生姜に攻撃されるようでは・・・ (16/04/23) |
井の中の蛙、という言葉が実にしっくりはまるテキストですね (14/02/12) |
種族が・・・。 (13/08/20) |
全てにおいて微妙。ロック・ビーストの中じゃ弱くはないというのがまた何とも言えない (12/11/06) |
悪くないスペックだが、入るデッキが見つからないのも事実。 (12/10/28) |
トッキュー8では5コスWブレイク、コスト6以下に殴られないと強かったが、ふだん使うとしては微妙か。 (12/10/03) |
パワーアタッカーの弱点である殴り返しをほぼ受けず、Wブレイカー持ちなのでクリーチャーとプレイヤーどっちもいける。んだが、6コストの進化獣とはとても相性が悪い。マグマティラノスやメテオザウルスの強化お待ちしてます。 (12/09/30) |
ロック・ビーストとしては使える。 (12/09/26) |
ビミョーですね。悪くはないんですが、「使うか?」と聞かれると…6コストいかに殴り返しを受けないぜ!やったね!って思ってたら生姜に殺される始末……… (12/09/18) |
使えなくもない気がしたので評価上げます。 (12/09/16) |
ロックビースト久しぶりだな
何年ぶり? (12/09/15) |
ストーンザウルスが出たことに評価 (12/09/15) |
悪くないんだ、悪くないんだ 他に使うやつが多すぎるだけだ ロックビーストデッキの柱になってくれ..... (12/09/15) |
ナグールを思い出すなぁ。あいつはなかなか強かったが。 (12/09/15) |
コスト論的には問題なくとも、やはりこういう基本的な能力を並べただけのカードは余程その能力同士が噛み合ってたり強力でなければ使われないのが関の山であろう。や、この子の場合、噛み合ってはいるんだけどね。懐かしの種族なんだからたまの出番位もうちょっと強いカードが出ても・・・ (12/09/14) |
6コスト以下、生姜に殴られる・・・(´・ω・`) ストーンザウルスの強化に感動。 (12/09/14) |
いがいとカードパワーは強い。だが種族が使いづらく、パワーも低い。 (12/09/14) |
中コスト進化のパワーカードが多い今弱いスペックではないですね。種族も種族ですし (12/09/14) |
岩獣デッキではエースですね。 (12/09/14) |
5マナ、4000、PA+2000・・・どこかで見たカードにWブレイカーに加え、6以下には攻撃対象に取られません!!!一弾から10年!!!ストーンザウルスはここまで進化したァ!! 私は嫌いじゃないですけどね。イラストが気になるところです。 (12/09/14) |
ストーンザウルスがここまで進化したと言う事だけで十分です。 (12/09/14) |