これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | ギル・ポリマのペンチ/幻惑の魔手ドン・マシュマロ 解放の女傑ドラクロワ 砂場男 アクア・ティーチャー 駱駝の御興 ナメナメ・ナメコー 純白設計図 零次龍程式 トライグラマ |
---|---|
質問 | サイキック・クリーチャーの「(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す) 」という文は、カードの能力に含まれますか? |
回答2 |
含まれません。
サイキック・クリーチャーのルールを説明するための注釈であり、カードの能力として扱われません。 回答者5 |
操作 |
|
関連 | アクア・ティーチャー |
---|---|
質問 | アクア・ティーチャーの「カードに能力が書かれていないクリーチャーを召喚した時、カードを1枚引いてもよい。」と言う効果で、相手がカードに能力が書かれていないクリーチャーを召喚した時も自分がカードを引くことが出来ますか? |
回答2 |
カードを引くことが出来ます。
回答者6(正式回答) |
操作 |
|
関連 | アクア・ティーチャー 駱駝の御興 キュート・ウィスパー 天雷ピュアダクリン 黒神龍ツクヨミ 組頭リュウノスケ チョウチン・クラスター 探検妖精ボロロン 究極男 |
---|---|
質問 | 《アクア・ティーチャー》がバトルゾーンにいる時に、《キュート・ウィスパー》などのソウルを持ったクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引くことは出来ますか? |
回答2 |
カードを1枚引くことは出来ます。
回答者4(正式回答) |
操作 |
|