スポンサードリンク

王龍ショパン
(オウリュウショパン)

表示順:
総合評価:
 E2当時ですら名前のモデルに失礼なレベルで弱くてドラゴンSTであることが言い訳にならなかった。大体まともなドラゴン防御札と比べること自体が滑稽。 (22/04/03)
 トリガーでひと仕事した後はヒラメキや進化元に使えるでしょ。あと可愛い。特にアニメで寝ていたところが (15/05/07)
 能力自体はなかなか強いのですが…残念ながらライバルが() (15/05/06)
 ジュランネルという序盤から出せる場持ちの良いドラゴンが登場したので以前よりは活躍できそうです (15/05/06)
 素でトリガーついてればマシだったのに…  キングコマンドの恥晒し。ショパンさん(元ネタの方)に謝れ‼︎ (15/02/27)
 ショパンさん、何があったのですか… (15/02/26)
 ジュラコマも色々充実してきたので結局抜けました。 (14/11/08)
 バトクロスとしては不安定、バトラッシュとしては重い。  後輩に役目をほぼ取られている子。  ガードマンをどう活かすかがカギだと思う (14/11/08)
 緑ドラゴンのS・トリガー拡充してくれ (14/08/25)
 ジュラコマに入れたら強かったです。色々と物足りないかんじはありますが、自然で火力押しできるのと、ドラゴンのトリガーという点はでかい。 (14/08/25)
 ガードマンとしては悪くない。ただドラゴンとしてはもう駄目。Δよりの○で。 (14/08/04)
 まだエザワカンタービレのトリガー兼単色緑マナ要員としては使い道があるかなあってぐらい (14/08/03)
 連ドラでの役割は完全にバトクロスにその座を明け渡しましたね。今後は今流行りの緑単ドラゴンとかで活躍する…かもしれません。 (14/08/03)
 せめて単体でもトリガーが付いてて欲しかったです。 (14/06/30)
 初登場時から毎世代再録されている畜生。バトクロスいるし、自然単色でも入らねえよ!ふざけんな! (14/06/30)
 バトクロス登場により、もはや使われなくなってしまいそうですね。オドル・ニードルとは相性が良さそうですが……。 (14/06/20)
 バトクロスバトルの方が信用できるので。しかしながらオドルニードルとのコンボもあるので▲ (14/06/20)
 常時トリガーのバトクロスがあるので。ガードマンもあまり機能しないし。 (14/06/20)
 ドラゴンでは珍しいSトリガーと強制バトル持ちであり、ドラゴンプッシュやバトル関連の能力の増加でワンチャンありそうな気もします。しかしバトル関係の能力は火文明の専売特許のような風潮なので可能性は低そうですね… (14/04/13)
 強制バトルとドラゴンプッシュによって注目される日も遠くない…? (14/03/30)
 地味に唯一の単キング・コマンド・ドラゴン (13/06/23)
 ニードルの場持ちを良くしてくれる。6000以下除去もなかなか。だけど問題は条件付きS・トリガーであることとこの重さ。 (13/06/14)
 忘れたころにやってくるガードマン。 (13/06/13)
 相手に攻撃できないっていうのはつらいですね。 (13/06/13)
 ヴィオラがいる時点で×でしょ (13/06/12)
 5000GT存在下でオドル・ヴィオラを決めたければこちらを採用せざるをえないという。 (13/06/12)
 ドラゴンでSTは貴重だけど、肝心のそれが不確定というところが残念。タイミング良く盾から出てきたら強いけど (13/06/06)
 トリガードラゴンとしては期待したいが、殴れないのが難点。 (13/05/23)
 ショパン君!最初手札に3枚ぐらい来たり、ドラゴンが展開できてない時にシールドから手札に来たり、無駄に再録したりすることはやめよう! (13/05/23)
 ドラゴンのトリガー枠ではあるのでさすがに×ってことはないかなと思い直しました。王龍という響きとどうも噛み合わない地味な能力のせいで過小評価しすぎていた節があります。 (13/05/19)
 条件付きとはいえ緑のトリガー龍がこのカードしかない以上使わざるを得ませんでした。但し赤黒緑でオドルニードル×4で足りない時とステロイドに限ります (13/03/21)
 能力の微妙さはさておき、トリガーで出るドラゴンというのはそれなりに希少です 汎用トリガーやオドルニードルに追い出されがちですが、できるだけドラゴン率をあげ、かつ黒がどうしても入らない場合には検討されうるレベルだと思います (13/03/20)
 ボロクソ言われる割には採用デッキは多い。やっぱりトリガーでバトルはなんだかんだ言ってもワンチャンあるんだよねえ…… 純正の自然トリガードラゴン出ないかな (13/03/20)
 6000火力の有能さはミツルギさんが教えてくれたこと。使われると分かるこのなんとも表現しにくいこの気持ちが、きっと強いってことなんだろうなぁ… (13/03/11)
 せめてアタックできれば・・・。こいつのために割く枠はないです。 (13/03/10)
 ガードマンいらないからニンジャつけてくれ。 (13/03/09)
 連ドラにははいらんな・・。ペガサスレオパルドなどコントロール気味だと強い。 (13/02/11)
 防御型のドラゴンに居場所がないだと、オドル・ニードルに失礼なので。  やっぱ条件付きトリガーよりは確実なカード入れたいしなぁ (13/02/11)
 弱い。コストが6か、Sトリガー持ちか、パワー9000か、攻撃できるか。4つのうちのどれか1つぐらい無いと使い道なさ過ぎる。けどメンデルスゾーンのおかげで×にはならない。何かくやしい。 (13/02/06)
 そこまでは悪くないと思う。連ドラではゲイザーを生姜から守り、少ないドラゴンのトリガーでもあるし役立つ。 (13/01/12)
スポンサードリンク