これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 龍魂城閣 レッドゥル/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂教会 ホワイティ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂遺跡 グリーネ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂要塞 ブルニカ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂宮殿 ブラックロ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 「祝」の頂 ウェディング 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン 「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」 宣凶師ラッセルズβ 侵攻の守護者ガチャピンチ 真聖教会 エンドレス・へブン/真・天命王 ネバーエンド |
---|---|
質問 | 《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》に龍解した際、バトルゾーンにエターナル・Ωを持つクリーチャーAがいました。 クリーチャーAは最終的にどのゾーンにいますか? |
回答1 |
手札です。
考え方としては、 1.バトルゾーン、手札、墓地にあるカードに対して、《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》の「山札に加えてシャッフルする」効果が予約される 2.「山札に加える」処理に対する置換効果を解決する 3.「山札に加えてシャッフルする」効果を解決する 3の時、対象となるのは「1の時にもともとそのゾーンにあったカード」となります(置換効果によりそのゾーンにとどまることになったカードは除きます)。 今回の場合、クリーチャーAは3の時には手札にあり、1の時には手札に無かったため「山札に加えてシャッフルする」効果の対象からは外れます。 よって、結果的にクリーチャーAは手札に残ることになります。 ※同様の考え方をすると、ウルトラ・セイバーを使った場合、ウルトラ・セイバーを使ったクリーチャーはデッキではなく墓地に置かれることになります。 ※回答者1 |
操作 |
|
関連 | 「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」 光神龍スペル・デル・フィン |
---|---|
質問 | 「必勝」の頂 カイザー「刃鬼(ばき)」の効果でガチンコジャッジに5回勝ちました。 しかし自分の墓地、マナゾーン、または手札を含めてもハンターが4体しかいないとき、 手札にハンターが残っていないか証明する必要はありますか? |
回答2 |
手札は非公開情報であるため、証明する必要はありません。
それどころか、仮に該当するハンターが手札にあったとしても 直前にピーピングされて手札にあることが明白であったとしても 手札にハンターはいないということにして出さないこともできます。 ただし、《光神龍スペル・デル・フィン》で恒常的にピーピングされている場合に限り 手札も公開情報となるため、マナゾーンと墓地と同様に出せるだけ出さなければならなくなります。 回答者5 |
操作 |
|
関連 | 界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ 世紀末ヘヴィ・デス・メタル 「智」の頂 レディオ・ローゼス 「祝」の頂 ウェディング 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン 「戦慄」の頂 ベートーベン 「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」 「俺」の頂 ライオネル 超絶奇跡 鬼羅丸 黄金龍 鬼丸「王牙」 「命」の頂 グレイテスト・グレート 「呪」の頂 サスペンス 「破滅」の頂 ユートピア・エヴァー 「獅子」の頂 ライオネル・フィナーレ 「謎」の頂 Z-ファイル 「十尾」の頂 バック・トゥ・ザ・オレ 「勝利」の頂 バトル・ザ・クライマックス 大地竜機シロガシラ・ジュカイ 神人類 ヨミ 死神の蘇生者シュタイナー 「黒幕」 拷問の影カワハギ・ジャケット 超神類イズモ 極大左神 マックス 天空の精霊インパクトリガー |
---|---|
質問 | 場に自分の《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》がいる。 1. 相手が召喚せずに《世紀末ヘヴィ・デス・メタル》を場に出した。 「このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、召喚せずに出していれば~」というテキストだが このとき《ヘヴィ・デス・メタル》はどうなるか。 2. 相手が召喚して、《「智」の頂 レディオ・ローゼス》を場に出した。 「このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時~」というテキストだが 《ローゼス》の召喚時効果はどうなるか。 |
回答1 |
1. 山札には戻らず、場に残る。
2, (暫定だが)召喚非召喚の違いは《ブラッキオ》は特に指定していないため、無効になる。 回答者1 |
操作 |
|
関連 | フェアリー・ギフト 戦慄のプレリュード 「祝」の頂 ウェディング 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン 黄金龍 鬼丸「王牙」 「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」 「勝利」の頂 バトル・ザ・クライマックス 「無情」の極 シャングリラ |
---|---|
質問 | 《フェアリーギフト》を2回唱えて《戦慄のプレリュード》を唱えた後に コスト11の無色クリーチャーをコスト0で召喚出来ますか? |
回答2 |
フェアリー・ギフトの「ただしコストは1より少なくならない。」が適用するので、コスト1は必要です。
裁定変更 http://dm.takaratomy.co.jp/rule/rulechange/change28.htmlより引用かつ事務所に確認。 回答者は1か4か5 |
操作 |
|
関連 | 「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」 時空の霊魔シュヴァル/霊魔の覚醒者シューヴェルト |
---|---|
質問 | 相手のシールドは5枚で、バトルゾーンには相手の≪霊魔の覚醒者シューヴェルト≫がいます。 質問1 こちらのターンに≪「必勝」の頂カイザー「刃鬼」≫を召喚してバトルゾーンに出しました。相手が山札の上からシールドを1枚置いた場合、ガチンコジャッジする回数は何回ですか? 質問2 相手のターンに何らかの効果によって刃鬼を召喚してバトルゾーンに出しました。相手が山札の上からシールドを1枚置いた場合、ガチンコジャッジする回数は何回ですか? |
回答1 |
回答1 5回です。ターンプレイヤー側から効果を解決するので、刃牙の効果でシールドの枚数を数える→シューヴェルトの効果で山札の上から1枚をシールドゾーンへ と解決するため
回答2 6回です。上記のようにターンプレイヤー側から処理するため、シューヴェルトの効果で山札の上から1枚をシールドゾーンへ→刃鬼の効果でシールドの枚数を数える と解決するため 回答者6 |
操作 |
|
関連 | 「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」 永遠のプリンプリン |
---|---|
質問 | 《「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」》の効果で 自分がガチンコ・ジャッジに2回勝った場合、 1回目《永遠のプリンプリン》を出して 2回目でマナゾーン、墓地から ハンターを持たないエイリアンを出すことはできますか? |
回答1 |
出来ます。
回答者4 |
操作 |
|