墓地肥やしつつ2ドローしながらデッゾになれる(しかも任意効果)、実はすごい強いのではなかろうか? (18/06/04) |
Cipだったら優秀だったんだけどな (17/09/21) |
ブラックボックスで再録くるか? (16/01/04) |
革命と侵略の両方と相性がいい (15/07/15) |
軽量の黒のコマンドなので侵略で使うかもしれませんね (15/07/15) |
名前好き (15/07/13) |
3ドローでもいい気がしますが… (14/09/20) |
まあアタックトリガーという点は闇天使には問題ないのですがこいつ踏み倒すくらいなら別の踏み倒すし、カードパワー不足か。ロードリエスが元というのも少し残念感を演出してしまっています。 (13/06/26) |
なかなか良い能力だと重います。 (13/06/22) |
出たとたんに生姜が飛んできそうですが、1回でも殴れればそれなりに強力ですね。 (13/03/25) |
これも少なくとも黒エンコマで使うものではない。アタック時に2ドローはかなり強い。盾をいけにえにするのも今の環境だとそこまで痛くはない。問題は4コストという中途半端なときに出てくるという点。黒緑赤白だとつかえそう。 (13/01/31) |
4マナでこれ→5マナのとき効果で2枚ドロー→6マナで結婚。祝門を意識したデザインで良シナジー。しかし使う気がしないのはどうしてだろう? やっぱり殴れない状況だとドローできないからか。こんなことなら5マナにしてcip能力にして欲しかった。 (13/01/31) |
出た時でも悪くなかったでしょうに (12/11/29) |
スーサイド系に入れても弱いです。 (12/11/28) |
追伸:これは黒エンコマには使えないが、スーサイドドローが光り、なおかつ殴るデッキに入れると光る。 (12/11/28) |
ギフトΛとは比べられない気がする。まず色自体が違うし。Λは進化もとがいるしギフトも決まりづらく、安定性ではこちらに劣る。また、ガチで使えるかどうかは強いかどうかではない。 (12/11/28) |
ギフトラムダの完全下位互換 (12/11/28) |
ダメだこりゃ…… cipであれば強かったとは思うのですが、使ってみるとなんとも言えないです 種族がビート向けではなく、速攻のドロソとするには重すぎるということもあり、これでは使われないでしょう (12/11/28) |
チュラロリレロレリラロリエルレスレロリレロレロレロ・・・きたないですね。 (12/11/28) |
コンボデッキじゃないと無理。1下に無条件のライトがあるし。堕天使はビートに向いていない分ATのこいつに場所はない。せめてcipだったらワンチャン合ったけど。 (12/11/27) |
すげぇ強かった。 (12/11/27) |
ええと…ターン4にこれを投げてそして次のターンにカリイサビラ召喚したらちょと良いではないですか?黒ACなら大体シールド回復できるし…まぁ、ロードリエスに比べなら… (12/11/27) |
変わったビートが組める。面白いから使ってみるといい。 (12/11/26) |
4コストの効果としては上々、デメリットはデッキ構築で何とかなるレベル。盾を減らして強くなるアングリーチャージドラグーンみたいなカードと組むとか。 (12/11/24) |
ATでは遅すぎます……cipならまだ、って感じです。辛めに×で。 (12/11/20) |
速攻でなく他のドロソもない黒入りの中速ビートがあるなら呼ばれるかも (12/11/20) |
なんかもう1つ効果があっても良かった。少し物足りない気がする。 (12/11/20) |
ギフトこれ強いんじゃないんだろうか(適当) (12/11/18) |
ウェディング・ゲートのドローとして使えということだろうか
そうだとしてもブーケトスの存在が大きいですね (12/11/17) |
生まれ変わった→弱体化 的な?
盾1枚→ドローに変換させるのはもったいない気も。 (12/11/17) |
ちょっねー^^;盾一枚食べちゃうのは痛いよねん。邪魂系統の方が気楽に使える気がしなくもない。 (12/11/17) |
これ以外の新規黒エンコマが産廃祭りということもあってか、相対的にマシに見えちゃう1枚です 実際悪くはないと思うのですが何に入れようか悩むところです (12/11/16) |
出した時だったら良かったな。ビートだと有かもしれませんね。 (12/11/16) |
ロリ意識してるなら闇のエンジェルが出た時でいいじゃないか 微妙すぎる (12/11/16) |
いやなんか使いたくなって来ました。変なスーサイドビートでも作ってみようかな。 (12/11/16) |
ATというのが激しく邪魔。同じ黒エンジェル仲間にはブロッカー付与しつつ盾を投げ捨てた時限定とは言えドローさせてくれる《ブーケトス》というファッティがいるので、こちらを優先する事が多いだろう。これがCIPであれば黒エンジェルのみならず、スーサイド系のデッキにおいても活躍出来る注目株になったと思うのだけど・・・こういう自殺系のカードは好きなので何とも惜しい所である。 (12/11/16) |
2コストくらいなら使えたと思います。4コストでは重いです。 (12/11/16) |
ATで盾1枚と手札2枚・・・微妙ですね。自分のシールドを減らしつつ手札を増やしたいのであれば、コダマンマなどがいますし・・・ (12/11/16) |
ATじゃなければ… (12/11/16) |
パワーあがってWブレイカーついてたら神だった (12/11/16) |