スポンサードリンク

白鬼ギャラガ
(ビャッキ ギャラガ)

表示順:
総合評価:
 評価変更。受け札にもなれるコダマンマGS、自分のターンの終わりに盾を回収できるカンゴク入道、同様の効果に加えて、SA、ササゲール2がついたギャラガ-2など、この1年でこのカードの上位互換が続々と追加されたため、本当に使えないカードとなりました。種族で差別化を、といってもエイリアンならコダマンマでいいですし、ハンターで盾回収が必要になったとしても、このカードよりも上記したカードが優先されるでしょう。 (21/10/17)
 ガシャド髑髏と比べると歴史の重みを感じる。そうでなくとも赤マンマやハナコがいるので優先度は高くない。なぜかドラグハートクロニクルに3枚も積まれていたのが印象深い。 (21/05/22)
 1コスト軽い͡コダマンマやハナコがいるため基本的には使いません。ハンター、ヒューマノイドと優秀な種族持ちではあるのですが、それらが入るデッキでは基本的に盾回収は必要ではありません。今回の再録はジャベレオンを龍解させるためなのでしょうが、正直いらなかったです。 (20/09/07)
 種族を活用しなければマンマ優先 (15/06/13)
 革命の補助として使えるといいな。 (15/06/13)
 SBが充実してきたので、「自分のターンのはじめ」というタイミングが生きてくるようなら、広く使われるようになると思います (15/02/16)
 緑一色と組んだら悪いことができそう。 (15/02/16)
 ヒューマノイドでの息切れ防止のカード。赤の貴重なドロソであり、デュアルショックと組んでも○ (14/07/05)
 よわくはない (14/07/05)
 コダマンマを優先したいですが、毎ターン手札を増やせるのはまあまあ。 (13/09/01)
 能力は強いけど、噛み合わせ悪くてなんだかんだで採用されないカードという印象があります。 (13/03/30)
 お前も優勝者賞かよぉ!なんか賞品っぽくねぇなぁ? というか自分のターンのはじめってタイミング微妙だよね・・・ (13/03/30)
 種族も良く効果も任意なところがいいです。 (13/01/18)
 自分の命すら燃料にする。火文明におけるその方向性は好きだ。 (12/11/06)
 赤単でも、ヒューマノイドでも足りないドロソを補ってくれる。欠点は、十二制覇との同時封入のおかげで非常に当たりづらいこと・・・ (12/11/05)
 便利 パワーが3000と高く、ハンター/エイリアン/ヒューマノイドで手札を補充できるのは良い デュアルショックにも合いますね (12/11/02)
 誤解を生むかもしれないけど、3マナのBAGOOONと考えるとすごく強い。 (12/11/02)
 コダマンマなどと比べると遅いですが、パワー3000、ヒューマノイド/ハンター/エイリアンなので進化ヒューマノイドの進化元にいい (12/10/22)
 コダマンマとライラに一歩劣る感が強いけど鬼なので今後次第やね (12/10/21)
 朱単速攻のドロソは貴重。赤コダマンマ、ボルカニックアローと並びます。重宝するね。 (12/10/20)
 効果は任意だし、ヒューマノイドビートにはコダマンマより相性がいい。 (12/10/16)
 《ライラアイニー》と比べるとバトル限定でなくなった点で勝り、SAがなくなった点で劣る。まあいずれにしても《デュアルショック》を呼ぶ為のカードなのは間違いないから、《赤コダマンマ》がもう四枚積めると考えれば上々か。と、いうより《黒コダマンマ》なしでもこの手のカードが12積み出来ると考えれば、《デュアルショック》速攻の赤単が大分強化されたんじゃないか・・・?100%出て来る《デュアルショック》は恐怖の一言だし。 (12/10/15)
 毎ターン手札補充ですか・・・最近は速攻ぐらいしか積極的に殴ってこないのでなかなかかと (12/10/14)
 これからオチャッピィに繋いでどうにかしたいところ。父大で無理やり持ってこられても任意なところがいい。 (12/10/14)
 悪くはないんじゃないでしょうか?効果は任意ですし、ストライク・バックと相性いいですし。新たなドロソとしていいのかもしれませんね。 (12/10/13)
 ビートではコスト3の帝で解けない置きドロソになりますので、かなり使い勝手がいいと思います ストライクバックを能動的に起動できるのも高評価 (12/10/13)
 評価ミス▲→○ (12/10/13)
 ストライクパック、ビートと相性はいい。速攻には少し遅いかな。しかし1000か・・・ (12/10/13)
 ビートの選択肢として悪くはないと思います。 (12/10/13)
 補充としていいですね ローリエの効果も使いやすくなりそうです 面白いですね (12/10/13)
 手札補充としてなかなか強い。デュアルショックとかオチャッピィとかと組み合わせたい。 (12/10/13)
スポンサードリンク