スポンサードリンク

誇り高き破壊者 ムスタング
(ロイヤルデストロイヤー ムスタング)

表示順:
総合評価:
 ツインパクト登場で強化されたカード。あと次にロマノフ2世出せば敵陣壊滅もありえる。 (19/03/14)
 すべてのクリーチャーに墓地行きで発生する効果を付加できるので、バトルゾーンに維持できたら他にはできない動きができます。  甘めの評価ですが、使ってみたいカードなので○で (14/11/11)
 結局バトルゾーンに維持する必要がある為扱いづらい。 (14/03/07)
 イエスをメタりたいなら、獅子幻獣砲などを使ったほうが確実ですね。即効性がなく、このカード自身は効果対象にならないのが厳しいです。 (14/03/07)
 シークレットらしくもうちょいまともなスペックが欲しかった (13/12/24)
 ディアコンに採用したいね (13/12/20)
 範囲はそこそこ広いのでまあまあ (13/08/23)
 重めで即効性がないため、そこを補うようにしないと難しいかな、とは思います 除去はビッグマナ以外ならまあまあ役立ちそう (13/05/28)
 なかなか強い。ブロッカー破壊とかwww (13/05/27)
 範囲が限定的というほど限定的でもなくかといって強いかといわれると・・・微妙?まぁディアブロストがいますか (13/05/21)
 能力は強いけど、コストは重めで真っ先に狙われてしまいます。 (13/05/10)
 ↓アウトレイジの破壊力は世界一ィィィィィ!本題:上手く使えたら相手の場がスッカラカンてのもありえるけど、若干起動が遅い気も。 (13/04/05)
 髪型や、体が武器になるとか、某ドイツ軍人が思い浮かぶ・・。能力の方も決して悪くはないと思います。種族が一番の魅力ですね。 (13/04/04)
 ぱっと見ではイエスメタに使えそうでしたがこれ自体を狙われて終わりそうですね (13/03/28)
 マナためて他のカードと組み合わせないと即効性がないしなあ・・・。これだけ出していても真っ先に除去対象になるのが見えているので、自分には使いこなせそうにないです。 (13/03/28)
 効果だけ見て決めつけるのはよくないかと。イエスのデッキにいろいろな除去札があったとしても必ず出されるわけではないし、そんな破壊されることを恐れていたらデュエマはできない。普通にイエス対策にもなるしいいカードだと思う。 (13/03/28)
 イエス潰しに使えそうでいいね イエスでタップキルしようとしたとこで手札のクリーチャー落とされたらそのまま効果で返り討ちか (13/03/27)
 現時点ではカジュアル用の域を出ない。イエスいないし。 (13/03/27)
 下の方はオールイエスというクロスギアを指して、イエスとおっしゃておられるようですが、、私が言ったイエスとは、クロスギアのイエスではなく、イエスビートのことです。将来性が高い種族なので×にはしませんが、イエスのデッキにはロスマイや解体など、他にもハンデスが積まれていることが多いので、これを出す時点で手札にほかのクリや墓地肥やしを残しておくことが困難ですし、ディアスに殴られたら効果を発動できません。なので、基本的には出したターンにブロッカーを破壊できる源氏を優先した方がいいと思います。 (13/03/27)
 イエスのハンデスからの除去はもちろん、イエス付きにタップキルされれば擬似スレイヤー、再利用されますが一応ガンヴィ、生姜で選ばれても除去し返せるので徹底的なイエスメタと言えるでしょう。ただ今の墓地肥やしと両立させるのは少し難しいのでアウトレイジに期待です。 (13/03/27)
 こいつ自身がタップキルや、ミカド生姜で倒されてしまうので、イエス対策にはなりにくいと思います。 (13/03/27)
 対イエスとしてのカードだろうか。自爆サイクルのクリと合わせても強い。 (13/03/26)
 イエス対策に一役買いそうです。 (13/03/23)
 アクアメルゲを出しとけばラグなしで効果発動できる (13/03/22)
 クロスファイアを見る限り、アウトレイジは墓地利用も多いと思うし、イエスのメタにもなります。それにしても宝富はどんなデッキを流行らせるつもりなんだ・・・。 (13/03/16)
 簡単に除去ができるのは強そう (13/03/15)
 6000以下だったら神だった (13/03/15)
 効果間違えました。これブロッカーか5000以下なんですね;;イエスに効くので評価上げます。 (13/03/15)
 これは面白そう。これ自身は対象にならなくても、発動するタイミングが多いのでイエスメタとしては中々かと。 (13/03/15)
 どう見てもイエス殺しに来てるじゃないですかヤダー ブロッカー破壊以外にも5000火力もあるので、腐りはしないでしょうし、強いですね (13/03/15)
 出れば相手はなかなかやりにくいでしょうね。出れば。 (13/03/15)
 なかなか強いです。イエスメタがきましたね。 (13/03/15)
 効果のトリガーのしやすさに関しては素晴らしいですが、即効性がないので除去されないか不安でなりません。cipでも破壊してくれれば完璧でした。 (13/03/15)
 アウトレイジは墓地に送るカードや墓地効果が多い種族になりそうなので持っておきたい1枚。イラストもかっこいい (13/03/14)
 いい感じのイエスメタになりそう。普通に使っても強いだろうし。  つか炎の錬金術師…。 (13/03/14)
 どこからでもってところが評価高い。  ただ、微妙なことには代わりないので、今後のアウトレイジ次第でしょう。 (13/03/14)
 ブロッカー破壊なんだからイエスにはぶっささりでしょ  干渉するゾーンは違えどアドバンテージ差をイーブンに出来るので強いかと (13/03/14)
 やはり《至宝 オール・イエス》のブロッカー付与はデメリットか…… 本題:別にどこから落としてもかまわないので、色々と組み合わせが考えられそうで素敵な1枚です。 (13/03/14)
 5000以下ですのでイエスに効きずらいですね。ディアブロストと組ませたいです。 (13/03/14)
 ちょっと使い勝手が悪いようにも見えるけど、遊戯でグラファが強いからコイツも多分強い。  速効やビートに対してエマージェンシータイフーンとかで投げつけてみたい (13/03/14)
スポンサードリンク