ギギネブラ。本題:廃車や神域の登場でヴァーズが益々優位になってしまった。こいつの長所がVANをすり抜けられるぐらいしかないのでワーム強化がそろそろ欲しい。 (16/07/15) |
新規イラストがグロい。訴訟 本題:ヴィルジニアから釣れるのが強い。ロマノフじゃないのにヴァーズよりBロマとの相性良いんですね… (15/07/30) |
新規イラストは好みが分かれそう。むしろ正常なワームの姿ではあるんだけど (15/07/15) |
ヴァーズとの墳墓避けですな (15/07/08) |
種族は優秀で進化推しだからプッシュもされるだろうし、現に再録されるわけですが、この環境で進化が消せないのはちょっと辛いんじゃなかろうかと (15/07/04) |
再録おめでとうございます!種族がコマンドでないところが逆に強いです。イラストもいいですね! (15/05/20) |
ヴィルジニアから連れてこれるというのはヴァーズに無い利点。イラストがいいというのもヴァーズに無い利点。文句なし (15/05/19) |
蟲…ギョウ? VAN対策と墳墓避けに (15/05/12) |
VANがいても出せる除去効果を持った墓地進化クリーチャーなので、VANに対応したい場合は採用するかもしれません。 (15/05/12) |
強いですね。 だけどイラストを、見た感じだと種族にヒューマノイド付けたれよ!と思うのは、自分だけですかね… (14/05/24) |
基本的にヴァーズよりも優先して入りそうです。 (14/03/25) |
これは地味に欲しかった1枚。ほとんど一体破壊のSAでWブレイカーみたいなものは心強いです。ヴィルでも釣れたりできるのも強み。イラストも好き。ワーム・・・? (13/11/08) |
VANに引っ掛からないのがいいですね。 (13/08/26) |
自重したヴァーズが可哀想 イラスト、効果、種族全て文句なし (13/08/10) |
一時的でもGTやVANを退かす事ができるのは偉大だと思います (13/08/09) |
gt(と一緒に殴ってきたクロスファイア)、修羅van、ナインデルフィンあたりを狙えるのが強いと思います。 (13/07/17) |
ヴィルジニア殿堂解除はよ。 (13/06/14) |
始まりましたよ蟲奉行さま!これでちゃんとタイトル認識してくれますよ!◆本題:オーバー過ぎないスペックでクリーチャーを葬ってくださる優秀なカード。スペル潰しにも一役買ってくれています。1枚しか持ってないのが惜しい (13/04/08) |
黒雪姫先輩です!!
4枚集めたい!!! (13/02/11) |
これが欲しくて買ったといっても過言ではない 本題;VANの対策になる良カード。イラストもなかなか (13/02/10) |
効果もそうですが絵・・・アクセルワールドしか出てこないw (13/02/10) |
最高のイラスト。能力もネタにならない程度、どころか普通に強い。デッキ組めたら絶対にさっちゃんスリーブで使う。 (13/02/10) |
ヴァーズと違いコマンドに引っかからない、そしてイラストがかなりいい。 (13/02/03) |
イラストがとにかくイイ! 効果もなかなか悪くないし。 (13/01/28) |
ムシブギョーアニメ化おめでとう
ヴィルジニアから釣れる、修羅に引っかからないところはヴァーズより上ですね (13/01/27) |
イラストの方向性を少し変えてきたな・・。本文・連続で出されると殴り返しが消えるので対応が厄介。 (13/01/27) |
断じてアクセルワールドではない。 本題:ヴァーズとは使い分けできるしなかなかのスペックでは? (13/01/27) |
イラストが好きw黒雪姫先輩可愛いよ(•'╻'• ۶)۶ (13/01/27) |
イラスト・・・どう見てもアクセルワールド・・・ (13/01/26) |
どうみてもアクセルワールド・・・ムシブギョー?知らない (13/01/26) |
まず、イラストを見て目を疑った。こんな可愛いイラスト見たことないわ・・・
進化条件も墓地進化だから屍竜デッキで活躍しそう。
まだ一枚しかないからはよ4積みしたい。 (13/01/26) |
イラストと種族を見て目を疑った。本題:ヴァーズと同じ人ですね。悪く無いと思います。 (13/01/25) |
VANでるからヴァーズのかわりに入れたい 欲しい (13/01/24) |
ワームデッキにいいですね。イラストもかっこいい! (13/01/23) |
ヴィルジニアで持ってこれるこの能力。ずっと待ってた。 (13/01/22) |
ヴァーズの種族を変更した同型再販クリーチャー。パラサイトワームにはヴィルジニア卿という強力な踏み倒しクリーチャーがいるのでかなり使いやすい。ヴァーズを5体以上積むことはあまり無いと思うので、墳墓避けとしても。 (13/01/21) |
時期的に別物を想像する方もいるのではないかと思った1枚。ヴィルジニア対象範囲なのとVANに刺さらない点でヴァーズとの差別化は容易なわけで・・・。 (13/01/21) |
ヴァーズとの違いは矢張りヴィルジニア対応かどうか。ロマノフやデモコマが必要ないならこちらを使うと思います。 (13/01/21) |
ヴァーズの同型再販と来ましたか VANの登場で「コマンド」が必ずしもメリットとはいえなくなっている昨今、こちらから種族サポートを使ったりしない限りはこちらを優先でいいと思います にしても本当に綺麗なイラストですね、これのどこがワームなのでしょうか…… (13/01/21) |
殿堂ゼロでBロマ使いが泣き乍らガッツポーズするカード。そして通常環境でも末永く使われるでしょうね〜 (13/01/21) |