キクチ、マッスグ、ケンカボーグなどヒューマノイドは強いので (14/02/12) |
E2でヒューマノイド進化もバラ撒かれすぎたせいか、やたら影が薄いですね
ビートダウン性能は高いですが、溜め殴りより序盤から叩いていく方が強い種族なため、これが活きてくる場面があまりありません (14/02/12) |
強い。即タップできるのも良い点。 (13/08/07) |
結構強いと思う。 (13/07/26) |
ヒューマノイドの良きアタッカー。
《デュエマの鬼!キクチ師範代》など《爆走鬼姫モエル・ゴー》相棒も増えました。 (13/01/22) |
ヒューマノイドの進化として強いです。 (12/11/19) |
ヒュマ速攻のいい切り札になりそう (12/10/21) |
バニラヒューマノイド強化とかいいね 自身のパワー高いのも良い (12/10/19) |
ブレイク増えるのは中々強力。パワーもありますし、ヒューマノイドビート投入候補ですね。 (12/10/19) |
なんかパクルパンに変装されてた感漂うフレテキあったんだが・・・。モエルからきれいにつながるしブレイク数増加は意外と洒落にならんので結構強いかも。 (12/10/18) |
こいつ相手に守勢に回ると非常に厄介。タップされている限りブレイク数を増やされ盾をバカスカ割られるのに、ST除去で攻撃クリーチャーを殺しても結局こいつが生き残るのでブレイク数は増えっ放し。かと言ってこいつを殺せば攻撃され続けるという事でもあり・・・放置したらしたでパワー9000のお陰で殴り返されにくいし。ヒューマノイド、本当に強くなったなあ。 (12/10/18) |
ヒューマノイドだとタップがシールドブレイク追加になるんですね。小型バニラヒューマノイドにもっと日の光が当たると嬉しいです。 (12/10/17) |
バニラ同然だったヒューマンがいきなりでっかくなって殴ってくるとか。個人的には爆や伝説よりはこっち優先したいな。軽いし,ばらまく意味って言うのがある。 (12/10/17) |
鬼スズメから進化するのか…進化速攻来るか。 (12/10/17) |
最近ヒューマノイド押しがすごい。B-BOYとかマッスグとかから飛んでくるといきなりシールド4枚持ってかれたりして強力。 (12/10/17) |
パワーも高く、序盤に出せたら強い。マッスグ系から繋げたい。 (12/10/17) |
コスト軽減カードもいますし使えるかもしれません パワーが高いのが魅力ですね (12/10/17) |
ヒューマノイド進化の選択肢としては悪くないと思います。 (12/10/17) |