バニラ愛好家にとってはたまらない1枚。これからのナメティック・アカデミーの動きはバニラデッキでは最高ですね。 (23/05/10) |
下そうですね!青含む多色なら手札5枚で足りるので普通に先行ワンキルですね。 (20/01/29) |
⬇友情効果で多色置いてもアンタップするはずですよ。 (20/01/29) |
教師、友情、オファニス、ぽんの助、単色青マナ、多色カード。相手が零龍展開中なら先行1キルが可能になった。 (20/01/29) |
バニビの核にしてドロソで、GRクリーチャーにも効果ができるため新たなデッキタイプを作れました。通常のタイプはもちろん、オーラで出したGR獣にも適用できるため、効果を持っていても恩恵を受けさせることができます。ただ環境デッキ相手ではまだ劣っているため、もう少し強化が欲しい所です。 (19/09/02) |
注釈文のみのGRがちゃんとバニラ扱いなので上げ。GRをバニラに縛ったオレガオーラだと1マナのバーナインになる。 (19/04/07) |
裁定待ちだけどGR召喚は召喚なので、効果の書いてないGRクリーチャーでドローできるならバニラビートもまた新たな構築もできるので真弾に再録してほしいカード。 (19/02/21) |
シザーアイが1ドローに化ける (18/08/09) |
タカラトミーは分かっているなと思いました。多くのカードに意味を持たせたのは素晴らしい。 (14/12/14) |
組んでみたが強いのなんの・・・。ハンターだから大号令で持ってこれるし、駱駝と組み合わせて大量展開とか・・・。5マナありゃ5体展開できますしね (14/11/24) |
新しいデッキタイプを生み出した時点で高評価です。自身が軽く、残ったマナで直後にバニラを無理なく出せるのも良いです。現状では同型クリーチャーがいないため不安定なところもありますが、効率よくサーチして軌道に乗りたいところです。 (14/11/14) |
先生マジ素敵。このお方のおかげで救われたカードがたくさんあるのだ。 (14/10/24) |
効果もですが種族が優秀でした。 (14/04/20) |
ほんとによくわからないカード 使ってみないとわからない強さ (14/03/26) |
引ければ引けるほど爆発力が増す。バニラビート組むなら4積み必須。 (14/03/23) |
バニラビートとしては重要なカードとしていい活躍をしているカードですね。神秘の結晶龍でも手札補充として活躍していますから、期待したいですね。 (14/03/22) |
純バニラと準バニラに決定的な差をつけた元凶。構築済みデッキを見る限り、明らかにこれからのリキピの、及び水文明の進路を決定させているような気がします。 (14/03/14) |
バニビというジャンルを確立させた偉大な1枚です
地味に種族も優秀で、これからプッシュされるリキピなのは見逃せませんね (14/02/25) |
デュエマに革命をもたらしたカード。ハンターなので番長大号令で持ってこれ、リキッドなのでマーキュリーなどに進化できる点も強力です。 (14/01/25) |
バニラサポートに加えてオレの爆炎やマーキュリーに繋がる種族なのが強い。 (13/09/29) |
こいつは強力 (13/09/26) |
まさかバニラがこいつとマツリダだけであそこまで強くなるとは思いもしなかった。 (13/06/19) |
ウィニービートでいうハスキャの展開力を知ってればこのカードの恐ろしさはよく分かります。息切れしないってのは本当に厄介です。 (13/03/20) |
1ターン目に出せるだけですごい展開力。2ターン目までにマツリダと共に出せたらほぼ勝ち確。 (13/03/20) |
1ターン目に出せればかなり強力ですね。 (13/03/20) |
バニラビートで使ってますが、本当に強いです。駱駝とくむと、引いたやつからさらに出して、さらに引いて・・・と連鎖的に出てくる。 (13/01/14) |
バニラ救済のカード。 (12/12/27) |
フレーバーww「力なき者達」とか言うなwww本題:カードプールから適当に作ってみたがめちゃくちゃ強い。バニラ時代の幕開けですね。バトスピにもこういうバニラサポートあるよね。 (12/12/25) |
青緑バニラビートの時代到来か? (12/12/25) |
ただでさえ1マナブロッカー+バニラでドロー補助。クルトでもドロー。駱駝と絡めたバニラビートなんて最高じゃないっすか! (12/12/23) |
ついにこのタイプの能力が出ましたか。ただ、Wブレイカーとかあたりは何とかしてやれないものか…。あと多色は必然的に恩恵を受けられないんですね。それとも「このテキストはルール効果なので・・・」とか言い出すんですかね。…それは…ないな。 (12/12/18) |
あれ・・・クルト出しても一枚引ける・・・? (12/12/18) |
凡骨の意地 (12/12/18) |
1コスでこれは強い。手札減らさず戦えるのは神。 (12/12/17) |
1コスでこれは強い。手札減らさず戦えるのは神。 (12/12/17) |
バニラを使う意義ができた。 (12/12/16) |
1ターン目に出せると手札を減らさずにすばらしい展開力を見せる。バニラだけで押し切るのはきついので進化元にでも (12/12/16) |
クルトが・・・クウリャン・・・だとォ!? (12/12/16) |
使ってみたがなかなか面白いカード。とにかく大量展開してもいいし、ビークルやアクアブレイドとともにリキピ主体で組んでみてもよさそう (12/12/15) |
どうせ採用されるのは1~2コストバニラばかりなんだから、Wブレイカーぐらい許してやれよと (12/12/14) |