スポンサードリンク

戦慄のプレリュード
(センリツノプレリュード)

表示順:
総合評価:
 シューゲイザー、DG、ゼニス、ジョーカーズなど無色であればなんでも軽減できる万能カードです。5コスト以下であればマナを使わず出せるという珍しいカードでもあります。 (19/09/10)
 「無色ジョーカーズ」では、大型クリーチャーを早期に出せるようになる、優秀なカードだと思います。 (17/10/28)
 バレット・ザ・シルバーをさっさと出せちゃえて、そっからガンガン踏み倒しができる。強い。 (17/06/18)
 ジョーカーズにも対応してくれる分今後のジョーカーズ次第では凄い強くなりそうです (17/03/14)
 ギフトの殿堂が追い風ですね。(スクランブルチェンジの登場が逆風ですね) (16/12/12)
 ゼロ文明デッキには必須です!特に高コストには (16/12/11)
 無色が踏み倒したい部類のカードであり、噛み合っています。 (15/07/06)
 デッドマンの登場が向かい風になるのか追い風になるのか (15/01/01)
 ギフトと一緒に8積みすればかなり早くフィニッシャーを出せる (15/01/01)
 調整版ギフトとしてちょうどいいスペックだと思われます。ギフトが壊れているだけですが (14/01/13)
 劣化ギフト扱いだった頃が懐かしいですね……  無色クリーチャーも充実してきた今、かなり強力な1枚になってきました (14/01/05)
 プレイするだけで勝ちに3歩くらい近づける無色が多い以上低評価をつける理由がない (13/07/04)
 戦慄ベートーベンと相性が良い。 (13/07/03)
 ラブ・エルフィンで最悪4ターン目から10コストのクリーチャーが飛んでくるのは恐怖。そうじゃなくともゴッド・ノヴァが4、5ターン目からリンクして行くのでこれからの環境次第猛威を奮う一枚だと思います。オラクルの書で手に入りやすいのもイイネ! (13/06/30)
 ベートーベンとの相性はデザイナーズなだけあって特筆物。そうじゃなくてもゴッドノヴァ関連が今のところ無色のみなのでオラクルの発展に期待がかかる。 (13/06/27)
 イラストの音符が消えてる・・・。ゼロが増えてきたのでまだまだ活躍できるかと。 (13/06/23)
 これ使ってみたけど強い! (13/05/05)
 正直ギフトギフトプレとか決まる場面少なすぎでした。普通に2コスか3コスは払うので何も問題はなかった (13/03/27)
 …公式で0マナで出せるとかもあるわけなので0マナで今後もいけるかな? 結論やはり早期にローゼスとかPONと飛んでくるのは悪夢 (13/03/26)
 裁定変更で死んだのはルピアだけで、これとギフトはほとんど関係ないかと。7、8マナ域から突然ゼニスが飛んでくるのは相変わらず驚異。 (13/03/26)
 ギフトと合わせて使うことは少ないので、特に弱体化はしていないと思います。 (13/03/26)
 ギフトより重い為ルーレットの邪魔にややなりにくく、自然でなく無色である為ピクシーライフやクリスタル、ベートーベンとシナジー。無色の多いデッキではギフト以上。 (13/03/26)
 裁定変更あんまり関係ないと思うのだけれど…。 (13/03/26)
 追記ベートーベンと兼ねると強いのと軽減という使い道が残っているのでこの評価 (13/03/26)
 勘違いしている人いるけどこれ2枚で10コストのゼニスを0コス召喚する時は唱えるのに6マナかかっているわけだからギフト二発うって残り4マナでゼニスを召喚するのだからギフトと変わらない。利点は軽減可能なことと「5枚目以降のギフト」であることなはず。裁定変更は痛いと思う。 (13/03/26)
 宝富は外道と思える裁定変更ぇ。プレリュードゼニス微弱体化ですかね? (13/03/26)
 大抵はこれ2発で0~1コストでゼニス出すことが多いから最低変更は気にならないかな (13/03/25)
 裁定変更で少し弱体化?ゼニス押し終了したら裁定変更とかちょっと汚いと思うんですけど (13/03/25)
 ベートーベン専用だけど実際強い。 (13/03/23)
 はやめにローゼス出さないで (13/03/22)
 ゼニスを早期に出す為に必要になってくるカード。 (13/02/26)
 ベートーベンとの相性が神。 (13/02/23)
 使っていて楽しい (13/02/21)
 流行ってますね (13/02/21)
 ゼニスが今後強力なカードが増える中それに伴い強くなる。 (13/02/20)
 0コスト召喚が出来るのも魅力的ですが、ギフトと違い緑の維持不要、呪文自体のコスト軽減も可能な点が強力です。 (13/02/20)
 ゼニス専用のギフト。2枚+ローゼス大打撃を与えることが出来るため、コンボ性が高いとはいえ有用な一枚。 (13/02/20)
 再録されててよかった 当たり前か 6マナでゼニスぶっぱ♪ (13/02/17)
 ギフトの併用で早期にゼニスを出すのが強いです。 (13/02/05)
 評価上げ。無職だからこそできることも色々あるようだ。今後もどんどん強くなるだろうし、ゼロエッグがすぐ出せるのも気になる。 (13/02/05)
スポンサードリンク