ループパーツにもなれるし普通に運用しても強い (17/07/08) |
革命チェンジで使いまわせるのが強い。 (16/09/11) |
やべぇよ…ホーリーパラスキングアブソリュートキュアで強化されすぎぃ (16/03/31) |
クロックでの時間稼ぎが強い (14/11/20) |
コンボ以外ではあんまり (14/11/06) |
どう考えても強い (14/11/06) |
株が急騰してる 使い方が噛み合えばいくらでも効力が高まる一枚 (14/11/04) |
普通に使ってもクロック回しなどが強力。ブロッカーとゆるい進化条件が、ジーク・キャヴァリエの進化元として優秀でした。 (14/05/24) |
クロックを仕込みながら殴れるので強いです。 (14/03/29) |
トリガーしたクロックをまた埋めるビート殺し。強いですね (14/01/18) |
クロック単騎でたってるときに湧水で釣ると、クロックを埋め殴り返しつつブロッカーがたちます。なんとも不思議な動きです (14/01/16) |
強い 種族を限定しないのもいい (13/10/07) |
クロックとかサーファーとかcip目的でだしたハンゾウとか進化もとにすると強そう。 (13/07/26) |
効果がえぐい。 (13/06/20) |
殴り返しを喰らわないSAかつ、STクリーチャーを引っ込めることができる高性能な1枚です STビートで何枚か採用しようと思います (13/03/28) |
盾を増やせるので、トリガービート用ですね。 (13/03/27) |
入るデッキの幅が広いです。STクリーチャーは多いですから (13/03/24) |
種に制限がないのでトリガークリーチャーとの相性が良すぎる。 (13/03/18) |
超ピンチの状態を救ってくれました。サーファーやコルテオを進化元にして殴り返しでもすればかなり強いのではないでしょうか。そしてイラストがとても可愛いです。 (13/03/18) |
進化元を問わない進化であることと、メテオバーンの能力の組み合わせのおかげでシールドから出てきたSTクリーチャー等を再利用でき、なおかつ殴った後もブロッカーとして機能するのが強力です。トリガービートあたりで使用できるかも。 (13/03/16) |
進化元は自由なので、トリガービートで役に立つかも。 (13/03/15) |
進化元無制限はとても嬉しいですね。キリコムーンと合わせろということでしょうけど。 (13/03/15) |
種に制限がないのが救いです。進化の化身が入っているデッキにビートメタとして刺したり、トリガービートで使ったりすると良さそうです。 (13/03/15) |
なんと進化元が無制限、Sトリガーなんかをそのまま盾にやったら結構厄介そう。 (13/03/14) |
1枚で窮地の状態からかなり回復できますね 種族デッキで活躍できそうです (13/03/14) |