見た目以上になかなか仕事をするやつだな、と。ブロックされなかった時ならもっとよかった。 (14/10/30) |
使用してみてスターマンを思い出した。守りを固めつつ攻めに転じることができ、アガサではその盾が重要だから案外使えるものだと思った。それ以外のデッキでは重過ぎ+効果が微妙と採用の検討は難しそう。 (14/07/31) |
一見地味だがアガサ、シューヴェルトとのシナジーが半端無いです。自身以外のコマンドも対象なのもグッド。パワーも高い。 (13/07/05) |
光デーモンは闇エンジェルと違っていろんなデッキに入れられるのが強い。こいつもまたそれのひとつ。 (13/06/09) |
コマンドにATで何とかするカードが何体あるんですか(主にDOZ)まぁビート相手であれば強く、コントロール相手では役に立ちづらいでしょうか (13/05/01) |
そっか出た当時はアガサ無かったのか。 (13/01/19) |
盾増加が弱いわけない。最初のほうで使わずに低評価つけてる人はなんなのでしょうね。 (13/01/19) |
最初微妙とおもってたけど使ってみると悪くなかった。ただ、盾を割らないといけないのは残念。 (13/01/19) |
評価上げ。白悪魔も組めるようになってきたので (13/01/07) |
デッキのデモコマ比率を下げずにシールド増加ができるのは非常にありがたい。これは適度に殴るデッキに採用されるカード。絶対的に固めてから殴る、といった使い方は出来ない。地味に黒エンコマとのシナジーがハンパ無い。 (12/11/27) |
殴り返しでシールド追加できないのが不満だったが、アウゼスと組んでカバーできるし、実際に使ってみると十分に相手を絶望させられることが分かった。 (12/11/21) |
使われると思ったよりウザかった。アガサがいるので踏み倒せますし。 (12/11/20) |
アガサとダイイングだけで充分なのかなと思ってましたが、こちらはワンチャン、盾を増やして返しに頑張れそうなのが評価できます クリスゲを使うデッキであれば1枚くらい刺しておくといいかもしれません (12/11/13) |
アガサがでるまで評価低いな・・・。クリスティンでだせばいいか。 (12/11/13) |
アガサとのシナジーがよすぎる。それ以外に利用法分からんけど。 (12/11/10) |
イラストが個人的に大好き。
クリスティゲートでワンチャンあってほしい。 (12/11/01) |
コマンド対象なのでそんなに悪くなかった。 (12/10/28) |
エルキュールとの相性が良好ですね。 (12/10/27) |
評価あげます クリスティありきのカードではありますが出てしまえば強いです アガサと並んだ時のシナジーは割と馬鹿にできません (12/10/27) |
アガサのデッキ組んで一緒に使ってみたところ酷評するほど弱くなかった。アガサで減った盾を追加出来てなおかつ自身がアガサで踏み倒せるというシナジーはアリ。 (12/10/26) |
生姜で殴って、相手の打点減らしながらコイツで盾追加とか強いですね (12/10/26) |
コマンド対象なので割と使える。軽いサイキックとも組めばビートに対抗しやすくなる。まあ1~2枚刺すのがいいでしょう (12/10/25) |
支配者とのシナジーは宗教にしてはいいと思った。悔しいが (12/10/24) |
アガサが登場してシールド追加がここまで便利なものになるとは思いませんでした。 (12/10/23) |
光デモコマの絶対数がそもそも少ない今では、クリスティから踏み倒す候補としてギリギリ投入される可能性があります なんだかんだで3tで出てきたら活躍しますが……まあ、それは他のどの大型にも言えることですしねぇ (12/10/18) |
これじゃオーバーキル。 (12/10/14) |
このコストならせめて殴るだけでシールド追加させてほしい… (12/10/14) |
クリーチャー殴らせてくれよ・・・ (12/10/02) |
誤った指図かとおもた。出て他にコマンドがいれば仕事はする。こういうカードは使ってみないと分からないからな… (12/09/24) |
コスト8というのが重いです。 (12/09/24) |
グロリアス・ヘブンズアームで十分だよぉ...
重いんだよぉ... (12/09/23) |
コストが重く、シールド追加を活かせる場面があんまり無い (12/09/21) |
星男 「笑止」 (12/09/20) |
コンボデッキ(ぇで使いましょう (12/09/15) |
弱いとは思わないが、ブロッカーかコストを下げてほしかった (12/09/15) |
光デーモンでシールドを貯め、闇エンジェルでシールドを使うってことなんですかね。ここまで重いとまぁ使わないですよね・・・せめて天門で出せるようにブロッカーがあれば・・・ (12/09/14) |
効果の発動条件が地味に面倒な上、それで得られるリターンもそこまで大きくないのが難点。複数のコマンドで殴りまくれば大幅に盾を増やせるけど、そこまで出来る状況なら相手を殴り殺せるんじゃないかな。《アレフティナ》EXウィンの観点からしても上記の理由でかなり噛み合わない。 (12/09/14) |
うーん…… 6コス7000くらいなら使ったかもしれませんね (12/09/14) |
コスト高い・・・ (12/09/14) |
コストが重い。除去耐性もないし、残念な感じ。 (12/09/14) |