スポンサードリンク

堕天の精霊デラスキヤン
(ダテンノセイレイ デラスキヤン)

表示順:
総合評価:
 能力が破壊しか発動しないし、破壊されても条件が満たされていないことが多かった。 (13/07/28)
 遅効性の墓地回収は使える機会が少ないかと。ブロッカーがついてるのは破壊されやすくするためですか?にしても、もう少しパワー上げてよ。 (12/11/24)
 殴れるブロッカー、エンコマ、多色などなどの利点はありますが、いかんせんカードパワーがイマイチ  天門入れてるアウゼスとか少ないでしょうがそういったデッキには合うかも (12/11/21)
 色も2色として使いにくそうだし、せめてデモコマも回収させて欲しかった。 (12/11/20)
 序盤に腐るのとコストが制限されているのが辛いです。 (12/11/19)
 いくら軽量コマンドとはいえ、あまりにも使いにくいカード。序盤に出しても回収したい相手が無く、かと言って即効性があるわけでもないので終盤出す価値も無し。せめてcipで使えるか、回収の範囲を広げてくれないとどうしようもないスペック。 (12/11/18)
 よわいカードきらい (12/11/18)
 なんで白混ざってるんですかねぇ…… 低コストACとして何かの進化元に活かせないかなと思ったのですが、それなら他に腐るほどいるのも問題です (12/11/18)
 テラキライヤン (12/11/18)
 制限付きなのがきつい (12/11/17)
 コスト7以上の天使しか回収できないのはなぁ…。 (12/11/16)
 色拘束キツい、PIG、対象がコストと種族指定という三重苦が仕様のハードルをかなり押し上げてる印象。《ヘブンズゲート》の対象という点は評価出来るけど、即効性のなさはやはり使用する上でいかんともし難い所だろう。この拘束でこのコストならばCIPの墓地回収でもバチは当たらなかったと思うのだけど・・・実際どうなのだろう。低コストのエンジェルという点で頑張れなくはない? (12/11/16)
 種族は違えど、色が同じで1マナ軽く対象の制限が無い回収とタップの選択ができるイーグルカーゴの存在が厳しいですね。種族と回収対象にデーモンも入っていれば▲かな。 (12/11/16)
 墓地回収としてはあまり強くないと思います。 (12/11/16)
 普通のスペックなので使うかもしれません (12/11/16)
 軽いコマンド欲しいなら黒白ホールあるし、実際どうだろうか。 (12/11/16)
スポンサードリンク