刃鬼ミラーで置くとGJ絶対勝てそうなカード。モモキングRXという非ハンターでありながらも超優秀な進化元がいるため、ドラゴン刃鬼系に入りそうなカードです。 (21/11/02) |
7コストの進化でGJ依存単体除去しか無いんじゃ今の環境に付いて行けないです。 (16/08/09) |
進化じゃなくSAなら使っていたよ。 (14/08/12) |
コメントしづらいスペック (14/08/11) |
弱いどころか、進化編くらいまでに出ていたらぶっ壊れと言われかねないスペック。とはいえドラゴンを進化元にして7マナ払ってまで撃ちたい除去ではないのかなと。 (14/08/08) |
さすがに使わないと思います (14/08/07) |
ライドウで持ってこれればなー (14/08/07) |
はでもの揃いの進化ドラゴンの中で火力を打つだけなのは寂しいですが、変形デッキを軸にデッキを組むならそれなりですね
RSFKと組むと相手のシールドが十枚単位でふっ飛びます(笑) (14/02/21) |
RSFKと相性良し。普通に使っても強い。 (13/07/27) |
連ドラでRSFKと並ぶと凄い事になる (13/04/19) |
アキレス腱たるブーストは強化してくれないのが…… まあ、連ドラならコストが5のドラゴンも多い以上、それなりかと 鬼修羅デッキにはほとんど非対応ですね (13/03/01) |
刃鬼のおかげでこいつと覇を同時に投げつけることができるようになりましたね。デッキトップをドラゴンだらけに操作できれば非常に強力です。インテリジェンスとはそもそも入るデッキが違うので使い分けですかね? (13/02/25) |
変形デッキを軸にすると使い勝手はかなりいいですね。・・・それはそうと名前にヘッドが入っていることといい絶対「覇」と組めって言ってますよね。 (12/11/19) |
バジュラもいるけど、このカードも悪くない。ガチンコサポートが良い。 (12/11/16) |
名前の発音的にはエイスジーが正しいような・・・?それはどうでも良いとして、ガチンコジャッジのサポートとして考えるなら最早連ドラにおいてはほぼ勝ち確にするといっても良い効果だけど、進化なのがネックになりそう。使用するなら上手く立てた後で他のガチンコジャッジ持ちを出せるような構成にしておきたい所・・・となるとやはり連ドラか?本人のガチンコジャッジも無駄になりにくい効果なのが良い感じ。何とかこの子出した後に《国士無双》とかまで繋げてみたい。 (12/11/16) |
ガチンコのサポートカードとしては優秀だが、進化龍として見ると少し物足りない印象。 (12/11/16) |
モンハン8thGのキーモンスターか(おいおい)。それはさておき、ドラゴンのガチンコは勝利宣言以外も強いのでこいつも凶悪。 (12/11/16) |
12000の火力はすさまじいですが、7マナ進化のドラゴンならバジュラの方が優先しちゃいますね。 (12/11/15) |
このジャッジを強くする系統のカード名のGってグラヴィティだったんですね。普通に他のドラゴンでいいと思います。 (12/11/15) |
弱いことはなにも書いていないが
バジュラでおkって場面が多そう (12/11/15) |
モーツァルトで覇を抑制したいのかこいつで覇を強化したいのか答えてください宝富さん! 本題:除去が12000以下と大和+武者レベルなのは評価できますし何より自己完結した能力が素敵です。ただ、バジュラやセカンドなど同コストに優秀な進化ドラゴンがいるのも悩みどころ。進化なのもつらいですしこれまで赤の進化ドラゴンの優秀なサポートであったジャックライドウのサポートを受けられないのは厳しいです。 (12/11/15) |
これ12000以下除去出来たらすげぇ気持ち良さそう。そして自己完結ぶりが素敵 (12/11/15) |
+8!?覇が入ってる蓮ドラだったらもう、勝ち目がないじゃないですか (12/11/15) |
こいつと覇いる連ドラとかやばい。けど、進化なのでバジュラ優先したり、ライザー、ライゾウ、バルガラゴンで出せないのが厳しい。 (12/11/15) |
ATで12000以下火力除去、ガチンコサポートですか 勝利宣言出されたら無理ですね (12/11/15) |
とりあえず連ドラならアタック時12000以下破壊と言っていいスペックです。バジュラとは選択とはいってもバジュラを優先することが多そうですね… (12/11/14) |
素のスペックではバジュラ系に見劣りするのでガチンコジャッジ持ちを沢山使ったドラゴンデッキとかでないと入り辛いと思います。 (12/11/14) |