ファッティとして注目されてよさそうです (13/12/19) |
少し盤面が負けててもこいつ1枚出すだけで完全にひっくり返せるのが素晴らしいですね (13/12/14) |
2体山札に強制送還に加えブロックされないというのも素晴らしい。今までこいつに何度助けられた事か (13/12/14) |
ビマナでこいつが1枚あるだけで安心感が違う。 (13/12/02) |
E3で相手の山札をシャッフルできる貴重な存在 (13/11/27) |
2除去はE3で強そう。 (13/11/23) |
除去効果ばっかみててブロックされないというテキストの存在に気づけてなく負けた (13/11/21) |
バリ強い (13/11/19) |
どう見ても鎧の巨人。 本題;最高の確定除去。もっとキューブに入っていいと思う (13/10/06) |
再利用されない、というのはいいこと。 (13/09/23) |
強いです、アトランティスとは使い分けですかね。 (13/09/23) |
なかなか強いけどビマナではあんまり出す暇がないという現状 (13/09/18) |
使ってみれば中々手ごわい (13/09/18) |
重いですが、十分使う意義のあるカードではないでしょうか。 (13/08/18) |
出てパッと2体回収しづらい場所、山札に送るのはかなり強力です。 (13/08/18) |
お願いしますコスト1増やしていいから3打点になってください (13/08/18) |
シャンなんとかは知らない。 (13/08/18) |
コストは重いですが、場にWBを残しながら2体除去できるのは強力の一言。墓地利用など、相手へのメリットの少ないデッキへの除去というのも強いです。また、ゼニスと違って踏み倒しても効果を使えるので非常に使いやすかったです。 (13/07/31) |
今日初めて使ったがシャングリラのメテオバーン×2がcipで撃てるのはやはり強い。忘れそうなアンブロッカブルもゼロカゲ、ハヤブサなど無視出来て強い。今は5cランデスに入れてるがいろんな5cやグッドスタッフにも入って汎用性も二重丸。 (13/07/19) |
山札に戻せるのは強い。 (13/07/16) |
トワイライトΣで確定除去✖2が出来るようになったのか…。
ホーガンブラスター残ってたら絶対使ってたな。
まぁ、今はミステリーキューブがあるけどね。 (13/07/13) |
ヒラメキでもトワイライト∑でもってところだな。ジオ・リバースでもいいかもしれない。 (13/07/06) |
最上級除去2連発は強い。サイバーコマンドはとにかくでかくてシンプルで強烈。ただWブレイカーというのが気にかかります。 (13/07/04) |
山札に戻されると痛いです。地味ながらもブロックされないのは強力。 (13/07/03) |
最上級の確定除去を持っている時点で強いです。しかも2体まで戻せるとは。
あと地味に持っているアンブロッカブルがハヤブサなど各種ブロッカーを無視できるのでフィニッシャーにもなるので無視できません。
総じて使い勝手がいい良カードだと思います。 (13/07/03) |
効果は強い。踏み倒しても発動するとこがゼニスと違ってよい。問題はどうやって踏み倒すか、だ。 (13/06/24) |
出すだけで、2体までのクリーチャーの確定除去が出来るからです。山札に戻してシャッフルという最上級の確定除去なのも、よいと思います。 (13/06/24) |
2体も山札に送還できるのはかなり強い!良いカードだと思います。 (13/06/15) |