ガードマンしか持っていないのがつらいです。闘魂編以来の復活となったデューンゲッコーが復活したのにこの強さとは……。 (15/04/19) |
ガードマンでも使わないです。ネタデッキで。 (14/08/25) |
一応、最軽量のチューザを守れる赤クリ。だからってそれ以外の使い道のないこいつを使う理由にはならない。デューンゲッコーには敢えて触れない。 (14/05/08) |
「お前らの好きなデューンゲッコーだぞ! ほらネタにしろ早く早く」みたいな声が聞こえてくるようでげんなりします (14/02/21) |
ガードマンは使えないよ (13/11/11) |
9年経ってようやく復活した種族ですね。 (13/10/26) |
ハンターもちのバニラでよかった (13/08/24) |
スペックは悪くないと思う。 (13/06/21) |
デューンゲッコーが、E3のプッシュ種族に選ばれたようです。現時点ではまだ役には立ちそうにないです。 (13/03/28) |
せっかくのガードマンもほかのデューンゲッコーのほうがコイツよりパワーが高く役に立たない。どうせなら他のデューンゲッコーのコスト軽減も付けてほしかった。 (13/03/26) |
デューンゲッコーきたぁぁぁぁ! …使えない (13/03/26) |
9年後にも生き残りが居たのか…。もはや存在感が無さすぎて新種族扱いされそうだな。 (13/03/26) |
ハンターすらないとは・・・。 (13/03/23) |
軽いデューンゲッコーとして・・・いや、まだ種族デッキを作るには弱すぎる・・・w (13/03/15) |
デューンゲッコー・・・。うっかり忘れるところでしたよ、まったく。 (13/03/15) |
誰かガルヴォルフでこいつを捨てられるやついるか? (13/03/15) |
フレーバーテキストから長い戦いが終わったという雰囲気が感じられます。
性能はダメダメですね。 (13/03/15) |
ついにデューンゲッコー復活。これで全種族が戻ってきたことになるんでしょうかね。 (13/03/15) |
デューンゲッコー 復活☆ (13/03/15) |
種族を聞いた時点で察しはついてたよ。ハンターすらないなんて・・・ (13/03/15) |
種族が種族なので入るデッキがないです。 (13/03/15) |
うっかり新種族だと勘違いするところでした(棒)・・・性能に関してはガードマンの微妙さは言わずもがななので使えません。 (13/03/15) |
まだ使える方じゃないのかな・・・ (13/03/14) |
うおお!!!新種族キタァ!!!なにコイツ弱いけど次からもっとすごいのが出てくんのかなワクワク( 情 弱 ) (13/03/14) |
そんな種族あったなあ~ 本題 ガードマンがあるけどそれがどうしたという感じ。これからゲッコーが発展する前兆か? (13/03/14) |
9年程の月日を経て復活したデューンゲッコー。種族としては最軽量なので将来性はあるのかも (13/03/14) |
なんだこの種族初めて見た。() 懐かしいだけで強いとはいえませんね (13/03/14) |
デューンゲッコーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
それだけ…。 (13/03/14) |
↓↓ですよね。安心しました。そして調子に乗って評価した後に気付いたのは2000のガードマンに何ができるのかという安定のゲッコーらしさ (13/03/14) |
↓ネタですよww (13/03/14) |
新種族というのがネタで言ってるのかガチで言ってるのかわからなくなるレベルでくっそ古い種族ですね。 バニラだったら火入りバニラビートにぶち込んだりもあり得たりしたかもしれませんがガードマンだけ、というのはなぁ・・・ パワーも低いしシステムクリをガードするのも難しいです (13/03/14) |
ついにゲッコープッシュが始まるのか…(嘘) (13/03/14) |
新種族キター!!それにしても新種族にしてはパッとしないな。 (13/03/14) |
でゅ デューンゲッコー... 本題 懐かしい種族です ガードマン付ですが使われるのかな... (13/03/14) |
デューンゲッコーがまさかの復活。俺のゲッコーデッキも・・・(嘘です。持ってません。組む気もないです) (13/03/14) |