公式が無色ジョーカーズを思ったよりも強化できない原因としてもちろんニヤリ―ゲットやナッシングゼロなどの存在も挙げられるが、コイツやドヤガオーなんかでループされるのを防ぐためっていうのもあるかもしれない。ジョーカーズが増えるにつれていきなり規制がかかるなんてのもあり得ない話ではないのかも。ズンドコと組み合わせて大量展開するのは楽しい。 (18/03/21) |
ニヤリーが殿堂入りしたら緑ジョーカーズが流行るかもしれない (17/07/24) |
ジョーカーズで強化くるか? (17/05/31) |
↓こ「解せぬ」
(本題)マナから無条件でクリーチャーを引きずり出せるのは勿論強い。普通に使うならピクシーライフの壁がデカいのでゴエモンキーと同じくコンボ前提の使用ですかね (17/02/16) |
いつはくせえッー!ゴエモン以上のにおいがプンプンするぜッーーーッ!本題:常在効果なので後から出てきた奴も助けてくれるイケメンに。 (17/02/16) |
弱いことは書いていないですが、ゼロ文明は一度出るとゲームを決めるレベルのカードが多く、常在効果である利点が少ないことや、これよりもずっと使いやすいピクシーライフが存在することがあってあまり使えないです。 (14/03/11) |
最初見た時は頭おかしいと思ったけど今になると微妙。 (14/03/11) |
死ななきゃ強い (14/03/11) |
ゴエモンキーの壁が厚いですね
あちらは出したターン限定ではありますが、こちらも数ターンかけて維持するようなカードではなく、維持したいのならよりどっしりしたエレガンスやMAXを使うべきです (14/02/20) |
まあ悪くない。 (13/08/02) |
小型エレガンスで無色をだせるのが強い。 (13/04/11) |
エレガンスと違って、生姜焼きにされますし、ピクシーライフも出たので、これを入れる必要があまりない気がします。 (13/03/29) |
ターボゼニスだとゴエモンを押し退けて投入できる。大分強い。 (13/03/04) |
とにかく軽い ゼロ文明が増えてきているので、今後さらに役立つと思います (13/03/01) |
ゼニス以外にマナから召喚したいゼロ文明が少ないのがちょっと気にかかりますが無色が増えるならこれからも強化されますしゴエモンキーの存在を考えても強いと思います。 (13/02/26) |
ババン→コレが決まれば大体勝てます。 (13/02/26) |
マナが増えるデッキだとエレガンスがライバルになるので、ゼニス・シンフォニーなどで差別化したい (13/02/26) |
ハングリーエレガンスでいい。今後の軽いゼロへの期待で○ (13/02/23) |
エレガンスとは範囲が違うので比べられない. 基本的な使い方は猿と同じでいいでしょう. 場に残ればずっと効果を発揮し続ける点で猿にはできない仕事があります. (13/02/16) |
デッキによっては猿より強い。でもセブンスが殿堂した事を踏まえると壊れとまでは行かない気がする。バランスのとれた良カードだと思います。 (13/02/16) |
小型エレガンスとしても、無色限定のゴエモンキーとしても使える強力な一枚。WZPで汎用性の高い無色がどばっと増えたので、立っているだけで脅威。パワーもそれなりなので、焼かれにくいのもgood (13/02/15) |
軽いハングリーエレガンスって感じですね。無色クリーチャーであればなんでもいいのでハングリーで出せないゼニス単体のクリーチャー等を呼びたいですね (13/02/15) |
軽くて使いやすいと思います。常在型効果なのはうれしいです。 (13/02/15) |
常在型だと…!?これはゼロ文明のいい隠し味になるんじゃないですかね (13/02/15) |
強すぎだろ・・・ (13/02/15) |
軽量コスト+常在型がいい感じ (13/02/15) |
マナからの常時召喚は面白いと思います (13/02/15) |
ハングリーエレガンス欲しかったけど手に入りにくかったから丁度いい! しかもコスト低いから使い勝手がいいし遠慮なく4積みできる (13/02/15) |
かなりいい能力ですね 専用でぜひ使いたくなってきます (13/02/15) |
最初はエレガンスでいいのでは?と思ったが、王牙なども出せるし軽量であることを活かしてゴエモンキーのように使ってやればいいのか。 (13/02/15) |
ゴエモンキーと違って、場にいる限り効果を発揮できるのはいいですね (13/02/14) |
エレガンスとはアンノウン出せる点、相手のドローをマナにできる点パワーが高い点で勝ってます。これからゼロ文明は増えていくと思うので今後に期待したいです。 (13/02/14) |
範囲が狭まった?むしろ広まった?エレガンスですか。
プレリュードでマナからゼニスが飛んできたら驚くわな。 (13/02/14) |
ゴエモンと違って常時召喚可能なのは便利です。 (13/02/14) |