スポンサードリンク

勇鬼 ヒャクバイザー
(ユウキヒャクバイザー)

表示順:
総合評価:
 当時はこれですらサーチ付き革命チェンジ元として一抹の利用価値があった。今はカツキングでええやんってなる。 (23/05/22)
 最近は火の龍で優秀なカードが増えたため、枠が割けないかも…という印象。 (14/11/09)
 ガジェなんで強いはずなんですが、フレミングの詰めにすら入りませんでした。 (14/03/04)
 不確定かつ弱そうなテキストながら、いざという時に光る打点と後続のプレッシャーから中々の仕事をしますね  知名度も流通量もアレですが来期に再録されるのでしょうか……? (14/02/25)
 不確定ですが決まれば強い。 (13/08/09)
 ガチンコジャッジに勝てるかわからない割にはこの性能じゃちょっと使わなそうですね。弱くはないです。 (13/06/18)
 インフィニティ、エザワ、バジュラ、エクス持ってこれるカードが弱いわけがない。リアルで一枚欲しいがどこにも売ってない・・・。 (13/06/17)
 GTとはいえアタックトリガーをすぐ使えるのは強力だと思います。ビート重視の連ドラに使えそう (13/06/04)
 大型による攻めに攻めを重ねて圧殺するドラゴンというタイプだとこのカードより積むカードがあるって感じですね。そしてサーチだけならバルキリーラゴンさんがいらっしゃるのでコントロール型にも入らず、どっちつかずと言ったイメージです。ただ少なくともSAという点は評価でき、GJ勝率も高めなはずなので悪くはないかと。 (13/05/24)
 S・Aなのでとりあえず効果を使える可能性がある。バジュラやエクス等の殿堂からバザガジーやRSFK等のその時にあったドラゴンを持ってこれるのは強い。ただ確実にサーチするならバルキリー・ラゴンでいい気もする。 (13/05/23)
 連ドラって手札枯渇しやすいし意外に悪くないんじゃないかと思えてきた リュウセイを持って来れば相手のハンデスも制限できたりと以外にテクニカル、SAで最低でも1回はサーチできるのがナイス 結構便利だし打点パワー不足は仕方ないや (13/05/23)
 ガチンコジャッジに勝ったら、一枚サーチと赤色にしては良い効果。連ドラにも入れられますが、枠あるかな?アタッカー兼サーチ係でエコアイニーとかから繋げるみたいな感じでしょうか。 (13/05/20)
 これはひどい。何が酷いって、知名度の低さと、あまり強くないと思われているのが相まって全く市場に無いって事がね。本題:連ドラで終盤コイツで殴ると、仮に隼とかでブロックされても、返しで相手はバトルゾーンと手札に干渉しないといけなくなります。突破力のある国士無双等とは違う攻め方が出来ます。 (13/05/20)
 7コスドラゴンに繋げられるから、悪くはないと思う。 (13/03/22)
 これからインフィニティ、エザワもってくるのがいい感じ。同じドラゴンだしね。 (12/12/26)
 連ドラには採用の価値はありますね。 (12/11/29)
 エクスやインフィニティ、バジュラなど7コス竜にシフトできる。連ドラだとジャッジの勝率高いので採用価値は十分かと (12/11/24)
 次につなげたいカード持ってこれるのはなかなか。 (12/11/17)
 そんな強いんスカこいつ?ドラゴンはよくわかんないです。 (12/11/16)
 リクルーターとしての性能はSAである事を考えれば中々なんだけど、ATのガチンコジャッジである事を考えればやはり少々使い辛さが目立ってしまう気がする。本人の基礎スペックにWBがないのも足かせで、これならSAなら《GENJI》、リクルーターなら《バルキリー》で事足りてしまう感じがする。ハンターエイリアンという種族でどこまで頑張れるかが存在意義になりそう。 (12/11/16)
 サーチでSAは結構使い勝手いいです。欲を言えば2打点あればよかったなぁ。 (12/11/16)
 サーチ付きのSA持ちアタッカーとして悪くないと思います。 (12/11/16)
 連ドラでもガチンコが確実に勝つという過信はできないですがスペックは連ドラに需要があります いいと思います (12/11/16)
 強すぎワロタ。SAかつサーチ、六マナというコスト、全てが素晴らしい。 (12/11/16)
 ATで手札を増やせる火文明のドラゴンで、しかもサーチ。 (12/11/15)
 バルガサーチできる。連ドラ強くなったなー (12/11/15)
スポンサードリンク