スポンサードリンク

R.S.F.K.
(ロイヤルストレートフラッシュカイザー)

表示順:
総合評価:
 裁定変更で相手が横に刺してる時、ガチンコジャッジ出来ず一方的にして一方的に勝つと考えると五回ジャッジ勝てばエクストラWINの奴とかばきとかガチンコルーレットとか使い放題。1〜2ぐらい積んで良さそう。 (19/03/02)
 裁定変更で相手が横に刺してる時、ガチンコジャッジ出来ず一方的にして一方的に勝つと考えると五回ジャッジ勝てばエクストラWINの奴とかばきとかガチンコルーレットとか使い放題。1〜2ぐらい積んで良さそう。 (19/03/02)
 QQQXの能力下だとガチンコジャッジに無条件勝利してワンショットキルできるそうです。  場合によっては化けそうなのでこの評価 (19/03/02)
 こういうエンジョイ向けでありつつロマンのあるカード大好きです。ネーミング、コスト設定、効果すべてが良いデザインです。 (16/06/27)
 始めたばかりの頃に知ったのでこのクリーチャーのブレイク数=GJ勝利回数になるカードだと思ってました…ATでGJ勝利回数だけブレイクした後に本人の攻撃なんですね (16/06/16)
 裁定変更で盾内の革命0トリガーを貫通できなくなったのが非常に痛いです (16/06/14)
 覇とはまた違ったトップゲー。追加ターンではなく追加ブレイクなのがいい。GJに5回勝ってトリガー踏まずにブロックされなければいいだけのこと。こいつを見るといかに覇がおかしいかがわかる。また、SAのドラゴンとして最低限の仕事をする以上、△以下はつけられない。 (15/03/12)
 中学生が好きそう。 (15/03/11)
 ガチンコ・ジャッジの楽しさを教えてくれる良カード。7マナってのがラッキー7みたいな感じでgood‼︎ (15/03/11)
 ロイヤル・スタイリッシュ・札めくり・カイザー。連ドラでキューブライゾウするより勝率が高い件… (15/02/26)
 夢の塊 (14/04/21)
 夢があって良いと思います。 (14/04/21)
 モエルにヒラメキ 3rdとR.S.F.K一緒に出してワンショット (14/04/21)
 リアルで5連勝して逆転することが多くなってきたので評価をあげます 連ドラに入れると早々負けません 1枚でブレイクをこなしてトドメをさせるってのが強いですね (14/04/21)
 速攻相手にワンチャン作れる可能性があるため連ドラ等では採用が考えられます。 (14/04/16)
 こいつだけで勝てる。SRでもよかったんじゃないだろうか。 (14/02/15)
 追記。↓も3キルw (13/11/10)
 メンデルス→ギフトRSFKでGJ5連勝あざしたーってしてみたいw (13/11/10)
 カウンター3キルとは面白そうなw ■連ドラが持つ速攻対策。出しさえすればGJ全勝からダイレクトまで届く可能性が残ります。 (13/11/10)
 逆3キルっぽいデッキのネタあるので、作ってみます。 (13/11/10)
 逆3キルと聞いて3ターンに敗北する画期的な方法があると聞いて胸を躍らせてきたのだが..相手へのカウンターか( 使うならやっぱコスト水準を高めに設定したデッキで使いたい。 (13/11/10)
 黒緑速攻にトリガーサーファーを閃いてこれ投げて逆3キルっての考えたのでなんとか流行らせたい (13/11/10)
 大会でこいつ投げられ負けたwwwwwwwww  GJかたないとヤヴァイww (13/07/28)
 黒緑速攻メタとして機能しそうな1枚でした。 (13/07/23)
 5cのお遊び枠で猛威をふるった。  専用以外でもなかなか (13/07/23)
 出てくると怖い。  盾が一気にふっとぶww  エザワと組み合わせるといいかも。 (13/07/20)
 最近のカードの中ではかなり気に入ってる一枚 ワンショットも出来れば負けることも出来るという何が起こるか分からないギャンブル性に惚れた (13/07/19)
 吸い込むやルーレット引いたりして不安要素多い、勝てる時もあるけどあんまり信用できない (13/07/14)
 一気にゲームエンドに持ち込めますね。Wブレイカーなくてよかった。 (13/07/13)
 ワンチャン作れるカードはこれくらいが丁度いいです。覇にはそろそろ引退して欲しいですね。今はアウトレイジ押しなので、速攻が流行り出したらワンチャン用として入れてもいいと思います。 (13/06/18)
 連ドラでの速攻メタに(多少不確定ですが)便利です。運が良ければ1枚で大逆転も狙えますし、楽しいです (13/06/18)
 思ったより勝てない (13/05/15)
 5回GJ勝てばそれだけで留めをさせるかもしれないすごい奴。地味な利点でパーフェクトギャラクシーに強い。 (13/05/09)
 速攻・ビートダウンに対して「出せば間に合うカード」  まさにストレート勝ちできるワンチャン。 (13/05/08)
 名前からしてネタだと思っていたのですが、今や連ドラのライザーの前座はおろか、普通のグッドスタッフのビートダウンにも入れています。 (13/05/07)
 速攻相手に早く出せば勝てる (13/04/19)
 救世主 (13/04/18)
 初コメです 実際使ってみたらホントに強かったです!逆転プリンと組むともっとすごい (13/04/15)
 普通に使ってブレイク数の多いSAと使用してもいいですし、連ドラなどの高コストのカードの割合が大きいデッキにおいて、速攻対策としても優秀です。実際に使ってみると、速攻でも意外とシールドトリガーなど、比較的コストの大きいカードを積んでるので過信は禁物ですが非常に強力なカードだと思います。 (13/04/15)
 運が良ければゲーム終わらせられる。  GJ流行らせると中速ビートがつらい (13/04/09)
スポンサードリンク