さりげなくゼノシャークくんに引導を渡したカード (18/12/22) |
少しパワー下げてもいいのでアンタッチャブルが欲しい。 (14/03/25) |
すきだよ (14/03/25) |
フルクリのブルー・モヒートと相性がいい。 (13/10/13) |
毎ターンクリメモは強い。 (13/06/14) |
強いが、重い。入れておいて損はないと思います。 (13/06/05) |
一度制圧した後コイツを出すと有利な状況をキープ出来る。コストが重いのがネック (13/06/04) |
これは強い。ハイランダーでも悪く無さそうですが、コスト的にヒラメキローランに使えそうです。 (13/05/24) |
強いけどラグが痛い。生き残りさえすれば永続クリメモなのですが、返しに吸い込まれたり…… (13/05/24) |
強いことには強いのですが、色とコストの問題や、即効性がなく活躍できる場面が思った以上に作りづらいという弱点をかかえ、ゆえに貴重な枠を割いてまでは入れたいと思えないのが現状です。 (13/05/24) |
うーむゼロ推しなのに全く出番がない・・・ ハイランダーとかメガデッキでは輝きそうなカードなんだけどなぁ (13/05/23) |
ボルコンに入れると強かったので○。あまり見ないとかもしれません。
ロストソウル撃った後などに場に出せると生き残りやすく、魔天を持ってこれればいいかな。 (13/03/28) |
このサイズで即効性がないのは痛いですし、これを入れると色のバランス的に、ゼロ文明のフィニッシャーが入れづらくなるので、採用が難しいです。 (13/03/22) |
青だったら◎ (13/03/17) |
毎ターンクリメモ。 除去されなければかなりいい働きをしてくれます。 (13/02/26) |
強いとは思うけど零文明なのが弱点 (13/02/25) |
ヒラメキローランで使ってみると4t目程度から毎ターンノーコストサーチ出来るので2回目のヒラメキローランを決めれたりして強かったです。 (13/02/25) |
ある意味ハナサキエリンギの上位種。しかしコスト8でこの単調な能力を使いたいかと問われると否男。 (13/02/25) |
Ωないので除去られやすいとは思いますが、毎ターンクリスタルメモリー打てるのは強いです。 (13/02/25) |
生き残れば強いタイプのクリーチャー。強いのですがやっぱりこいつ自身をどれだけ除去されないようにするかが課題。それと即アド取れないこいつのためにわざわざ枠開けるのは厳しいです。 (13/02/25) |
踏み倒しやコスト軽減での早期召喚が出来れば素晴らしい活躍が出来る。 (13/02/24) |
生き残ればすさまじいシステムですが、これだけ重くて即効性がないのはちょっと・・・自分には入るデッキと使い方がいまいち掴めないです。 (13/02/24) |
よさそう (13/02/24) |
出たときにも発動してほしかったなー。修羅丸と合わせると楽しそうではある。 (13/02/24) |
相手にどんなカードを使われようが、生き残ればすぐさま対応できる。コンボパーツを持ってくる、ニンジャを確保しとく、殿堂カードを持ってくるなど、使い勝手が良すぎる。でも、出したターン中にアドを取れないのは痛い。 (13/02/24) |
トワイライトΣワンチャン (13/02/23) |
野放しにしておくと危険なカード。 (13/02/23) |
1tでも生きれば状況に応じた動きが可能で、非常に強力です。 (13/02/23) |
強い! (13/02/17) |
序盤から中盤に出せればかなりおもしろいと思います。コンセプトにはしづらいカードだとは思いますが (13/02/16) |
ヒラメキローラン・・・かなぁ? とりあえずこの評価で。 (13/02/16) |
6だったらまだしも8は重すぎでしょ (13/02/16) |
後半に手札にブーストがこないのは神、銀の弾丸と相性良し (13/02/16) |
愛称は・O・で確定でしょうか? 強力なカードだとは思いますが、直接アドバンテージに繋がる効果ではなくやや重いのが難点です 既存のデッキにそのままぶち込むにはやや難がある気がします (13/02/16) |
シノビ持ってくるだけでも強いことに気づいた (13/02/16) |
スネーク並みになんだかんだ言って倒しにくそうです。 (13/02/16) |
さっさと出せば毎ターンサーチできるとか、かなり強いです。
コストが8、除去されやすい辺りが悩みどころですね。なんか化けそう。 (13/02/16) |
早期に出せば出すほど強力なシステムクリーチャー。欲しいカードを確実に持ってこれるのは強力。山札をシャッフルする能力もあるので、シノビの使いまわしにも便利。プレリュード等で出来るだけ早く召喚したいところ (13/02/15) |
確実に欲しいカードを持ってくることができるのか・・・これは悪い使い方ができそうですねぇ・・・wタイムラグはちょっと残念ですが (13/02/15) |
ハッカーで出すのはもったいないけど それ以外で使えそう (13/02/15) |