スポンサードリンク

松本大先生
(マツモトダイセンセイ)

表示順:
総合評価:
 種族やコンセプトがそれぞれ違うのでねぇ・・・。戦国編生産終了だし。 (13/10/21)
 面白そうだけど使おうとは思わない。 (13/07/30)
 使おうと思ったけど、パワー2000じゃ残念。 (13/03/16)
 あくまでhcでないといけないので、同名のカードでもノーマルなら範囲対象外です (13/01/29)
 流石にゼロフェニや紫電など昔のヒーローズカードを集めるのは厳しいので、ヒーローズカードと同名のカードは軽減可能か知りたいです。 (13/01/29)
 赤なのが残念だけど、HCだらけのデッキは楽しそう (13/01/26)
 専用デッキくんだらデッキがマンガのキャラで溢れて楽しそう 本題:HCには結構強いカードが多いので使えないことはないですよね (13/01/22)
 ccとかMCもなんとかなってたら実用性はありそうでした (13/01/22)
 これってもちろんHCが存在すれば同名のノーマルカードも対象になるよね? (13/01/22)
 DuelMasters Wikiの「ヒーローズ・カード」に一部が載っていますし、「ヒーローズ・カード」でサイト内検索すれば一覧で出てきます。ページ内にその語句があるだけで実際はh.cではない場合等があるかもしれませんが。カモンビクトリーのようにvaultで使えるようにするならば、特殊能力の欄にソウルと同様■h.cと追加するようにするのが妥当でしょうか。 (13/01/22)
 コストもっと下げて良かったと思うけど・・・過去から出直せ!ってか。 (13/01/21)
 ライフ先生ガルヴォルフとかだけでも結構良さげに見えるが果たして・・・? (13/01/21)
 vaultで使うとなると、過去にhcが出たカードであれば全て範囲内ということになるのでしょうか? それはともあれ、hcのバリエーションがいまいち思い出せないですが、どうも活躍するスペックとは思えません (13/01/21)
 ヒーローカードの分類がほしくなってきた (13/01/21)
 火文明の軽減が欲しかったら、ダッシュ、勝負だチャージャーでもいい気がします。 (13/01/21)
 軽減出来るカードがバラバラで相性の良いカードも無く、軽減コストも低いので普通にブーストで良いと思います。 (13/01/20)
 強そう っていうイメージ止まりな気がしますが最低でも専用が組めるので悪くないと思います (13/01/20)
 うーん過去のヒーローズを整理してみないとどういった恐ろしいコンボができるのかとかよくわかりませんねぇ (13/01/20)
スポンサードリンク