種としては優秀ですが、あまり使わないと思います。 (14/01/22) |
アンタッチャブル、マッドネスのついた優良ブロッカーですが、ひとつ上に平家がいるのが引っ掛かりますね (14/01/21) |
マッドネスでは使いそう。基礎スペックもなかなか (13/08/22) |
なかなか良スペック。でも使う暇があるのか? (13/01/20) |
スペックはいいけど使わないと思う。 (13/01/15) |
たしかにイエスに対する耐性はないですがマッドネスで尚且つ選ばれないのは優秀です ただやはりマドンナを優先してしまいます (12/12/17) |
もう一つはザビ・リブラの種としてなら十分な活躍ができるんじゃないかな。焼かれにくいからすんなり進化できるようになる。 (12/12/17) |
強い。個人的には大好きだ。あとはパワーかな。一つ上には平家がいるしな~・・・ いくらマッドネスだとはいえそうそう出てくることはないだろうから、平家になっちゃうよねー・・・ (12/12/17) |
イエスに反応したら○ (12/12/16) |
マッドネスを内蔵したアンタッチャブルブロッカー。効果的には十分過ぎる程に良い感じなんだけど、何故かもう一歩欲しいなと感じてしまうのは何故なのだろうか・・・恐らくは攻撃的に使えないのが響いているのだろう。除去はかなりされにくいので、取り敢えずブロッカーデッキでいつもは防衛線を貼り、《グレートチャクラ》や《エイヴン》を出して攻勢に出るのが正しい使い方かな? (12/12/14) |
ハンデスされて出るのはいいが、殴れないのが残念。 (12/12/14) |
専用デッキにいれると良さそうです (12/12/14) |
イエスに反応しないテキスト (12/12/14) |
ハンデスとビートしてくるデッキが思いつかない。ハンデスならほぼ黒入りだし黒ホールから生姜が出て仕事せずに死ぬだけかと (12/12/14) |
マッドネスで殴れない上に進化先が乏しいだけのブロッカーが出ても微妙です。 (12/12/14) |
これはなかなか。下手にハンデスできなくなりますね… (12/12/14) |
光のマッドネスは久々ですねー メカデルソルは毎弾毎弾堅実な強さを持ってるカードが出るのに種族のシナジーがないのはちょっと勿体無いですねー (12/12/14) |
強力な効果を組み合わせれば優秀になるのは当然と言えば当然。手札にあっても場にあっても腐らないのはグッド! (12/12/13) |
マッドネスアンタですか、
でも、普通の4コストのアンタブロッカーとして運用しても良さげです (12/12/13) |
マッドネスにアンタッチャブルですか・・・。ロリデッキに入れてみたいですね。 (12/12/13) |