デッキにクロックを6枚いれられる (18/09/18) |
ハースとか、ほぼDCGでしかできない「デッキ外からカード持ってくる」ていう行為を再現してて好きだ ボルバルとか引きたい (17/08/25) |
vaultで楽しむだけのカードになってる気がします。 (16/08/28) |
なぜこんなにカードゲームを楽めているか考えていたら結論に至った。ゲームを始めるたびにランダムな5枚が準備される。つまり毎回パックを剥いているようなものだ。追加料金なしで何回でもパックを剥ける、それ以上に素晴らしいことがある?本題、3マナトリガー任意の1ドローだから割と使いやすいスペックのはず。最後の一文が狂おしいほど好き。 (16/05/03) |
存在がギャグみたいなもんやし…レジェンドと違って相手にアドバンテージを与えない点は良好。同じ色とコストのエナライと違って手札枚数は増えないため、せめて引くものの質を高めるためにあらかじめ相性のいいパックを確認してから剥くようにしたい。 (16/05/03) |
実質禁止カード
なぜ刷ったのか謎 (16/05/02) |
基本的なスペックでいえば悪くないと思います。使われた相手はびっくりするでしょうね。 (15/11/11) |
山札が増える…ということだ (15/11/10) |
使用禁止で、どうぞ (15/08/09) |
それなりに古いカードなので今更感は拭えませんが、利益乙・商売乙といったコメントの人はこのカードで利益が上がるとタカラトミーが想定していると本気で思っていたのでしょうか。ある意味資産ゲーの象徴、またある意味ではカジュアルプレイの象徴。こういうカード、大好きです。ただし、強さで言えば▲。 (15/02/12) |
vault前提なら○、リアルなら× (15/02/06) |
今でも箱買いして時間があるときはこいつを唱えて剥いでワイワイしたり… (15/02/03) |
はいつまんないつまんない。利益しか考えてない (15/02/03) |
vailtで遊ぶ分にはダイシャリンの登場で以前より楽に使えると思います。5枚見ているので事故の防止の目的で特定の文明を引きたい際はかなり質のいいドローになりますね。キリュージルヴェス、超次元呪文、ハヤブサマルとハンゾウ、ウェディング、ハンデス呪文、フォーミュラ、サグラダ、デスゲート、ゴエモンキー、ナンバーナイン、お騒がせチューザ、フォーエバープリンセス、悪魔と天使の墳墓、狙うならこのへんでしょうか (15/02/03) |
もうマナーの問題とかで使用禁止している大会も多いから、次回の殿堂入りで使用禁止カードにした方がいい。 (14/09/07) |
大嫌い。 (14/09/04) |
剥けるパックがもう出なくなりましたが、超次元と扉があるガチンコBESTがまだAmazonなどに残っているのでまだまだ使えますね キューブのリペアとしてありじゃないかと思ったのですがほとんどのCSでは使用禁止にされているという悲しい現実 ・・・公式大会で誰か使わないですかね (14/09/03) |
こいつの効果でパック開けて禁止カード入ってれば禁止カード普通に使えるんだっけ? (14/05/06) |
単色戦だとどういう扱いだったんだろう? (14/05/06) |
やっとボルバル引けた..... (14/04/02) |
デッキの色の枚数を青以外気にしなくてよくなるんじゃないでしょうか? (14/04/02) |
増税の影響で使いにくく……なったのでしょうか?
ある程度加えるものを選べるのはいいのですが、やはり吸い込むクリメモより優先する理由を見つけがたく、◎はやりすぎでした
○に留めようかと思いましたが、何よりマナーの問題が痛いためこの評価です (14/04/01) |
お金がかかりますが面白い効果ですね。E3も終わってしまったので、これ以上強化はされないでしょう。しかし、これのDS版が出るかもしれませんね。 (14/04/01) |
ガチンコベストと大戦略むけばけっこういける (14/03/04) |
使ってみてクリメモ、吸い込むよりも弱かったです。5~7枚の選択肢から選べるとはいえ使えそうなカードは2枚前後出ないので弱かったです。ネタですね。 (14/02/16) |
これを使ったデッキが権利とったりしないですかね (13/11/30) |
大地を再録してくれたら面白いことになりそう (13/08/06) |
BBPは絶版にならないことを望みます。 (13/08/02) |
面白いけどE3が終わっちゃったらただの紙になりそう。 (13/07/30) |
デッキ総数増えるし使えないってほどでもないかと思った。問題の多いカードではありますが直接カードの評価と関係あるわけでもありませんし。 (13/06/30) |
IronPotさんのカードの一つ。独特なカードが多いIronPotさんのカードの中でも最もユニークなカード。何が強いかというと、サファイアなどが使えるかもしれない所。パック買ったらデュエルしながらこれで開封しよう。レア当たったら嬉しさ二倍 (13/05/13) |
グレイトミラクルセブンヒーローの7枚の封入率は決まっているから、箱買いして1パックだけ残して全部開けると残したパックのカードがわかる。それを利用したら好きな時に悠久とか回収できる。もっとも何箱かえばその1パックを残せるかだけど・・ (13/05/01) |
いろいろ文句いったけど、一周回って好きになった。不都合はあるけど、パック開封時めっちゃ楽しい。疑ってスイマセン。もう少し考えて評価すればよかった。 (13/04/30) |
大会で使った時の冷たい目線が怖かったです (13/04/21) |
効果自体は強いものの如何せんコストが・・・。 (13/03/17) |
最悪の状況を考えてプレイさせられると正直困る。
とてもじゃないが使いこなせない。
しかしこれを使われた時のためにカードプールは覚えておかなければならない。 (13/03/03) |
究極の運ゲーカードではないでしょうか。しかしまじめにこのパックを使おうと思うとパックに入っているカードも覚えなくてはいけないため。記憶力がとても必要になってくるでしょう。僕には扱いきれないと思います (13/03/02) |
普通に強かったです。 (13/03/01) |
Vaultで好きなだけ使えて楽しい (13/02/28) |
問題児。見せないでデッキ内に追加すると言うのは、はっきり言ってしまえば、あらかじめボルバルやサファイアなどのプレ殿を積んでおいても、ハンドを確認されないうちにカモンビクトリーを打てば、あたかもそれが見せないで加えられたかのように見えてしまいます。
レギュレーションの問題上ボールトではそのような手が使えませんが、リアルの大会で本当にやりかねない人がいそうで怖い。
購買意欲をあおるのは、それも商売かと割り切っても、なんだか他の理由で納得がいかないカード。 (13/02/28) |