スポンサードリンク

超絶奇跡 鬼羅丸
(グレイトミラクルキラマル)

表示順:
総合評価:
 召喚時能力は使えないとはいえウェディングをSAにできるのは脅威なのでゼニスデッキの候補として十分アリ。 (18/08/13)
 イラスト、強さともによい。マナは重いが効果はド派手の頂点の一枚。 (18/08/07)
 最近のグランセクトは速ければ4ターン目には12マナ達成できる。ので、油断しているとそこから鬼羅丸登場。さらにガチンコジャッジで鬼羅丸が出てくると泣きそうになる。もう負け確定じゃないですかと… (18/08/07)
 ヒューマノイドやハンターで使うことはなくなりましたが、その代わりにグランセクトとともに使われています。轟破天で出して全クリーチャースピードアタッカー化で勝負を決めにいけますし、素だししてガチンコジャッジで普通に勝ちにもいけます。ドルツヴァイ・アステリオの登場でゼニスは一気に強くなったので、今後が楽しみです。 (18/07/09)
 1、2回勝てればいい (16/02/06)
 ◎じゃ足りないぐらい強い 何が強いかっていうと流行りのトリーヴァがVANやら調和を使って澄ましてる所で意表を突けるんだよね 捲ったドラゴンやコマンドは置換効果で出てくるからVAN効かないし、cipを再利用されるので迂闊に相手がVANを出せない (15/08/25)
 5本の指に入るくらい強いと思ってる (14/03/20)
 ゼニスだらけの星龍ベンゾを作れば居場所はあるかと (14/03/20)
 何でも踏み倒せますが、結局踏み倒したいのは刃鬼で踏み倒せるリストでもありました。 (14/03/08)
 こいつを使ってたらわかるのですが。一番の弱点はガチンコジャッジ効果が強制ということ。強いですけど。 (14/02/05)
 初評価はお気に入りのこいつで 本題:劣勢の時にフラッと出てきて状況をひっくり返す、まさに奇跡を起こすカード いったい何度救われたことか・・・ (14/02/05)
 最大3回、あらゆるカードを踏み倒せるので弱いわけがないのですが、1コスト下により決定力の高い刃鬼がいるのが厳しいような気がします  あちらは専用構築を要求されますが、かといってこちらも適当に突っ込むようなカードではありません (14/01/05)
 GGGで出てくるとビビる (13/12/24)
 祝祝覇捲るのが至高 (13/12/21)
 刃鬼など、他のゼニスに劣っていると思います。VANもあまり見ないので、トラマルGGGがゼニスクラッチくらいでしか使わないと思います。 (13/12/20)
 VANに引っかからず、召喚できれば逆転のチャンスが出来る一発逆転カードだと思います。 (13/12/18)
 ふつうにSA三打点+αって強いと思いますが、正直微妙だと思います。 (13/08/31)
 GJに勝てなければ・・・とかじゃなくて、構築しだいだと思います  リュウセイスキルあるので◎で。 (13/08/31)
 十二分強い (13/08/31)
 GJで負けてもすぐ殴れるのは結構厄介 (13/08/24)
 確かに悪くは無いんだけど、トップ操作とかしない限りランダムで0~3枚使用になるんだよなぁ…その点が…。まぁ置き換えだからVAN無視できるけど。  全SAは永遠リュウセイで分かる通り。 (13/07/26)
 普通に強いと思います。  VANの点も評価しますし、SA効果もあるのでオススメです。 (13/07/26)
 基本的には刃鬼で十分ですけどVANの影響を受けない点で勝っています。後山札から踏み倒すので墓地やマナの状況に依存しないのも強みですね。 (13/07/25)
 踏み倒しメタ、行動制限、無効の中ですり抜けられるのはパッと思いつくのでVANのみですが、VANがすり抜けられるのは大きいと思います。とりあえずでピン刺しすれば結構活躍すると思います。私は連ドラでVAN対策にVAN入れるよりもこちらをお勧めします。 (13/07/25)
 VANをすり抜ける事が最大の強み。刃鬼と併用して使うカードかと。 (13/07/06)
 GGGで早期に出す場合は刃鬼だとマナや手札、墓地に出したいカードがあまり無かったりするのでこっち出した方ががいいかなと思います。 (13/07/06)
 評価下げ。刃鬼ぶん投げた方が早いです。 (13/07/05)
 つえ~ (13/06/29)
 使ってみたけど強かった (13/05/29)
 下げ。 トラマルGGG以外でのまともな運用方法がなく GGGですら実際刃鬼出した方が強いんじゃないかと。 VANどうのこうのはあるけど主な使用方法を考えてもGGGで起動速度はVAN側より早いので…。 (13/05/29)
 置き換え効果が強い!VANのすり抜けができるし、そのままSAで〆。  ゴーピーとかブレインストームから出したいね。 (13/05/26)
 こいつに何回やられたか・・・。全員SAとかまじチート。 (13/05/26)
 正直な話、刃牙は手札アドと場アドを稼ぎつつ覇とかインテリとかリュウセイとかで詰みに持っていく感じですが、こいつはトラマルで踏み倒したり早めにブーストしたりして早期に制圧するという感じがしました。 VANの効果を受けないのもこいつの強みですし、刃牙とは違った運用方法で輝きそうです。 (13/05/26)
 ガチンコジャッジを3回行える、という点も中々面白いとは思います。また置き換え効果によりVANすり抜けたり逆転プリンめくって何かしたりと他の方面でも面白い動きを。ただのデカい永久リュウセイじゃあないw (13/05/25)
 ある程度の確立までしかあげれないのが欠点でしょうか。しかし、使ってみる価値のあるカードだと思います (13/05/21)
 VANの影響を一切受けないのが強み。 (13/05/16)
 SA付加なのでcip以外でも活躍してくれる。GJでウェディング引こうぜ (13/04/28)
 まさに一発逆転用の切札。 中々いいけどバキの方が・・・ (13/04/27)
 イラストと効果かっこいいですね。相棒です (13/04/25)
 正直バキの方が使いやすいけど、めくれたカードによってはワンショットを決められて面白い。 (13/04/24)
スポンサードリンク