スポンサードリンク

特警機装パトロール・ファンクション
(トクケイキソウ パトロールファンクション)

表示順:
総合評価:
 ドロソ過多には注意ですが、並べるタイプのメカオーではこの上なく強力なドロソですね  アニメのようにこれ軸のiFormulaXに挑戦したくなるほどです (14/02/26)
 メカオーは軽いのが多いので使いやすいです。 (13/07/27)
 ニューロと違い自身で1ドロー出来るのが強み。ケッパレで撒いてこれで引くのが一番じゃないかな (12/10/29)
 ケッパレがいれば3コストで召喚できるこれと  バンプのおまけつきのニューロ迷うわ。 (12/10/21)
 攻撃せずにドロー出来るのはアクア・ジェット同様強い。自身も含んでいるのが良い。 (12/10/20)
 メカオー版アクア・ジェット  効果はさておき名前カッコよすぎるだろ・・・  ガードスター、ダ・ガーン、ジェイデッカー、スターシルバー、ダグファイヤー、ボルフォッグ・・・やっぱりパトカーがロボットに変形するのはカッコいい (12/10/17)
 簡単に言えば、《ニューロマルヴァス》がメカオーになった感じか。向こうがパンプ能力を持っていたのに対し、こちらは素のパワーが上がり、種族の統一性も上がった。どちらが良いかはまあ個人の好みやケースバイケースだろうけど、今ならこっちだろうか。《レスキュースペース》と合わせて使えば大展開も可能だし、そこから更にこいつを出す事で大量ドローが期待出来る。メカオー軸の《フォーミュラー》も大分組み易くなるんじゃないかな。 (12/10/15)
 普通に強いです。 (12/10/13)
 殴りもせずに引けるのは良いけど救急機装が出せないとちょい重い。 (12/10/10)
 最低でも1枚引けるところが素敵です。 (12/10/08)
 殴る必要のないドロー手段が増えたのはメカオーにとって朗報。 (12/10/08)
 アクアジェットが強かったのでこれも強いと思います。 (12/10/08)
 メカオーで殴らないで手札増やせるというのは珍しいですね (12/10/08)
 メカオーで殴らずにドロー出来るのはかなりありがたいです (12/10/08)
 かなり強いです。  (12/10/08)
 一つの選択肢として使えますが分からないので見た感じの評価にとどめておきます (12/10/08)
 ニューロの方が好きかも (12/10/08)
 メカオーとしては中々 (12/10/08)
 グレートメカオーは展開力が高いので、その展開力を下支えする大量の手札を調達するのは強い。 (12/10/08)
 ニューロに代わるメカオーの手札補充として待っていた。 (12/10/08)
 メカ・マシーンやジェントルマンでドローが十分。 (12/10/08)
 ジェントルマンとかそっちのドローのほうがいいと思うんだけど (12/10/08)
 メカオーの展開力による。 (12/10/08)
スポンサードリンク