これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | カモン・ビクトリー カモン・レジェンド |
---|---|
質問 | 《カモン・ビクトリー》や《カモン・レジェンド》をループさせた際、ループの省略で任意の回数唱えた事にして、パック数を指定して開封できますか? また、任意のカードが出るまでパックを剥いた事にして、任意のカードを手札に加えられますか? |
回答1 |
パック数を指定して開封という省略は問題が無いかと思います。
ただし、任意のカードは出ない可能性が0ではないため、省略によってパックを剥かずに任意のカードを手札に加えるといった動作はできません。パックを剥く必要があります。 |
操作 |
|
関連 | カモン・ビクトリー |
---|---|
質問 | 競技イベント運営ルール上、これが適用されるイベントではカモンビクトリーは実質使用禁止ということですか? |
回答1 |
必ずしも使用禁止ではない(パックを机の上に用意してもよい)場合もあります。
使用する際はそのイベントの運営に確認を取ってください。 回答者4 |
操作 |
|
関連 | カモン・ビクトリー |
---|---|
質問 | 「1文明限定構築王者決定戦」において《カモン・ビクトリー》を唱え、その効果で水文明以外のカードを手札に加えたり、超次元ゾーンに加えたりすることは可能ですか? |
回答1 |
可能です。
この場合、構築レギュレーションとして単色で統一しなければならないだけであり、 カードの効果で手に入ったカードはそのルールの適用外です。 回答者3 |
操作 |
|
関連 | カモン・ビクトリー 陽炎の守護者ブルー・メルキス 無限王ハカイ・デストロイヤー 「呪」の頂 サスペンス 神羅カリビアン・ムーン |
---|---|
質問 | 陽炎の守護者ブルー・メルキスで相手のシールドをブレイクしたとき、相手のシールドがカモン・ビクトリーだったのでブルー・メルキスの効果でカモン・ビクトリーを唱えました。どちらのプレイヤーも未開封のブラック・ボックス・パックを所持しています。開封するのはどちらのプレイヤーのパックですか? |
回答1 |
ブルーメルキスがカモン・ビクトリーを発動するので、開封するのはブルーメルキス側のプレイヤーのパックです。
回答者1 |
操作 |
|
関連 | カモン・ビクトリー |
---|---|
質問 | 《カモン・ビクトリー》を唱えた際、デッキに使用している物と同じスリーブが残っていませんでした。どうすれば良いですか? |
回答1 |
現在デュエルに使用しているカードと統一して下さい。
(現在デュエルに使用しているカードと同じスリーブが無い場合、現在デュエルに使用しているカードのスリーブを全て外すなどして統一して下さい。) |
操作 |
|
関連 | カモン・ビクトリー |
---|---|
質問 | 《カモン・ビクトリー》の効果で手札に加えたカードとコレクションに加えたカードを相手プレイヤーが確認する事は出来ますか? |
回答1 |
いいえ、相手プレイヤーが確認する事は出来ません。
回答者1 |
操作 |
|
関連 | カモン・ビクトリー |
---|---|
質問 | 2013年1月号のコロコロコミックの付録のパックにはE2と記載されていますが、《カモン・ビクトリー》の効果で開封する事は出来ますか? |
回答1 |
いいえ、E2もしくはE3と記載されているパックの中でも市販されているもののみが対象なので出来ません。
回答者1(暫定回答) |
操作 |
|
関連 | カモン・ビクトリー |
---|---|
質問 | 《カモン・ビクトリー》について 1.開封出来るパックは過去にE2に登場したパック全てが対象ですか? 2.公式大会等で《カモン・ビクトリー》を使用する場合、パックは各自で持参しなければなりませんか? 3.《カモン・ビクトリー》を使用してプレミアム殿堂入りしたカードを手札に加えた場合、使用する事は出来ますか? 4.デッキとスリーブが足りない場合はどうすれば良いですか? 5.《カモン・ビクトリー》の効果によって超次元ゾーンが9枚以上になった場合どうすれば良いですか? 6.開封するパックが手元に無い場合どうすれば良いですか? |
回答1 |
1.いいえ、パッケージにE2もしくはE3と記載されているもののみが対象です。(DRの参加賞のパックなどは対象外)
2.はい、使用するプレイヤーが事前に各自で準備したものを使用することになります。 3.使用することが出来ます。 4.《カモン・ビクトリー》を使用する場合、事前にデッキと同じスリーブを準備してください。もしも足りなくなった場合はデッキのカードをすべてスリーブから出します。 5.そのまま続行してください。 6.不発となります。 回答者1 |
操作 |
|