ハンゾウやミツルギで除去されないパワーであり、即座に呪文で除去されたとして最低限1回は呪文を回収でき、除去されなければ着々とアドを稼げる。ブロッカーでもWBでもあり攻守に役立ち堅実。 (15/08/10) |
イラストも名前もかっこいい1枚。能力も受動的だけどデモコマで呪文回収できる数少ない1枚なので。 (15/07/23) |
コモン・・・だと・・・!? (15/02/03) |
1体で強い
並ぶと相手のアドの方が大きい
ドロマー超次元に入れるとすごい働くことがある (14/09/02) |
強コモン。相手のS・トリガー ライフを躊躇させるだけで充分仕事してくれてます。ブロッカー持ちなのも良し。 (14/08/29) |
なかなか良性能。コモンってのに驚き、ベリーって言われても信じるぞ。 (14/05/22) |
6500という絶妙なパワーと殴れるブロッカーというおかげでかなりの良スペック。相手の呪文を抑えながら下準備ができるので見た目以上に厄介。アガサ以外でも天門やハイランダーに使われたりと、光デーモンの中で使いやすさ、汎用性は随一。とても気に入っています。 (14/01/02) |
宝剣を回収させてまで吸い込むか、放置してトリガーに賭けるかの
二択を迫られ非常に苦しかったです……
打点もあり、ささやかながらヴォルグ対策にもなり、ピン刺しでよいアクセントになりますね (14/01/02) |
天門やマザホでだすと、基本「もっと除去りたいやつ」が隣に立つので、生き続ける。あとサイズも都合がいい (14/01/02) |
6500ある所とか地味に二打点ついてたりとか細かい所も強い。能動的にアドが取れるカードでは無いけど、除去られても最低限の仕事ができるのはいい。 (13/11/16) |
使われたらやだろうなぁ。アマテラス牽制できる。 (13/08/21) |
実に渋い。そして強い。お気に入りです。これだから光デーモンは使いたくなってしまう。 (13/06/10) |
マザホからコイツを出してリュウセイを出したり、先に出したシュバルがいれば、ファイブスターと一緒に出して覚醒など使っていて非常に頼もしい奴です。あと個人的にCMのフレーバーテキストが凄く気に行っています。 (13/05/06) |
エタソやハイドロを使いまわすともう誰にも止められない。 (13/04/22) |
なぜ最初の方が低評価・・・? 置いとくだけで呪文を牽制できるのはデカい。現環境で呪文を使わないデッキはほぼないですし、他のシスクリの横に立てておくと、どちらから除去るかを悩ませることが出来ます。ミツルギやハンゾウなどのラインを超える6500というパワーも絶妙。 (13/03/20) |
光悪魔のガドホ対策 しぶといね (13/03/20) |
なかなかいい動きしてくれます、ネクラや天門にどうでしょう? (13/03/20) |
相手依存とは言え、相手に回すとなかなか鬱陶しいクリーチャー。天門や光悪魔ではすんなり組み込めそうです (13/03/20) |
これ強いことしか書いてないですよね?ネクラコマンドでガードホールいれないなんてもったいないし、このカードあれば鬼に金棒。 (13/03/20) |
除去コンにいれると活躍しそう。大好きなカード。 (13/03/08) |
ライフとか回収するだけでも強いです。出すタイミングがちょっと難しいですかね。軽量ランデス軸に入れると楽しそうです。 (13/03/08) |
ライフや超次元にひっかかるため相手にはもの凄い圧力。ランデスや次元を回したらすごく強い (13/03/08) |
割りと嫌らしいことに気づいた。相手が『とりあえず 』で使うライフやエナジーライト、超次元にリスクをかけられる。 (13/03/06) |
クリスティ・ゲートで使ってみました。受動的な能力ですけど、地味に強力で使ったクリスティ・ゲートとか超次元呪文を再利用できます。呪文使わないデッキはほぼないですし、超次元を回収すれば打点を増やせます。光デモコマとしては軽く、6500なのでハンゾウに焼かれないところもいいと思います。あと超次元回収しながら覚醒条件満たせるので、シュヴァルとの相性も良好。 (13/03/03) |
6500が強いなと思いました(小並)シュー穴にある程度の牽制が出来たりであるとか。出来ることが相手次第なので、複数枚積みたくないのはありますね (13/03/02) |
コモンのスペックじゃない。サイキック呪文の牽制にもなる。 (13/02/28) |
タワーまたはルーレットから次元呪文→コレと繋げると吸い込む等で除去されてもタワー回収すれば2ターン後には余裕でゼニスを出せるので中盤戦でかなり強い。バトウ対策にもなる。とてもコモンとは思えない強さ。 (13/02/27) |
早く出してもブーストに間に合わず、フェアリーライフくらいしか回収できないのがちょっと残念。とはいえ、サイズもありブロッカーで呪文回収というのは優秀です (13/02/24) |
分からされた。たまにほぼフルクリデッキと当たっても6500っていうパワーがなかなか壁だった。ミツルギ回避お疲れ様です (13/02/21) |
普通に強いです。こいつを除去出来るクリーチャーは現環境ではあまりないので。 (13/02/21) |
ミツルギで飛ばないのでだいたい呪文で除去されることから、出るとそれなりに強そうに見える (13/02/21) |
マザーホールから四つ牙や醤油と一緒に出すと相手に判断を迫れていい感じです。超次元のシスクリとは相性抜群ですね。 (13/02/21) |
こいつは使ってみて分かる強さ。バルカ・マリッジのデッキでいい働きをする。 (13/02/03) |
タイミングがいい。唱えた時なので。使われるまで相手の呪文が墓地に置かれた時だと思ってた。 (13/02/03) |
使えばわかる。すごく便利。 (13/02/02) |
シュヴァル覚醒・・・だと・・・? (13/02/02) |
ボルコンミラーで強い。 (13/01/29) |
評価上がって来ましたね。白悪魔で使うとアガサ除去られても立て直しが異常に早くなります。バウンス盾送りはもはや無効レベル (13/01/27) |
相手に使われると厄介極まりない。呪文も躊躇するし何より接戦での強さ。あの500は相当デカイ。 (13/01/27) |
除去されやすいが呪文で出てくる超次元と相性バツグン。超次元は破壊以外の軽量呪文であっさり除去られるのが弱みだったからね。並べると危険。 (13/01/26) |