何だかんだキリコスクリプトで使われてる。しかしキリコやスクリプトにチェイングラスパーの構築を歪ませるだけのカードパワーや便利さがあったとは思いがけなかった。 (22/01/22) |
旧キリコに採用されてるの見て誰お前? ってなった人多いんじゃないだろうか。こんなカード引っ張り出してきたループ製作者には脱帽。 (22/01/19) |
トワイライトΣでは、こいつ二枚いれば無限ループが成立します (14/09/30) |
「たられば」感が凄いですが、VANを返されデストルを出された時は「なんだこのカード!?」となったものです
青の獰猛は言いすぎですが状況次第でとても強くなりますね (14/02/24) |
たまにしか仕事をしてくれないのがやっぱり響いてくる (13/10/04) |
相手のでもいいなんて・・ (13/08/04) |
面白い。パワーもうちょっと高くてよかったかな。 (13/06/20) |
↓ つまりローランとかをどかすんですね (13/06/13) |
使ってみるとわかる強さ。7コス以上をどかしてイプシロンのっけたり結構いい動きする。入るデッキが限られるけど入るデッキではそれなりの活躍が見込めると思う。 (13/06/13) |
きっと修羅VANをどかしながら何らかの対策を講じるんですよ! …RSFKとか…(震え声) (13/05/28) |
最悪ジャスミンだせば・・・ (13/05/28) |
激沸騰とかトワイライトΣと合わせるとすごく楽しい、けど重い。 (13/05/27) |
ゼニスをバウンスしてジェニーできれば・・・ (13/05/27) |
↓激しく同意。獰猛に入れて使ってみたけど、ごく稀にすげぇ意味の無いすげぇ器用な動きしてくれた。器用貧乏というか・・・。(意味の無い器用な動き=場にデルフがいる状態で獰猛からスクリプト1を出す。スクリプトでデルフ戻してスクリプト2を出す。スクリプト2の効果でスクリプト1を戻し手札からエクスを出す。マナが起きる。デルフを出す。要するにスクリプトを挟む意味が無いw) (13/05/27) |
強そう。てか強いんだけど使う気になれないのは俺だけ? (13/05/27) |
書いてあることは強いけど使われないカード、っていうのを体現してる (13/05/15) |
相手のVAN戻してハンドから覇やらエクスやらだせるのだから強いです (13/05/14) |
ゼニス戻して手札からジェニー (13/05/08) |
VANやナンバーナインなどの厄介なクリーチャーに対しての回答として優秀だと思います。トリッキーな動きができてなかなかおもしろいカード。 (13/04/05) |
相手のも選べるから何かに使えそう。 (13/04/01) |
スクリプト温泉!必然的に離れるときの効果がある獣もcip能力持ち獣も増えるからありだと思う! (13/03/29) |
使いようによってかなり化けるカードではないでしょうか。しかし、相手依存でデッキを組むと辛そうです。 (13/03/29) |
相手のもバウンスできるからワンチャンありそう (13/03/28) |
VAN返せるカードとしてはかなり優秀だと思う。 (13/03/28) |
自分のクリを戻すこともできますが、やはり獰猛と同じコストの踏み倒しにしては少し物足りないです。 (13/03/28) |
要は、除去と展開を同時に行えるんでしょ?ヴィオラ・ソナタの評価が高いんだから、こいつだって使いようだろ (13/03/21) |
猿に積んだらかなりいい仕事してくれました。相手のVANどかしながらエクス投げたり、マナに赤足りない時に自分のクリーチャーどかしてキリュー投げたり試合を一気に動かしてくれました。 (13/03/21) |
重いですが、効果は強力でウェディングを戻せば覇でワンチャンとかも作ってくれそうです。 (13/03/19) |
戻すクリによっては強いのかな。 (13/03/18) |
ありがとうございます。 (13/03/16) |
相手を戻せることに今気付くという・・・ ゼニス除去しつつクリーチャー展開出来るのは案外強いのかも。 (13/03/16) |
相手のクリも利用できるのは強いですが、確実さが大事なこの環境に、不確定は厳しいかもしれない。構築次第ですね。 (13/03/16) |
構築が肩身狭くなりそうですが反面大きな仕事ができそうですね これからどうなるのか楽しみです (13/03/16) |
あ、これ転生スイッチだと思ってたら相手戻してもクリーチャー出すのは自分なのか。だったらなかなかいいんじゃないでしょうか。 (13/03/16) |
これで相手をバウンスしてマルコを重ねたりすると良さそうな感じがします。 (13/03/16) |
Σ以外おもいつかない (13/03/15) |
とりあえず・J・シンさんにホーガンとの差別化点が出来たのは評価したい。どうにかして使い道を見つけたいところ。 (13/03/15) |
使い辛いなぁローランからのアレフティナしか俺には思いつかん^^;取り敢えず誰かがすごいコンボを考えてくれるまでこの評価です。 (13/03/15) |
転生スイッチのクリーチャー版のような能力ですね。戻すクリーチャーよりコストが低いクリーチャーしか出ないので自分に撃つと使いづらく、相手に使おうとすると不確定というイメージ。8コストという重さの割に自身は戻せないのが足を引っ張るので水らしくトリッキーではありますが総じて使いづらいカードだと思います。ただクリーチャーなのでループなどに使えそうな気がしないでもないです。 (13/03/15) |