革命チェンジとの相性がいいのでもしかしたら使うことになる? (16/04/27) |
侵略しても除去されても効果は残りますし軽量光コマンドなので侵略先が充実すれば日の目を見そうです。 (15/09/23) |
侵略すればデメリット無くなりますよね? (15/09/23) |
ボルシャックで焼かれるのは痛いが、キリモミによる奇襲は強い (13/08/06) |
軽量デーモンコマンドとして使うかも (13/08/06) |
チューザに比べSAにしづらく、トリガーを防げないのが残念です。サクラダやトパーズなどライバルが多いのであまり使いどころがないと思います。ただ、ハヤブサだされても効果使えるのは強いです。イエスをクロスされたりすると危険かもしれません。 (13/08/06) |
アガサさん、口悪いっすねぇ・・。そこがいいんですけどね・・。本題 使ってみましたが、そこそこ黙らせれます。まぁトリガーは勘弁ですが・・。 (13/08/06) |
アウゼスのシンパシー元にもなる。 (13/06/14) |
相手のターン終わりまで効果継続は良いけど、トリガー使わせてしまうのはちょっと…。 (13/03/08) |
逆にチューザと違って破壊されても1ターンは呪文を封じられる。これが強かった。 (13/01/09) |
思ったより弱い チューザはトリガーが防げてたのも強さだった (13/01/09) |
スピードアタッカーついてたら◎だった それでも強いから○ (13/01/09) |
デビルディアボの覚醒前と相性いいね!!まあトリガーでディアボ返されたら意味ないけどww (12/12/26) |
チューザと一長一短ないいカード。どっちの方がいいかは人による。 (12/12/16) |
呪文封じれるのは強いです。 (12/11/24) |
呪文を封じれるのは強いはず 攻撃した時点で発動するのも良い イエスビートでも投入検討できるのでは? 他は軽いデモコマってとこ (12/11/21) |
逆に言えばチューザと違ってサーファーなどに除去されても、相手は呪文唱えられない。 これが強い。 (12/11/18) |
チューザと違って相手のターンでしか呪文禁止できないので、それならチューザのほうがいいと思います。 (12/11/18) |
イエスビートが火を噴くぜ!まさに外道。 (12/10/26) |
暫定的に評価下げます なるほど、確かにイエスビート体制に入れば強いのですが、自分が使ってみたところ、コスト4が災いして相手の最速扉に間に合わないのがやや引っかかってしまいました もっともそれまでに扉を抜ければ問題ないので、もう少し使い込んでみて評価を検討しようと思います (12/10/26) |
イエスで使ってます (12/10/26) |
光入りのビートで強いデッキタイプが出来たなら使う余地はありそうです
まだまだ未知数なので期待してます (12/10/26) |
これ入りイエスが強いのなんの…… 返しの帝ガンヴィで無理矢理引き剥がすことさえできず、殴り倒そうにもイエスで巨大化しているのでほとんど届かないという始末 ただでさえ面倒くさいデッキがさらに面倒になりました (12/10/26) |
普通にいいと思います。軽量のコマンドですしビートダウンであるイエスともだいぶかみ合っていると思います。 (12/10/25) |
笑わせないで (12/10/25) |
ハヤブサで相打ちに持ち込まれても効果が持続できるのは中々 今後に期待したいです (12/10/25) |
ついにイエスが本格的な無敵ロードにorz (12/10/25) |
↓そうか、イエスか!!帝穴押さえ込むだけで仕事してる。 (12/10/25) |
お の れ イ エ ス これにイエスクロスしたらやばいじゃないですかー (12/10/25) |
STが使われてしまうのが結構痛いかも...でも除去られてもどうせ次呪文使えないので○ (12/10/22) |
これはヤバい、イエスこれ以上強化しちゃ駄目でしょ… (12/10/21) |
チュウザーよりも若干タフでデーモンいいね (12/10/21) |
ギフトで早く出したりキリモミでラグを無くしたりしたらいいかもしれない 4コストのデーモンコマンドってのが優秀なうえにこの能力なら普通に強い (12/10/21) |
タップされている間の方が強力だと思うけど十分強い。デッキ作りたくなるカード。 (12/10/20) |
このパック使えるカード多過ぎて歓喜で泣きそうになりますね (12/10/20) |
面白い能力ですね。トリッパーやバトウからの超次元って流れが封殺できる。
ブレイクに成功した時でなくて本当によかった・・・ (12/10/16) |
4コストということは次のターンにアウゼスを出せということか。
サイズが心配なことを考慮するとイエスつけるのがいいのか。 (12/10/15) |
攻撃時の効果である事を考えると、条件としてはかなりリスクが大きいが、呪文封殺なんて能力を低コストで行うのであればこの位のリスクはあってしかるべきとも取れる。地味に低コストのデーモンというだけでも優秀であり、総合的なスペックとして良好。どんなデッキに入れるかでプレイヤーのセンスが問われる所だけど・・・白系ビート始まったか? (12/10/15) |
呪文ロックは強い (12/10/14) |
先行をとれれば相手の5ターン目の扉などを防げるのでなかなかパワーが3000あるところもナイスです。 (12/10/14) |