スポンサードリンク

お目覚めメイ様
(オメザメメイサマ)

表示順:
総合評価:
 めちゃめちゃ簡単に特殊勝利できるようになってて草。登場から8年、ベアフガンの下敷きにされる人生を送り続けたこいつが遂に真価を発揮する時が来たか。 (20/07/29)
 成長ダンテの特攻隊長。緑には他にこんな良カードない。 (18/08/06)
 ぐぅカワワ。スリーブ作ってくれ。本題 : 速攻用。ふたつめの能力を使うためにメイ様専用緑単ループを組んだがあまり強くなかった。ふたつめの能力はおまけ。 (17/07/23)
 メイ様がベアフガンとかいうタフガイなバケモンになって襲ってきたンゴ (15/08/23)
 侵略すれば普通にアタッカーとして運用できるらしいぜ (15/08/21)
 ベアッサーの侵略元としては悪くないかも。 (15/08/21)
 今年はメイ年!未年といえばドリームメイトですね。このカード自体はつよいです (15/01/01)
 結構現実的 (14/11/08)
 グレグレで7体バラ撒いてペンチで投げたり、スパゲッティーノをバラして出してみたりとロマン溢れるカードですね  専用組むと盛り上がります (14/02/02)
 発動タイミングがアタックするときだったらなぁ、相手忍者も使えるしブロックもできるから例えばループの最後に使って決めるとしても相手のブロッカーと忍者を  消さなきゃならない (14/01/06)
 EXウィンに気を取られがちだが普通に進化元として優秀。特にこれでEXウィン狙うデッキじゃなくても、出すだけで相手の動きを擬似的に制限させられる。 (13/10/22)
 簡単に並べやすいし、いいし、可愛い (13/10/09)
 正直◎は言い過ぎだったけどトリガーの発動機会と手札を与えないというのが強いのは確か。 (13/08/22)
 ドリメには踏み倒しが多いのでエクストラウィンの中ではそこそこ決めやすいと思います。問題は守りの薄いドリメデッキで如何にして7体揃わせるか。普通に殴った方が早いと思いますしね。 (13/08/22)
 面白いと思いますが、問題は殴れば勝てる種族のデッキのような・・・ (13/05/21)
 普通にドリメなら簡単に7体並ぶからトリガー発動の機会を失わせて勝てるというのはやはり強い。殴れないドリームメイト達を実質アタッカー化するわけだし、コアラ大差からの奇襲も期待できる。 (13/05/02)
 ドリメは並べやすい種族だが、シールドをブレイクした方が早かったり。 (13/05/02)
 構築がだいぶ縛られますが、グレーテストグレイトと組み合わせるといいかもしれません。 (13/03/21)
 これを軸としたデッキを作ることができるのが面白い。 (13/02/18)
 舐めてた(震え声) (13/02/12)
 かわいい (13/01/04)
 一応ドリメは横に並びやすい種族だから悪くはないかも。  でも、4体以上いたら普通に攻撃した方がはやいと思います。  コントロール型ドリメだったら、サンテ・ガト・デ・パコでの大量ドローで7体以上の展開は簡単かも。あとは ハックル×シンバル で。 (13/01/04)
 コンボデッキ専用ですかね。グレグレと格闘鼠で一気に揃えたり、鯱システムの〆かなんかにつかったり、進化のしやすさからヘルゲートつかったり、なんかいい方法はないものか。 (13/01/03)
 7体揃えてこいつでEXウィンよりは、普通に殴ってしまったほうが勝てそうです。 (13/01/03)
 相手に手札を与えずにアタックトリガーが使えるけど、なんだかんだで盾減らせた方が強い気も (13/01/03)
 メイ様が目覚めたあああああああ (13/01/03)
 絵がものすごくかわいい ドリメにはいいんじゃないかな (13/01/03)
 スパゲッティーノから6体、」グレイテストから7体。うわあ・・・。 (13/01/03)
 ギアつけてATで止める発想はなかったw でもそれで?って感じ (12/12/22)
 イエス付けて殴れば手札減らせる上に対策が難しい (12/12/21)
 一見楽そうで割と厳しいエクストラウィンの条件。こんなぐらいの勝利条件は面白い (12/12/21)
 コスト1で召喚できるのは非常にありがたい。おかげで7体までの道のりもそこまで険しくないですね (12/12/21)
 hino0155さん、最後の一文を見てください。こいつでシールドは割れません。 (12/12/16)
 緑のザビクロー (12/12/16)
 ビックリイリュージョンつかえばなんとかなりそう・・・  だけど、ロードリエスとウェピウスしか思いつかない (12/12/15)
 ペンチ立った状態で、グレイテストグレート使ってコイツとガンバレットを計7匹並べてブン殴るのはどうでしょう? (12/12/15)
 コスト1のドリメ/ハンターなのでそこで何かできるか?  《真実の名 ナッツ・スパゲッティーノ》から展開すると面白いかも。 (12/12/15)
 新たなエクストラウィンですね。成功率は低そうです。 (12/12/15)
 ガチには届かなくとも面白いデッキが作れそうですね (12/12/14)
 メイ様が・・・起きた、だと・・・?何をしても起きなかった彼女がここに堂々の起床である。その起床時の効果たるやなんと新たなエクストラウィン効果。攻撃が通らないと条件が成立しないので、《キリン》+《ラッコルさん》辺りでドリメを並べながらブロックされない状況を作り出してやるのが良いだろう。《グレグレ》で一気に並べてしまうのもありか。逆に、攻撃が中段される性質を利用して強力なアタックトリガーを付与するのも良いかもしれない。《バジュラズ》などクロスされた日にゃあ・・・ (12/12/14)
スポンサードリンク