スポンサードリンク

フェアリー・クリスタル
(フェアリークリスタル)

表示順:
総合評価:
 ゼロ主軸のデッキが強いのかという議論は一旦おいておいて、結構強かった。  緑12枚ゼロ28枚のゼニスデッキを使っていますが、殆どはずれないので安定して2加速ができます。  3→6と繋いで、ドルツヴァイ・アステリオからの大量マナ加速でゼニス素出しができるようになるのも高評価。 (22/10/15)
 フェアリーさん 「100日後にGP優勝する子供」の黒歴史化、おめでとうございます。 (20/03/28)
 フェアリーさん 「100日後にGP優勝する子供」の黒歴史化、おめでとうございます。 (20/03/28)
 クロニクル発売されるのにコロコロチャンネルでビマナゼニス使われてて草 (18/08/08)
 ジョーカーズのおかげでこれから5cビマナvsゼロビマナなんて事も...?  本題、もしかしたらミラクルみたいに5c揃わなくとも良いエコアイニー式のブーストなのでこちらの方が安定するかもしれません。 (17/02/15)
 3ターン目の2ブーストは強いってミラクルが言ってる  3ターン目こいつ打って、4ターン目にプレリュードで新ジョリーザジョニーが出てくるのは強そう (17/02/15)
 ゼニスのミラクルですね (15/07/06)
 ゴッド・ノヴァだとこれと唱えたあとにパールジャム→ヨミ とつながって強い。 (13/09/17)
 使ってみるとわかるんですが、ミラクルとは違うカードなんですよね...。2ブースト率を上げようとして無色率もあげてしまうと3ターン目に唱えられなくなったり、3ターン目に唱えようとして緑を増やしてしまうと2ブースト率が下がってしまう。ただ、ゼロ緑を組む上でなぜか入れたいという衝動に駆られてしまうカード。 (13/08/05)
 弱くは無いのに使われない(注目されない)悲しげなカード。(個人的には大好きなんでそれも悲しいですがwwwww) (13/08/05)
 不確定だけど悪くはないかも。 (13/08/04)
 ゴッドノヴァのおかげ (13/07/04)
 ゴッドノヴァ関連でデッキの半分が無色とかも普通にあり得るようになったので6コストゴッドノヴァに繋がる点を考慮して評価を上げます。ただ半分無色でも5割しか成功しないから◎はあげられないか。 (13/06/27)
 ゼニスクラッチで使っているけど正直不安定すぎて辛い。 ルーレット回しまくった方が早くたまる。 (13/05/14)
 無色を積むデッキであってもかなり不確定であり、使いづらそうな印象を受けます 何か面白い事はできそうなのですが…… (13/05/10)
 やっぱり扱いづらい。3→6できればいいけど構成が縛られすぎてせっかく6に繋げても出来ることが少ない。オラクル絡みの無色が増えればチャンスが無いわけではないです。 (13/04/20)
 ゼニスクラッチの専用デッキには入るかもしれません。 (13/03/29)
 自然とゼロ主体なら入りそう。ピクシー・ライフも出ちゃったからね…。 (13/03/19)
 ゼロ主体のデッキだとヒットしそうだけど、ガレットでいいかもしれない (13/03/17)
 かなり使いにくい。ゼロ文明を20枚入れても平気で外れる。 (13/03/17)
 使用感覚は違えど同じデッキに入るブーストとしてピクシーライフを優先したい (13/03/13)
 弱い。2ブーストのため無色増やす→緑が足りず撃てない。安定して撃つため緑増やす→2ブーストできない。かなりの自己矛盾。だからこそ良調整のカードなんだろうなー。どうしても「ルーレットでおk」になってしまう。無色には高コストが多いのが尚更それに拍車をかける。 (13/03/13)
 これ使うなら必然的にデッキの大半をゼロ文明にしなければならない点が辛い。  まぁ、マナにゼロ文明があれば2マナ追加っていうフェアリーミラクルみたいな効果になったら流石に壊れかな…。 (13/03/08)
 使ってみると強かったです。ターボゼニスで無色を多めに入れてもなんとかなる感じです。これとライフとライフプラン四積みしてあと無色でもなんとか (13/03/06)
 今後のカードによっては化けるって言うカード 今はそこまで無色だらけにしづらいかな (13/02/23)
 無色カードも増えてきたので悪くはないと思います (13/02/20)
 これは上がってくる気がする。零たくさん入れる=零早く出せる (13/02/20)
 無色単t白とかいう構築ができるようになったらもうちょっと使えるかも。今のところはこの評価で (13/02/20)
 無色そんなに積みますかね。3→6するのと2→4→6ってそんなに手間が変わらない気がするのですが・・・。現状だとかなり2ブーストの期待値は低いと思います (13/02/20)
 ルーレットで良い感が否めないので○ で 評価は変わるかもしれません (13/02/20)
 連ドラにおけるエコ・アイニー的な立場。緑無色のターボゼニスなら十分使える強さだと思います。 (13/02/20)
 ガチンコルーレットが最大のライバル。ワンチャン2ブーストか再利用、どっちをとるかは人によって変わるところ。悪くはないです。 (13/02/17)
 普通に強いと思います。 (13/02/17)
 軽い呪文1枚で2ブーストの強さは、5色でのミラクルや、連ドラのメンデルスゾーンが証明済み。無色20枚自然20枚でも50%で2ブーストできるので十分採用圏内です。 (13/02/17)
 無色で組めば、全然マナ加速できますね。  もしも、無色速攻とかでき始めたら・・・強いですね。 (13/02/16)
 現時点での実用性は低そうですが、ポテンシャルは充分あるので今後次第では化けると思います。 (13/02/15)
 3t目に2ブーストの強さはミラクルが証明してくれています。 (13/02/15)
 いいんじゃないでしょうか 自然ということなのでニヤリー、ギフトも一緒に使っていきたいですね (13/02/15)
 やっぱターボゼニス? (13/02/15)
 無色を多く使うデッキではガチンコより強いと思ってます ただいきなり使ってみて強いわけでなく枚数の比率でこのカードのスペックがかなり違ってきます (13/02/15)
スポンサードリンク