スポンサードリンク

ダークナイト クリストファー
(カミクダキ クリストファー)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問自分のバトルゾーンの《夜露死苦 キャロル》を進化元にして進化クリーチャーを出しました。
その進化したクリーチャーのメテオバーンで《夜露死苦 キャロル》を墓地に置くとき、自分のマナゾーンに水と火のマナゾーンがあるので
《夜露死苦 キャロル》の「■このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に置かれる時、自分のマナゾーンに火と水の文明があれば、このクリーチャーを墓地に置くかわりに自分の手札に戻す。 」を処理し
《夜露死苦 キャロル》を手札に戻すことはできますか?
回答3
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2018/05/02
  • ■事務局確認日:2018/04/06
できます。

”どこからでも自分の墓地に置かれる時”というテキストを持つカードは
そのカードが進化元にあって進化クリーチャーが破壊された場合は、
墓地に置かれてから進化元が分かれるので誘発しません。

封印から墓地に置かれる場合は誘発しますし、

メテオバーンやカードを選ぶ効果で、
カード単体で進化元から墓地に置かれる場合も誘発します。

正式回答

回答者7
操作
関連
質問進化元の召喚酔いについての裁定http://dm.takaratomy.co.jp/rule/rulechange/change38.htmlに関して、
マナ進化などバトルゾーン外から進化元を持ってくる進化クリーチャーの場合、その進化元の召喚酔いはどうなりますか?
また、時空工兵タイムチェンジャーなどで後から追加した進化元の召喚酔いはどうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:戦慄の牛乳屋
  • ■投稿日:2014/02/22
  • ■事務局確認日:2014/02/22
マナ進化などはその進化クリーチャーを出したターンに一番上のカードを剥がした場合進化元は召喚酔いします。

(暫定回答)後から進化元を追加したとき、そのターンに一番上を剥がした場合追加した進化元は召喚酔いします。


回答者1
操作
関連
質問種族アウトレイジMAXの上に《ダークナイト クリストファー》を進化させる事は出来ますか?
回答2
  • ■投稿者:蒲萄ファン太
  • ■投稿日:2013/05/26
  • ■事務局確認日:2013/05/26
できます。
他にも、「ジャイアント○体の上に置く」の進化元をジャイアント・インセクトにするなどもできるとのこと

正式回答

回答者6
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク