普通にマナ支払って使うよりはサイクリカ、マホズン、龍素知新などでタダ打ちしたい
欲を言うとトリガー欲しかった、、、笑 (18/06/19) |
好きなんだけど基本ガードホールより優先するデッキがないのが厳しい (16/05/25) |
・・これ、すごく強力なカードだよな?わりと本気で・・ (16/05/25) |
トリガー付いてたら壊れ気味だった。 (16/05/21) |
ガドホと比較しての評価です。アンタップ状態の進化も対象に取れる点,無条件で盾を増やせる点に価値を見出してみたのですが……経験上,進化の優位性の一つである「召喚酔いの無効化」を無駄にしてまでアンタップ状態を相手が維持する状況は稀で,前者の価値は薄まっているように感じました。また,軽量の複数ブレイカー持ちが蔓延る現環境では,盾一枚の価値というのが大きく減少しているように見受けられ,後者の価値も低く見積もってしまいます。総評として,弱くはないが非常に惜しい,といった印象です。 (15/10/03) |
光の入った進化にも撃てる除去呪文ってだけでも需要はあると思います。 (15/05/13) |
ガンヴィード・ブラスター、宝剣などの7コスト除去には一歩劣る。 境界とは言ったもの (15/03/22) |
トリガーついてたら使うかなと思う。ライオネルとか? (14/07/28) |
「たとえSTついてても」に訂正 (14/04/30) |
7マナ支払ってまで唱えるようなものでもないかなあ…
STついててもあんまり・・・ (14/04/30) |
Λ流行ってる時は悪くなかったんだけどねー。 (14/03/20) |
登場した当時からガードホールに劣っておりあまり使われていませんでしたが、オラクルジュエル、ビッグディの登場で完全に終わったような気がします。 (14/03/20) |
ビックディアウトの登場で僅かながら評価下げ。 (13/12/16) |
効果は十分に強力。ガード・ホールとは好みで (13/08/24) |
獄門スマッシュ+シールド追加 6マナだったら強かった(強すぎ感は否めなくなりますけど (13/08/24) |
重いけど強い。ワーグナーとかでタダ打ちするとキモい (13/08/22) |
さすがに重すぎる印象を受ける。入れたくても破壊したいならオラクルジュエル、シールド追加したいならDNAスパークといった感じに他のトリガーのカードを優先してしまうし、手打ちならガードホールがある。 (13/08/22) |
弱いことは書いてないが、ガードホールがあるのが…。 (13/08/21) |
Λが減ったので差別化が厳しくなった (13/08/04) |
強いのは間違いないですが使わないです。 (13/07/31) |
どう使ってあげようとしてもガードホールの劣化になってしまった。
強いて言うなら ガードホールの次元カードが入らないくらい次元枠が圧迫している場合に入れられるカード。 だから×にはしない。 (13/07/29) |
確実に自分を有利にしてくれる。普通に強い。 (13/07/28) |
ライバル多いけど弱いことは書いてない。ライバルが多すぎるだけ (13/07/10) |
元々劣化盾穴でしたが、4コスト軽い神罰の登場でほとんど立つ瀬がなくなりました (13/04/18) |
クイーンアルカ消せるのはいいけどね
6コストでいいんじゃない? (13/03/25) |
この位が丁度いい。これにトリガーを求める人はデーモンハンドを消すつもりか。 (13/03/24) |
ただ一言、「重い」 (13/03/24) |
6コスと7コスの境界を感じるカード。比較対象が強い分二重丸は付けられませんが、良いカードだと思います。 (13/02/14) |
どのアルカディア系統が出ていても倒せるのはなかなか 1回打てれば結構時間稼ぎできるので悪くないかも ガドホとは使い分けるしかないっすね それにしても名前がかっこいい・・・ (13/02/13) |
色が強くていい。マナ伸びるデッキのビートダウンメタとかに (13/01/14) |
実際に使ってみたら強い。これ以上強くすると殿堂入りとかしかねないからこれくらいがちょうどいい。 (12/12/22) |
強いんだけどね・・・。昔に出てればよかったのに。 (12/12/12) |
アガサで引っ張れば強い。それしか強くないけど、名前好きだし (12/12/01) |
アルファ殺せるじゃないですかー!やだー!
実際アルファは見ないのですがね。 でもガドホとは区別できる。 (12/12/01) |
某弾幕STGを想起したのは自分だけではないはず
さて、やはり同コストに強力なライバルがいるので現状使いづらいですが今のところ唯一アルファ、クイーンを除去できる呪文ということで名前補正含めて評価は甘めで (12/11/27) |
結構いいと思うけど、ガードホール有線かな (12/11/26) |
ガドホで出来ない事が出来るカードだと思うので、差別化は出来ているかと。 (12/11/26) |
除去に乏しくビートに弱いデッキに入れると光る。粘り強いので、繰り返し使うと有効。 (12/11/25) |
Sトリガーなしの高コスト呪文って、大逆転が可能なカードくらいしか使われてない気がするよ。効果自体は強力だと思うけど。 (12/11/24) |
STあったらよかった。公式でイラストを初見したら感動した。凄いかっこいい。 見掛け倒し。 (12/11/21) |