種族やパワー、コストは違うが汎用性が段違いのシュトルムが出てきてしまった… (15/07/26) |
Wブレイカーいらないからシールドトリガーだったら強かった・・・と思う。 (15/02/18) |
連ドラだと国士無双がいるしなあ。微妙。 (13/08/20) |
私は鳥を使わないのでした (13/02/19) |
かなり便利・・・と思ったが意外とライバルが多かった。 (12/12/12) |
↓の方が言うように、こいつが必要な相手には大抵GJ勝てるので強いです (12/10/08) |
このカードを出すべき相手には大抵ガチンコジャッジに勝てるので割と強かったです。 (12/10/08) |
強い?試さないと分からない。速攻メタって言ったってキリンだと1枚しか焼けませんし。 (12/10/06) |
自分の鳥を殺さないのはヒーローやアブドーラに無い利点。まぁ連ドラでのみ輝く感じかな (12/10/02) |
まあ、出たときなら・・・ね。ただ、連ドラにはルードヴィヒとGILLが居るんだよなぁ・・・どのデッキに入るか解らんのがこのカードの評価を下げている。 (12/10/02) |
連ドラに良いかも (12/09/28) |
悪くない能力です。 (12/09/24) |
連ドラならほとんど勝てそうです (12/09/15) |
ガチンコ・ジャッジのプレッシャー知らない人多すぎぃ…。名の通りスクラッパーを発動出来て、かつ6000のドラゴンが場に残る!スーパーヒーローには出来ない、5000の通常クリーチャーだってやっつけられます。 (12/09/15) |
ガチンコに負けることを考えたら全てのガチンコは使えないカードになってしまう このカードの場合連ドラなど、構築の段階でガチンコ(や種族)が生きるようにすればいい (12/09/14) |
ヒーローやボルホと比べるとあんまりなスペックです (12/09/14) |
ホントガチ勢の皆さんは「不確定」の言葉がお嫌いなようで
スカる可能性はあれど、コッコから繋げられる選択火力を打てるのは普通に強いと思います (12/09/14) |
えっ、これこんなに評価低いんですか……? フラゲ当時の反応がよすぎただけでしょうか、まあどちらにせよそんなに弱くはないと思いますよ (12/09/14) |
ヒーロー、フレイムバーンと優秀なものがあるのが気になります。
わざわざ不確定なこれを採用するのはあまりないかと (12/09/14) |
ガチンコジャッジのリターンもさる事ながら、基礎スペックからして水準点というのが良い感じ。連ドラ辺りで除去枠が欲しければ検討してみる価値はありそう。安定性があるのは《フレイムバーン》の方だけど。一つ上に《アブドーラ》とかいるのも懸念材料。 (12/09/14) |
スーパーヒーローで良くないかな・・・ (12/09/14) |
勝ったら強いが、負けたら準バニラ。難しいところ。 (12/09/14) |
個人的にはコッコルピアを抜いてでもスーパーヒーローを優先したいです。 (12/09/14) |
仕事をせずに場からいなくなることもあり、またスクラッパーの打ちたいデッキに間に合うかというのが微妙。中終盤の低パワーのシステムクリーチャー除去に使うのかな (12/09/14) |